1021件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八戸市議会 2022-06-07 令和 4年 6月 定例会−06月07日-目次

………………………………………………………………………………………11 一般質問………………………………………………………………………………………………………………11  田端 文明君【一括】(まちづくり学校給食費物価高騰対策保育士処遇改善)…………………12 休憩再開(午前10時45分・午前11時00分)……………………………………………………………………18  吉田 洸龍君【一括】(教育行政

十和田市議会 2022-03-14 03月14日-一般質問-04号

まず、教育行政、小中学校図書室図書館)の蔵書について質問します。  2022年、今年4月から5年間を対象期間とする第6次学校図書館図書整備等5か年計画が策定され、学校図書館図書標準の達成、計画的な図書の更新、新聞の複数紙配備、そして学校司書配置拡充が図られることなどを大きな目的として策定されています。

八戸市議会 2022-02-21 令和 4年 3月 定例会-02月21日-目次

40  山名 文世君【一括】(新年度予算男女共同参画市民課窓口行政魚市場事業経営戦略、   公共交通への新型コロナ支援)………………………………………………………………………………40 休憩再開(午後3時00分・午後3時15分)……………………………………………………………………50  夏坂  修君【一括】(新型コロナワクチン接種体制地域経済の再生、地域振興、   産業インフラ整備教育行政

八戸市議会 2021-12-15 令和 3年12月 定例会-12月15日-04号

まず初めに、発言事項1の教育行政、顧問選択制について伺います。  令和3年3月定例会では、中学校部活動改革現状についての質問をさせていただきました。その際の御答弁は、市立中学校では、平成31年3月に策定いたしました中学校運動部活動指針に基づき、望ましい運営や指導、教職員の負担軽減を図るための複数顧問制等に取り組んでおりますという御答弁でありました。

八戸市議会 2021-12-07 令和 3年12月 定例会−12月07日-目次

………………………………………………………………………88 休憩再開(午前10時45分・午前11時00分)……………………………………………………………………95  間 盛仁君【一問一答】(農業振興中小企業振興)………………………………………………………95 休憩再開(午前11時43分・午後1時00分)………………………………………………………………… 101  山之内 悠君【一問一答】(教育行政

八戸市議会 2021-09-13 令和 3年 9月 定例会-09月13日-02号

次に、発言事項2、教育行政について、(1)小中学校における新型コロナウイルス感染症対策について御質問いたします。  新型コロナウイルス感染症は、デルタ株への置き替わりが進み、新規感染者数が急増する中、当市においても8月から市内感染が急拡大しています。当市の8月分感染者数は692件で、そのうち、10代は115件、10歳末満は76件であり、この2つの年代を合わせると、全体の16%を占めています。

十和田市議会 2021-09-10 09月10日-一般質問-04号

最後に、教育行政について。  1つ目は、男女混合名簿の導入について質問します。  3月8日は、国連が決めた国際女性デーです。女性への差別をなくしていくことを目的に決められています。国際的な記念日ですので、この日は世界各地のあちこちで関連のイベントで盛り上がります。  ジェンダーによる男女格差をなくして、一人一人の実力が生かされ、安全で安心して暮らせる世の中をつくっていくことは、全世界課題です。

十和田市議会 2021-09-09 09月09日-一般質問-03号

次に、教育行政についてですが、東京2020オリンピックパラリンピックの大会でのオリンピック選手のひたむきさと、パラリンピック選手には人間の内側に秘められたすごさに感動しました。皆さんはどうでしょうか。多分そうではないかと私なりに思っております。また、新たな可能性に挑む人間力を高める姿に未来へ向けての生き方を見詰め、学びました。基本というのは実に大切なものであります。

八戸市議会 2021-09-07 令和 3年 9月 定例会-09月07日-目次

…………………………………………………………………………………………………………15  高山 元延君【一問一答】(コロナ禍における選挙管理委員会の対応、   市長選挙における公開討論会)………………………………………………………………………………16 休憩再開(午前10時40分・午前10時55分)……………………………………………………………………21  高橋 正人君【一問一答】(少子化対策教育行政

十和田市議会 2021-06-22 06月22日-一般質問-03号

まず、教育行政について。  初めは、情報教育現状について質問します。  文部科学省が進める情報教育の一環で、市内小中学校に1人1台のタブレット端末が配付され、4月から授業で活用されています。先日、総務文教常任委員会が西小学校タブレットを使った授業を視察したという報告がありました。  

八戸市議会 2021-06-09 令和 3年 6月 定例会-06月09日-04号

こうした観点から、当市における教育行政について数点質問をいたします。  当市では、令和3年度から3年または5年の期間で、小中学校の全普通教室へエアコンを設置することとしております。設置に当たっては、設置の順番の考え方や設置工事の時期など様々な課題があるものと受け止めておりますが、設置後の学校維持経費について懸念があります。

八戸市議会 2021-06-08 令和 3年 6月 定例会-06月08日-03号

続いて、発言事項2、教育行政について御質問いたします。  昨年、新型コロナウイルス感染拡大に伴う公立小中学校の一斉臨時休業により、文部科学省は、GIGAスクール構想の実現について、当初の5か年計画を大幅に前倒しし、令和2年度中に整備を完了する方針にかじを切りました。これに伴い、当市では昨年11月、1人1台端末の配付とネットワーク工事を完了し、同年12月から1人1台端末の活用が始まっています。  

八戸市議会 2021-06-01 令和 3年 6月 定例会-06月01日-目次

地方創生、中核市)………………………………65 休憩再開(午前11時44分・午後1時00分)……………………………………………………………………71  久保 百恵君【一問一答】(コロナ禍における事業者支援医療行政)…………………………………71 休憩再開(午後1時39分・午後1時55分)……………………………………………………………………77  高橋 正人君【一問一答】(若者の地元定着促進教育行政

弘前市議会 2021-03-04 令和 3年第1回定例会(第3号 3月 4日)

とりわけ、次の世代を担う人、弘前市の未来を担う人、子供たち教育行政について質問させていただきます。  昨年、タブレット端末1人1台を児童生徒にと国会で言われた安倍首相から、デジタル庁を新設した菅政権が誕生しました。これによりGIGAスクール構想が前倒しになり、さらにはコロナ禍にあって、リモート、オンラインといったデジタル社会が急激に現実味を帯びてきました。