964件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

十和田市議会 2006-03-07 03月07日-一般質問-02号

仲よし会指導員配置基準につきましては、特に法令等で定めがないことから、県放課後児童健全育成事業費補助金取り扱い要綱の一部を準用して、各仲よし会定員に応じた指導員配置しております。  なお、今回初めて指定管理者による管理となることから、各仲よし会に最低1名の保育士等の有資格者配置義務づけております。

八戸市議会 2006-03-07 平成18年 3月 定例会-03月07日-03号

同じように、市の地域保育計画も全くそのとおりでございまして、確かに項目には入っていることはわかっておりますが、今後とも整備計画、あとは保育所定員枠をふやすとか、改築とかの計画も必要でございますので、そういうことがきちっとこの中で計画されて反映されることが大事だろうと、全体での考えでございますので、ぜひそういう形でよろしくお願いしたいと思っております。  

青森市議会 2006-03-07 平成18年第1回定例会(第2号) 本文 2006-03-07

具体的に申し上げますと、まず小さな市役所を目指した経営体制の確立といたしまして、定員管理適正化組織機構見直し給与等適正化など、医療職消防職を除いて、原則的には退職に伴う補充を行わないことを基本にした職員数削減給与等見直しによる人件費抑制、さらには、新たな行政需要に対して市民の立場に立って柔軟で迅速にこたえられる人材の育成などの30項目取り組み。  

六ヶ所村議会 2006-03-06 平成18年 第1回定例会(第2号) 本文 2006年03月06日

そういう中で、職員削減問題等も村長は考えているということですけれども、去年とことし、私今つけ加えるのをちょっと忘れてそこの部分はあれですけれども、できる限り採用しないような形でということだと思うんですけれども、ただ、ことし5名という採用をしておりますので、それは来年以降なのか私ちょっとわかりませんけれども、ただ、定員適正化見直し削減、いわゆる合理化が住民のサービス低下につながらないのかどうか

青森市議会 2006-02-28 平成18年第1回定例会(第1号) 本文 2006-02-28

また、地方財政についても、国の歳出予算と歩みを一にして見直すこととし、定員純減給与構造改革等による給与関係経費抑制地方単独事業費抑制を図り、地方財政計画規模抑制財源不足額の圧縮を図ることとし、また、三位一体の改革を着実に推進するため、安定的な財政運営に必要な地方税地方交付税等一般財源の総額を確保することを基本として地方財政対策を講じることとした結果、平成18年度地方財政計画規模

青森市議会 2006-02-17 平成18年第1回臨時会(第1号) 本文 2006-02-17

それから、416人のいわゆる減員のみをとらえてのお話でございますが、おのずと、先ほど御答弁申し上げましたとおり、平成18年10月1日の移行を前提とした平成18年4月の配置人員としては、中核市移行分として58人の増を見込んだ上で全体の416人につきましては、先ほども御答弁申し上げましたとおり、さまざまな施設管理見直し業務棚卸を通じた徹底した定員管理見直しの結果、積み上がった数字でございますので、

青森市議会 2005-12-20 平成17年第3回定例会[ 資料 ] 2005-12-20

したがって、最終的に県が判断し、配置することになるが、重なる部分は出てこない  ものと認識しており、県でも厳正な定員管理計画の中での人事配置を考慮することとしているので、  懸念はないものと考えている。なお、県からの事務の委任については、想定としてはあり得る話で  あるとは認識しているが、具体的な話し合いの中では、話題は出ていない」との答弁があった。

八戸市議会 2005-12-14 平成17年12月 定例会-12月14日-04号

定員は250人程度と伺っております。  次に、介護保険における施設給付見直しに係る利用者への影響についてお答え申し上げます。  介護保険施設での食費と居住費につきましては、平成17年10月の改正により介護保険給付対象外となったため、利用者負担となりました。当市では、現在約1300人が施設入所しております。  利用者負担額は、所得や部屋の種類によって異なります。

