38件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

青森市議会 2024-03-05 令和6年第1回定例会(第4号) 本文 2024-03-05

能登半島地震避難の現状を考えると、住民避難計画実効性が担保されない限り、青森市としては東通原発の再稼働、そして六ヶ所処理工場本格操業に反対すべきと考えます。  そこで質問いたします。能登半島地震では、被災地に立つ志賀原発危険性住民避難計画実効性確保が大きな課題となりました。

八戸市議会 2021-06-09 令和 3年 6月 定例会-06月09日-04号

去年、今年の漁業を数字で表せば、15%まで回復して、これから本格操業に入るというところですが、今回の放出で、今まで努力してきたのが全くの水の泡になるのではないかということが言われております。  また、東京電力では、風評被害があれば、損害が出れば適切に補償をするとしています。このことについても、現在では水揚げが減少し、魚の値段が安い中で安い賠償にしかならないのではないかと。

青森市議会 2016-06-14 平成28年第2回定例会(第5号) 本文 2016-06-14

しかし、国や原子力規制委員会が、東通原発の再稼働六ヶ所処理工場本格操業を優先させていることから、次のように質問します。  東通原発事故災害時にむつ市と東通村の住民を受け入れることになると聞いているが、市において受け入れ体制取り組み状況を示してください。  最後の質問は、合子沢地区における振動・騒音問題についてです。  

六ヶ所村議会 2015-09-10 平成27年 第5回定例会(第3号) 本文 2015年09月10日

デマンドの場合は事前予約になりますので、予約がない場合は走らないという実証をしてみて、この実証実験がいいようであれば、事業者間で村の関与なくして本格操業をやれるんじゃないかということで、協議に時間がかかりましたので補正予算でお願いしたものであります。 議長橋本隆春君) 7番。

六ヶ所村議会 2014-07-15 平成26年 第3回臨時会(第1号) 本文 2014年07月15日

本村にとりまして、むつ小川原開発推進による企業誘致雇用創出を初め、再処理工場本格操業を含めた原子燃料サイクル事業や、国際核融合エネルギー研究センター事業の着実な推進人口減少少子高齢化の急速な進展に対応した定住促進子育て支援健康寿命延伸TPP協定にかかわる第一次産業振興など、重要課題が山積しております。  今、改めて村長としての責任の重さを痛感しているところでございます。

六ヶ所村議会 2014-03-13 平成26年 第1回定例会(第4号) 本文 2014年03月13日

その大きな柱となった理由は、我が六ヶ所村の過去の選挙と、開発歴史、これを考えますと、再処理工場本格操業して村の発展基盤が確立し、安定するまでは無意味ないがみ合いや争いは避けたい、避けて路線を引き継ぎ、体制を維持することが村民の幸せと村政の発展につながる最善の道であると考え、この道を選択することが判断を任せられた自分の使命であると考えたからであります。  

六ヶ所村議会 2014-03-04 平成26年 第1回定例会(第1号) 本文 2014年03月04日

一方で、むつ小川原開発推進による企業誘致雇用創出を初め、再処理工場本格操業を含めた原子燃料サイクル事業国際核融合エネルギー研究センター事業の着実な推進人口減少少子高齢化の急速な進展に対応した定住促進子育て支援健康寿命延伸TPPの妥結をにらんだ第1次産業振興など、なお一層の取り組みが求められる課題も残されております。  

六ヶ所村議会 2013-12-09 平成25年 第5回定例会(第2号) 本文 2013年12月09日

しかし、その最大の恩返しと決めていた再処理工場本格操業施設竣工延期により時期が未定とされ、村民への約束が果たせなくなったことに対し、責任を感じているところであります。その状況について村民がどう思っているのか、その声を聞いてみたいと考えているからであります。  

青森市議会 2013-06-07 平成25年第2回定例会(第4号) 本文 2013-06-07

それでレール削正という、正しく削るという、レールを削るんだろうなという思いくらいなんですが、そういうレール削正して、さらにレールパッドの交換をさせて、そして4回目の本格操業になったんです。  ですから、鹿児島市はそのようにきちんと取り組んできたんです。それが、70デシベルとかではないんです。なぜ同じ鉄道運輸機構がここにこのように対応するんですか。青森市だって同じ鉄道運輸機構でしょう。

