100件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

弘前市議会 2017-03-16 平成29年第1回定例会(第6号 3月16日)

との質疑に対し「プロ野球一軍戦及び東アジアカップ開催等による経済効果のおよそ1割を市の歳入増加分として見積もったものである。また、駐車場の整理については主催者の負担となる。」との理事者答弁でありました。  委員より「人工芝の耐用年数はどれくらいか。また、広告掲示は、プロ野球一軍戦開催には間に合うのか。」

八戸市議会 2017-03-09 平成29年 3月 予算特別委員会-03月09日-04号

演題は東アジア安全保障環境変化への対応と題して御講演いただきまして、全体としては穏やかに、そして丁寧に現状について御説明いただいた印象を持っております。  具体的には、現在の取り巻く環境が大きく変化していること、次に、朝鮮半島の危機への対応状況、東シナ海及び南シナ海の危機管理状況、そして最後に自衛隊、国防のありようについて触れられまして、まとめとして憲法改正について3点挙げられておりました。

弘前市議会 2017-03-03 平成29年第1回定例会(第5号 3月 3日)

今回、この基本協定の締結に至ったことにより、事前合宿誘致の決定とともに本年6月に当市開催される東アジアカップ女子ソフトボール大会PRも同時に行うことができ、非常に大きな効果があったものであります。  二つ目は、りんご中心とした物産品の販売及び観光PRを行う日本弘前青森文化物産フェアにおけるトップセールス実施果物交流を続けている台南市への表敬訪問であります。

弘前市議会 2016-12-06 平成28年第4回定例会(第2号12月 6日)

また、平成29年度のはるか夢球場におきましては、この一軍戦のほかにも、6月に東アジアカップ女子ソフトボール大会、7月に台湾女子ソフトボールチーム合宿と、1回戦から決勝戦まで開催されることとなりました第99回全国高等学校野球選手権青森大会、10月には日本女子ソフトボール1部リーグの開催といったように、これまでにないような大会や試合が既に予定されております。  

弘前市議会 2016-09-08 平成28年第3回定例会(第4号 9月 8日)

また、来年6月、国際的な競技力の高い東アジアの4カ国――日本韓国中国台湾チームが集結し、東アジアカップ女子ソフトボール大会当市開催することが決定しております。  リニューアルされるはるか夢球場での大会であり、日本トップ代表の参加も見込まれることから、世界一流のプレーを見ることができる絶好の機会であります。  

弘前市議会 2016-06-16 平成28年第2回定例会(第4号 6月16日)

市では今後とも魅力ある資源を一層磨き上げて、インバウンド対策として東アジアを主なターゲットとし、弘前城PRする映像の配信を初め、先進的な取り組み実施により話題化を図るなどさらなるシティプロモーションの推進に努めてまいりたいと考えております。  以上であります。  このほか、蛯名副市長、担当の部長、選挙管理委員会及び教育委員会から答弁をいたします。   

弘前市議会 2016-06-03 平成28年第2回定例会(第1号 6月 3日)

議案第90号及び議案第91号は、補正予算案でありますが、議案第90号弘前一般会計補正予算は、去る4月17日から18日にかけての強風により被害を受けた農業用ハウス復旧費用などに対する補助金東アジアへの輸出増に向けた販路開拓プロモーションのための経費、市に対する寄附金を活用し小中学生の英語力の底上げを図るための経費などを新たに計上したほか、災害発生など不測の事態対応するため予備費を追加するなどしたものであります

弘前市議会 2016-03-04 平成28年第1回定例会(第5号 3月 4日)

国・地域別では中国が499万人と前年比の2.1倍と大幅に増加しており、韓国が400万人、台湾が368万人となっており、東アジア特に中国韓国台湾などの4カ国・地域で全体の72%を占めるほどになっております。今や我が国への観光客中国人を初めとする東アジアが多数を占めている現状であると認識いたしております。  

青森市議会 2016-03-01 平成28年第1回定例会(第2号) 本文 2016-03-01

本市におきましても、訪日需要の高い東アジア圏を中心外国人観光客誘致を進め、昨年1年間、1月から12月の市内主要宿泊施設における宿泊者数は9357人を記録し、一昨年の年間5480人を大きく上回ったところでございます。さらに、3月26日の北海道新幹線開業を初め、中国直行便の就航が予定されているなど、今後より多くの外国人観光客が本市を訪れることが予想されております。  

青森市議会 2015-12-22 平成27年第4回定例会(第8号) 本文 2015-12-22

平和安全法制必要性は、東アジアにおけるパワーバランス変化、とりわけ日本を取り巻く安全保障環境変化が主な理由として挙げられます。そして、本法整備の議論の的となったのは、日本自衛に限定される集団的自衛権の行使の必要性として掲げられる存立危機事態という概念です。一般的に存立危機事態とは、日本への直接攻撃を契機とする有事(武力攻撃事態)と理解されることが多いと思います。

弘前市議会 2015-12-09 平成27年第4回定例会(第3号12月 9日)

現在、りんご輸出については、台湾を初めとした東アジア東南アジア中心であり、ギャップ、つまり農業生産工程管理認証は強く求められていないと聞いております。  しかしながら、ヨーロッパ輸出する際にはグローバルギャップ認証が必要とされており、また、今後、世界の流通の中でグローバルギャップ認証を受けた他国産のりんごとの競争を強いられることも考えられます。  

弘前市議会 2015-09-10 平成27年第3回定例会(第4号 9月10日)

現在、北米やヨーロッパ西アジア中心発生しておりますが、東アジア地域での発生は確認されていなかっただけに、お隣韓国における発生日本にとって脅威の何物でもありません。  韓国における火傷病発症を受け、日本一のりんご産地である当市の認識、対応についてお伺いいたします。  以上、壇上からの一般質問を終わります。   

青森市議会 2015-06-23 平成27年第2回定例会(第8号) 本文 2015-06-23

日本を取り巻く東アジアでは、安全保障環境は急速な変化が起きているのも事実であります。こうした中で国と国民を守るため、どのような状況事態発生してもそれに対応できるすき間のない安全保障体制を構築し、紛争を未然に防止する抑止力を強化する必要があります。  一方で、国際社会の平和と安定に対する貢献も日本は求められています。今や一国だけでの平和主義は成り立ちません。

弘前市議会 2015-06-23 平成27年第2回定例会(第2号 6月23日)

今後の展開といたしましては、台湾を初め東アジア地域からの誘客促進を図るとともに、角館や北上との北東北三県でのみちのく三大桜を通じたインバウンドの誘致、さらには、中国・武漢市やアメリカ・ワシントンDCとの世界三大桜の連携も模索し、海外への情報発信観光客誘致に努めてまいりたいと考えております。  また、弘前城を含む全国の現存12天守で同盟を結び、お城を通じての連携も進めているところでもあります。

弘前市議会 2015-03-05 平成27年第1回定例会(第4号 3月 5日)

今、議員おっしゃったとおり今がチャンスだと、これを確固たる地位を築く、そのことに向けて県とともに、今は台湾が主体でありますけれども東アジア、東南アジア、そしてまたサハリンも含めたそういう多角的な多様性を持った取り組みにぜひこれを大きく伸ばしていきたい。このことについては、議員おっしゃったとおり同感でありますし、その旨私もしっかりと胸にたたき込んでこれからも行動してまいります。