99件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

青森市議会 2003-09-09 旧青森市 平成15年第3回定例会(第3号) 本文 2003-09-09

今回の求人要請行動に際しましての御意見、御要望、またインターンシップ支援事業実施状況調査におきましての高等学校側並びに事業所側の御意見、御要望につきましては、高等学校就職担当者事業主の皆様との雇用促進懇談会において意見交換就職指導のあり方や高校生求人確保方策等についての検討を行い、高校生の就業問題について共通理解を図り、新規高等学校卒業予定者採用枠拡大若年者雇用の定着に向け、今後も積極的

青森市議会 2003-02-26 旧青森市 平成15年第1回定例会(第1号) 本文 2003-02-26

さらに、中心市街地への共同住宅等の誘導、住環境を重視した良質な共同住宅建設促進を図る方策等調査検討を行うこととしており、市民方々に市の中心部に位置する地区が高い公共性を有するものであることを再認識していただいた上、中心部の人口の回復を図るため、行政と市民が協同でその高度利用推進しながら、中心市街地の再活性化コンパクトシティの実現を目指してまいりたいと考えております。  

青森市議会 2001-11-28 旧青森市 平成13年第4回定例会(第2号) 本文 2001-11-28

いずれにいたしましても、介護保険事業計画は3年ごとに見直すことになっており、平成14年度には第2期の介護保険事業計画策定することとしておりますことから、この中におきまして、居宅サービス量の見込み及びその確保のための方策等を定め、特に施設整備計画におきましては待機者が重複しないように調査方法を変更して、実数に近い待機者を把握するとともに、申込者がすべて入所を必要とする状況にあるかなど、その必要性を十分

青森市議会 2001-09-25 旧青森市 平成13年第3回定例会[ 資料 ] 2001-09-25

1 「生涯学習推進委員社会教育委員との連携をどのように位置づけるのか」との質疑に対し、「社会教育委員は、教育視点、つまり学習機会を提供する側面から本市社会教育推進方策等についてを審議し、生涯学習推進委員は、生涯学習推進方策についての視点、つまり学習活動を行う視点から幅広く審議するものと考えており、このことは、市民学習意欲を喚起する点では一致することから、両者の連携は不可欠であると考えている

青森市議会 2001-09-10 旧青森市 平成13年第3回定例会(第3号) 本文 2001-09-10

今後とも、本市の大切な財産でありますこの先人たちの功績を次の世代に継承するためにも、本市の生涯学習推進方策について御審議いただきます生涯学習推進委員会や、私が本部長になっております生涯学習推進本部等においてその具体的方策等につきまして十分に検討するとともに、庁内各部連携を図りながら取り組んでまいりたいと考えております。

八戸市議会 2001-09-10 平成13年 9月 定例会−09月10日-02号

市営バス事業は、マイカー普及交通手段多様化などにより利用者減少が著しく、かつてない厳しい経営状況に直面したことから、八戸交通事業経営健全化推進委員会を組織し、平成9年3月に経営健全化方策等についての答申を受けたものであります。  答申では、事業規模運賃見直し路線整理統合サービス向上など多岐にわたる提言がなされております。  

青森市議会 2000-12-01 旧青森市 平成12年第4回定例会(第2号) 本文 2000-12-01

以後、平成11年1月には北方都市会議開催基本構想策定、同じく3月には準備委員会を設立、4月に雪総合課内に開催準備室を設置し、基本構想に基づいて実施企画案策定青森会議を効果的にアピールする方策等検討をしてきたと伺っておりますが、青森市が次期開催都市として世界青森市の魅力を伝えるプレゼンテーションを行ったスウェーデンルレオ市、キルナ開催の第9回北方都市会議が大成功に終わり、本番に向け準備

青森市議会 1999-09-07 旧青森市 平成11年第3回定例会(第3号) 本文 1999-09-07

次に、外資系企業への取り組みについてでありますが、現在のところ、本市を含め県内には外資系企業誘致実績はありませんが、外資系企業誘致促進を図るため、平成8年度に県が中心となり、商工団体金融機関関係機関等構成メンバーとする外資系企業誘致促進懇談会を組織し、企業誘致促進方策等を研究しており、これまで英語版パンフレットの作成や外資系企業誘致セミナー開催外国企業ミッションの受け入れなど各種事業

青森市議会 1999-06-16 旧青森市 平成11年第2回定例会(第2号) 本文 1999-06-16

今年度は、基本構想に基づいての実施企画案策定や、青森市民県民及び世界北方都市に対して青森会議を効果的にアピールする方策等検討することとしております。  また、来年2月にスウェーデンルレオ市、キルナ市で開催されます第9回北方都市会議におきまして、本市次期開催都市として世界青森市の魅力を伝えるプレゼンテーション実施することといたしております。

青森市議会 1999-03-24 旧青森市 平成11年第1回定例会(第6号) 本文 1999-03-24

事業費は、平成11年度当初予算で765万1000円が計上されているが、平成10年度当初予算と比較し大幅に減少しているのはどのような理由からかとの質疑に対し、青森操車場跡地土地利用基本計画策定作業は、平成10年度及び平成11年度にわたって行うこととしているが、平成10年度は、利用構想を踏まえ、土地平面配置周辺交通アクセス及び事業整備順位プログラム等について、基本的な考え方や整備方策等整理するための

青森市議会 1999-03-11 旧青森市 平成11年第1回定例会(第3号) 本文 1999-03-11

したがいまして、まず2002年に向けた準備として、来る3月19日に(仮称)北方都市会議準備委員会を設立し、より広範な関係団体等の御協力を得ながら、基本構想に基づいての実施企画策定青森市民県民及び世界北方都市に対して、青森会議を効果的にアピールする方策等検討することとしておりますほか、会議全般に対応するための市の組織として、北方都市会議開催準備室を設置することといたしております。  

青森市議会 1998-12-17 旧青森市 平成10年第4回定例会(第6号) 本文 1998-12-17

1.更生保護施設が建設された場合、地域住民不安解消のための方策等を確実に実行し、事件、事故が起きないよう万全の対策を講じていただきたい。  1.反対する会の方々施設嫌悪感を抱くのはごく自然な気持ちであると思う。しかし、一方には、施設早期建設を求めている方々がいることも事実である。

八戸市議会 1998-03-04 平成10年 3月 定例会−03月04日-04号

市営バス事業は、マイカー普及交通手段多様化などにより利用者減少が著しく、かつてない厳しい経営状況に直面したことから、八戸交通事業経営健全化推進委員会を組織し、昨年3月、経営健全化方策等についての答申を受けたものであります。  答申では、事業規模見直し路線整理統合運賃制度見直しサービス向上等多岐にわたる提言がなされております。

八戸市議会 1996-12-10 平成 8年12月 定例会−12月10日-03号

その主な施策といたしましては、21世紀に向けた下水道に関する基本的な方策等を提示した都市計画中央審議会答申を踏まえまして、1つには、普及促進、2番目は、浸水対策3つ目は、水質保全及び高度処理4つ目は、下水道資源、これは下水道汚泥でありますが、及び管理用の光ファイバーの整備活用による施設有効利用、5番目は、下水道施設高度化という以上の5つを掲げておるのであります。  

八戸市議会 1994-06-14 平成 6年 6月 定例会−06月14日-03号

また、この表彰制度実施のほか、八戸市まちの景観賞の審査を依頼しております八戸景観検討委員会委員とともに、当市の景観向上方策等いろいろ研究してまいっておるところでございますが、景観形成の要素となります各地区ごとの特性につきまして多くの意見が出まして、現在のところマスタープラン等策定までには至っていない状況でございます。