六ヶ所村議会 2012-12-10 平成24年 第8回定例会(第2号) 本文 2012年12月10日

1件目の六ヶ所村農業振興対策としての堆肥センター野菜残渣処理を含めた堆肥づくりができないかについてでありますが、有機堆肥センター平成23年度から本格操業を行っており、ここで生産される堆肥は主に牛ふんを活用し、副資材におがくずを使用して水分調整を行い、70度以上の高温で発酵させ、原料に含まれる雑菌等を死滅させ、空気を十分に含ませたにおいの少ない堆肥となっており、平成23年度青森堆肥品評会土づくり

六ヶ所村議会 2012-03-02 平成24年 第1回定例会(第1号) 本文 2012年03月02日

3期2年目となる平成24年度は、我が国のエネルギー政策見直しや再処理工場本格操業などを抱え、村にとりまして重要な時期であることを肝に銘じ、国の動きに目を向けつつ、これまで取り組んでまいりました諸施策はもとより、大震災の教訓や人口減少少子高齢化の進行、行財政基盤の確立など、さまざまな課題解決に向け、村民との対話と議会との連携を図りながら、限られた財源の中であっても知恵や工夫を重ね、着実に一歩ずつ

十和田市議会 2010-11-25 11月25日-委員長報告・質疑・討論・採決-04号

3つ目は、六ヶ所処理工場について、本格操業すればおびただしい放射能が大気と海中に放出されることから、運転中止していただきたい。以上の3点について、国及び関係機関に対して意見書を提出していただきたいというものであります。  当委員会では、5回の委員会を開催し、慎重に審査してまいりました。

青森市議会 2010-03-24 平成22年第1回定例会[ 資料 ] 2010-03-24

平成22年3月24日   ────────────────────────────────────────  議員提出議案第7号        六ヶ所処理工場本格操業高速増殖炉もんじゅ運転再開中止           並びにプルサーマル計画中止を求める意見書(否決)  平成21年8月の衆議院総選挙において、歴史的政権交代実現した。

青森市議会 2010-03-24 平成22年第1回定例会(第7号) 議事日程・名簿 2010-03-24

の一部を改正する条例の制定について  第110 議員提出議案第 3号 事業所税の一部見直しを求める意見書  第111 議員提出議案第 4号 子ども読書活動推進するための予算確保を求める意見書  第112 議員提出議案第 5号 永住外国人への地方参政権付与法制化に反対する意見書  第113 議員提出議案第 6号 民法改正実現を求める意見書  第114 議員提出議案第 7号 六ヶ所処理工場本格操業

六ヶ所村議会 2010-03-09 平成22年 第1回定例会(第2号) 本文 2010年03月09日

だから、結局10月が本格操業になっているようですけれども、原燃の方としては低レベルの申請、事業変更計画を国に出すのを9月ごろまでにしたいと。新聞ではそう書いてあります。だから、これは村長として操業を見ない前に9月までだとなれば、オーケーをしなければならないわけですけれども、そこら辺はどうなんでしょう。

青森市議会 2010-02-26 平成22年第1回定例会 目次 2010-02-26

……………………………………………………………………… 308   反対討論 1番(村川みどり君)…………………………………………………………………… 308   賛成討論 18番(嶋田肇君)………………………………………………………………………… 309  議員提出議案第6号(民法改正実現を求める意見書日程第 113)…………………………… 311  議員提出議案第7号(六ヶ所処理工場本格操業

六ヶ所村議会 2008-12-09 平成20年 第8回定例会(第2号) 本文 2008年12月09日

処理工場本格操業及び操業停止に関する条例の設置については考えられないのかどうかということなんです。どういうことかというと、安全協定の場合は、施設にもし何かがあったときに、例えば事故とか大きな災害があったときは恐らく事業者サイドで基本的にはとめることになるんだろうと思うんです。ところが、そういったことがない限り、通常であれば恐らくそのまま運転することと思うんですよ。

  • 1
  • 2