八戸市議会 2005-12-13 平成17年12月 定例会-12月13日-03号

予約を受けたところ、定員をオーバーするということで、さらに枠をふやして数回にわたって行われたようであります。しかし、この取り組みをことし1年の一過性に終わらずに、今後とも継続してほしいという希望があるんですが、特に今回の戦争体験者の貴重なお話をどのようにこれから成果としてつないでいくのかという意味での計画がありましたら、ひとつお話をいただきたいということであります。  

青森市議会 2005-12-08 平成17年第3回定例会(第5号) 本文 2005-12-08

本市の職員採用試験につきましては、これまでも御説明申し上げてまいりましたとおり、次年度以降の業務需要当該年度退職者数及びその職種を参考にした上で、「自治体経営システム」による各行政評価等を踏まえ、限られた人的資源をより効率的、効果的に活用していくことを基本定員管理計画を策定し、その計画を踏まえた上で、当該年度に発生する中途退職者や新たな事由等を勘案した翌年度採用計画に基づき実施しているところでございます

六ヶ所村議会 2005-12-08 平成17年 第6回定例会(第3号) 本文 2005年12月08日

この設計監理委託料につきましては、子育て支援の一環として平成18年度から特別保育事業実施したいということで、それでいろいろと村内の保育所を調査したところ、千歳平保育所が建設当時に定員が120名でスタートしたわけですが、それから園児が減少いたしまして今現在90名の定員で運営しているわけでございまして、あとよその保育所につきましてはそのスペースがないものですから、乳児保育千歳平保育所実施するということで

青森市議会 2005-12-07 平成17年第3回定例会(第4号) 本文 2005-12-07

公立保育所民営化につきましては、公立保育所あり方検討小委員会からいただきました「今後の公立保育所あり方にかかる提言書」を最大限尊重し、市として青森公立保育所民営化方針を定め、平成17年度から実施したものであり、持続可能な子ども支援子育て支援を提供できるよう、国、県の施策動向を踏まえ、待機児童の解消、保育ニーズの高い延長保育事業などの特別保育事業実施保育所定員適正化、さらには行財政運営

青森市議会 2005-12-06 平成17年第3回定例会(第3号) 本文 2005-12-06

中身は国家公務員の総人件費GDP比を今後10年間でおおむね半減させる、定員については5年間で5%以上の純減というものであります。今回の案では、以前より論議されてきた公務員改革における能力等級制度、すなわち能力、職責、業績を反映した新給与制度の導入を見据えながらも、まず先に量的削減を明確化したものであります。

青森市議会 2005-12-05 平成17年第3回定例会(第2号) 本文 2005-12-05

民営化によるサービスの向上、具体的には公立保育所定員割れ、民営化により利用する人がふえると確信しています。時代の流れの中で公立保育所が必要な時代がありましたが、今は必要ありません。  そこで質問ですが、民営化成果を検証する意味で、今年度公立保育所民営化実施した2カ所の入所状況等はどのようになっているのか。  2点目は、平成18年度民営化実施予定箇所選定理由を示してください。  

青森市議会 2005-09-21 平成17年第2回定例会[ 資料 ] 2005-09-21

記 1 地域医療を担う医師の養成と地域への定着を促進するため、奨学金制度の構築や医学部入学定員に  おける地域枠の設定・拡大、一定期間地域医療従事義務化など、新たなシステムを構築すること。 2 深刻化している小児科、産婦人科等医師不足を解消するため、診療報酬等のさらなる充実を図る  とともに、行政・大学・医療機関等の連携により抜本的な対策を講ずること。

八戸市議会 2005-09-16 平成17年 9月 決算特別委員会-09月16日-02号

任用配置につきましては、定員管理適正化をもとにしまして、今後の私どもの方の用務員の退職見込み、それから私の方で御説明しています、民間委託への切りかえの方針などを勘案しながら判断してまいりますが、難しいと思われるのは、再任用の方々は定数内職員にカウントされますので、その辺、人事担当部署の方と打ち合わせしながら進めていきたいと思っております。 ◆松橋 委員 では、そういうことで検討してください。