青森市議会 2020-06-11 令和2年第2回定例会(第3号) 本文 2020-06-11
市民病院事務局長。 〔市民病院事務局長岸田耕司君登壇〕 120 ◯市民病院事務局長(岸田耕司君) 工藤議員からの新型コロナウイルス感染症対策についての2点の御質問に順次お答えさせていただきます。
市民病院事務局長。 〔市民病院事務局長岸田耕司君登壇〕 120 ◯市民病院事務局長(岸田耕司君) 工藤議員からの新型コロナウイルス感染症対策についての2点の御質問に順次お答えさせていただきます。
成 田 一二三 君 経済部理事 百 田 満 君 企 業 局 長 中 川 覚 君 農林水産部長 加 藤 文 男 君 代表監査委員 杉 田 浩 君 都市整備部長 平 岡 弘 志 君 総 務 部 長 能代谷 潤 治 君 都市整備部理事 高 村 功 輝 君 企 画 部 長 織 田 知 裕 君 市民病院事務局長
本市では、市民病院、保健所をはじめ、マスク等が必要不可欠な部局におきまして、業務上必要な数量を消耗品として調達・管理いたしますとともに、災害時における避難所での避難者の感染予防のために必要な数量についても用意していたところでございます。これに加えまして、今般多くの企業や個人の皆様から新型コロナウイルス感染症拡大防止のため御寄附をいただきました。
成 田 一二三 君 経済部理事 百 田 満 君 企 業 局 長 中 川 覚 君 農林水産部長 加 藤 文 男 君 代表監査委員 杉 田 浩 君 都市整備部長 平 岡 弘 志 君 総 務 部 長 能代谷 潤 治 君 都市整備部理事 高 村 功 輝 君 企 画 部 長 織 田 知 裕 君 市民病院事務局長
市民病院事務局長。 71 ◯市民病院事務局長(岸田耕司君) 天内議員からの青森市病院事業会計補正予算の内訳についての御質疑にお答えさせていただきます。
棟 方 牧 人 君 経 済 部 長 木 村 文 人 君 教 育 長 成 田 一二三 君 経済部理事 百 田 満 君 企 業 局 長 中 川 覚 君 都市整備部長 平 岡 弘 志 君 代表監査委員 杉 田 浩 君 都市整備部理事 高 村 功 輝 君 総 務 部 長 能代谷 潤 治 君 市民病院事務局長
2 議案第102号 令和2年度青森市病院事業会計補正予算(第1号)について ………………15 答弁 市長(小野寺晃彦君)…………………………………………………………………………15 〃 経済部長(木村文人君)………………………………………………………………………16 〃 保健部長(浦田浩美君)………………………………………………………………………16 〃 市民病院事務局長
本市では、マスクにつきましては、市民病院、保健所をはじめ、マスクが必要不可欠な部局において業務上必要な数量を消耗品として調達・管理しているところでございます。また、防災上の観点からは、災害時における避難所での避難者の感染症予防のために必要な数量を用意していたところでございます。
長 中 川 覚 君 農林水産部長 梅 田 喜 次 君 代表監査委員 杉 田 浩 君 都市整備部長 大 櫛 寛 之 君 総 務 部 長 能代谷 潤 治 君 都市整備部理事 長 井 道 隆 君 総務部理事 山 谷 直 大 君 浪岡事務所副所長 三 浦 大 延 君 総務部理事 吉 本 雅 治 君 市民病院事務局長
代表監査委員 杉 田 浩 君 農林水産部長 梅 田 喜 次 君 総 務 部 長 能代谷 潤 治 君 都市整備部長 大 櫛 寛 之 君 総務部理事 山 谷 直 大 君 都市整備部理事 長 井 道 隆 君 総務部理事 吉 本 雅 治 君 浪岡事務所副所長 三 浦 大 延 君 企 画 部 長 小 川 徳 久 君 市民病院事務局長
代表監査委員 杉 田 浩 君 農林水産部長 梅 田 喜 次 君 総 務 部 長 能代谷 潤 治 君 都市整備部長 大 櫛 寛 之 君 総務部理事 山 谷 直 大 君 都市整備部理事 長 井 道 隆 君 総務部理事 吉 本 雅 治 君 浪岡事務所副所長 三 浦 大 延 君 企 画 部 長 小 川 徳 久 君 市民病院事務局長
市民病院事務局長。 〔市民病院事務局長岸田耕司君登壇〕 41 ◯市民病院事務局長(岸田耕司君) 竹山議員からの災害拠点病院給水確保強化対策事業についての御質問にお答えさせていただきます。
市民病院事務局長。 〔市民病院事務局長岸田耕司君登壇〕 421 ◯市民病院事務局長(岸田耕司君) 天内議員からの地域医療についての御質問にお答えさせていただきます。
長 中 川 覚 君 農林水産部長 梅 田 喜 次 君 代表監査委員 杉 田 浩 君 都市整備部長 大 櫛 寛 之 君 総 務 部 長 能代谷 潤 治 君 都市整備部理事 長 井 道 隆 君 総務部理事 山 谷 直 大 君 浪岡事務所副所長 三 浦 大 延 君 総務部理事 吉 本 雅 治 君 市民病院事務局長
市民病院は2020年度──令和2年度、浪岡病院は2022年度──令和4年度に経常収支の黒字化を目指すと言ってこられましたが、市民病院は非常に厳しい状況になっているのではないでしょうか。 そこでお尋ねします。市民病院及び浪岡病院の2019年度決算見込みについてお示しください。 次に、教育についてお尋ねします。 2019年度の県学習状況調査結果が12月13日に公表されました。
長 中 川 覚 君 農林水産部長 梅 田 喜 次 君 代表監査委員 杉 田 浩 君 都市整備部長 大 櫛 寛 之 君 総 務 部 長 能代谷 潤 治 君 都市整備部理事 長 井 道 隆 君 総務部理事 山 谷 直 大 君 浪岡事務所副所長 三 浦 大 延 君 総務部理事 吉 本 雅 治 君 市民病院事務局長
また、平成30年度からは、市民病院や市民センターなど82施設を対象として電気事業者間の提案内容を比較検討した上で、一般電気事業者と新たな契約を締結し、行政経費の削減に取り組んできたところであります。これによりまして、電力供給に関する契約の見直しを行った147施設につきまして、電気料金総額で1億3014万7228円、平成30年度比で8.87%の削減を実現できたところでございます。
長 中 川 覚 君 農林水産部長 梅 田 喜 次 君 代表監査委員 杉 田 浩 君 都市整備部長 大 櫛 寛 之 君 総 務 部 長 能代谷 潤 治 君 都市整備部理事 長 井 道 隆 君 総務部理事 山 谷 直 大 君 浪岡事務所副所長 三 浦 大 延 君 総務部理事 吉 本 雅 治 君 市民病院事務局長
(岸田耕司君)……………………………………………………………96 再質問………………………………………………………………………………………………………96 答弁 市民病院事務局長………………………………………………………………………………96 再質問………………………………………………………………………………………………………96 答弁 市民病院事務局長………………………
青森市民病院においては、病棟再編による看護師の夜勤負担の軽減や地域医療連携室の窓口統合を、浪岡病院においては、来年5月の新病院開業に向け建設工事を進めてまいりますが、これらの取り組みを支えるため、一般会計からの基準外繰り出しにより、浪岡病院の累積資金不足額の一掃と市民病院の経営基盤の安定化を図るほか、官民連携によるヘルステックを核とした健康まちづくりプロジェクトの実装に取り組んでまいります。