青森市議会 2024-03-05 令和6年第1回定例会(第4号) 本文 2024-03-05
私が住む新城地区においても、住宅地であるため高齢者の方や子どもの歩行者も多くいること、車や自転車の交通量も多く、通行者の転倒によるけがや車の破損、事故、飛び石による建物への被害があるなど、私道路では多くの危険があり、早急な補修や安全管理が求められております。
私が住む新城地区においても、住宅地であるため高齢者の方や子どもの歩行者も多くいること、車や自転車の交通量も多く、通行者の転倒によるけがや車の破損、事故、飛び石による建物への被害があるなど、私道路では多くの危険があり、早急な補修や安全管理が求められております。
また、実行委員会といたしまして、青森ねぶた祭において、こうした行為を二度と発生させないため、参加者並びに観覧者の安全管理、暴力行為防止の指導と啓発などを徹底するとともに、今年度中にアンガーマネジメントの講習会を行う予定としてございます。 以上でございます。
やっぱり子どもの命を守るには、見守りをしっかりできるかということと安全管理を徹底できるかが重要になってきます。装置の設置だけではなくて、保育現場で改めて置き去り対策を検討してもらうように促していただきたい。
(安全管理措置) 第9条 議長は、保有個人情報の漏えい、滅失又は毀損の防止その他の保有個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じなければならない。 2 前項の規定は、議会に係る個人情報の取扱いの委託(2以上の段階にわたる委託を含む。)を受けた者が受託した業務を行う場合における個人情報の取扱いについて準用する。
これを受け、児童福祉施設の設備及び運営に関する基準が一部改正されることに伴い、バス送迎に当たっての安全管理の徹底のため、児童の通園や園外活動等のために自動車を運行する場合は、児童の自動車への乗降の際に、点呼等の方法により児童の所在を確認すること及び通園用の自動車を運行する場合は、当該自動車にブザーその他の車内の児童の見落としを防止する装置を装備し、当該装置を用いて、降車時の①の所在を確認することを義務
現在、本市におきまして、医師からてんかんと診断されております児童・生徒数は、年度当初の健康調査や保護者からの情報を基に102名と把握しておりまして、必要な配慮について、全職員の共通理解の下に安全管理や指導に当たっております。そのうち、てんかん発作時に口腔用液を投与するよう、学校が保護者から依頼を受けております児童・生徒は、現在のところ、おりません。
市民病院、浪岡病院とも、引き続きネットワーク基盤の安全性の強化に努めるとともに、職員に対する情報セキュリティー研修などを通して、総合医療情報システムの安全管理に努めてまいります。
夏堀賢二 君 建築指導課長 吉田信幸 君 市民病院事務局次長兼管理課長 長内慎治 君 管理課参事兼医療経営戦略室長 田中秀幸 君 物流施設課長 大山暁史 君 医事課長 藤丸 崇 君 薬局長 田村健悦 君 看護局長 呑香美佳子君 医療技術局長兼臨床工学科技士長兼医療安全管理室技士長
そこで、当市に安全管理マニュアル等の、何かそういった示されているものはあったりしますか。 ◎四戸 こども未来課長 各園におきましては、バスの運行にかかわらず、安全に関する規定、基準的なものは、全て準備はされているんです。その中で、バスに関するものが整備されているのが6施設しかなかったという状況で、これまでも統一的なマニュアルは示されておらない状況でございました。
また、マイナンバーをその内容に含む特定個人情報につきましては、特定個人情報等に関する安全管理措置に基づき、毎年度、各個人番号利用事務等を取り扱う課が行う自己点検において、委託・再委託先の監督を点検項目としているほか、当該自己点検結果に対しまして、定期的に内部監査を実施し、適正な情報の取扱いを確保してきたところであります。
さらに、本年4月に東北管内で起きたため池での水難事故を受け、改めて、ため池管理者に対しまして、安全管理の徹底を依頼する文書を5月に通知してございます。
寿 則 君 市民病院事務局次長兼管理課長 長 内 慎 治 君 管理課参事兼医療経営戦略室長 田 中 秀 幸 君 物流施設課長 大 山 暁 史 君 医事課長 藤 丸 崇 君 薬局長 田 村 健 悦 君 副看護局長 呑 香 美佳子 君 医療技術局長兼臨床工学科技士長兼医療安全管理室技士長
そのような中、近年では、公園で遊ぶ子どもの元気な声が騒音に捉えられ、また、ボール遊びは、安全管理上の問題から禁止する公園が増えるなど、遊びが制約され、外遊びの楽しみが失われつつあります。加えて、生活環境の変化等も相まって、子どもの外遊びの時間は減少しています。
都市公園内の遊具の管理につきましては、摩耗や腐食、経年劣化による事故防止を図るため、毎年公園施設製品安全管理士の資格を有する業者による年3回の安全点検及び市職員による毎月の目視点検を実施いたしております。その点検結果を踏まえ、遊具の修繕、撤去、更新を行っており、近年重大な事故等は発生してございません。 以上です。
6つに、建物の安全管理及び敷地内の環境保全につきましては、建物の利活用と併せ、教育委員会において、検討を進めております。 教育委員会といたしましては、できる限り、保護者や地域の皆様の御意向に沿った支援を行えるよう、来年4月の再編に向け、引き続き、支援策等を検討してまいります。
また、4月下旬には、国の個人情報保護委員会や総務省により、LINE株式会社に対し、社内システムに関する安全管理措置等や利用者への適切な説明などについて、行政指導がなされました。
駅西区画整理事業所副所長 岩谷 寿 君 市民病院事務局次長兼管理課長 長内慎治 君 管理課参事兼医療経営戦略室長 田中秀幸 君 物流施設課長 大山暁史 君 医事課長 藤丸 崇 君 薬局長 田村健悦 君 副看護局長 呑香美佳子君 医療技術局長兼臨床工学科技士長兼医療安全管理室技士長
水道企業団では、地上式消火栓を活用して住民に給水することにつきましては、災害時の消防活動への影響や、公道上での応急給水に伴う交通事故防止等の安全管理体制の確保、当該地域に人や車が集まることによる騒音、渋滞等のトラブルの発生も想定されます。また、消火栓使用による濁り水の発生に伴う復旧の遅れなどの問題があることから、現時点では予定しておりません。
大栄小学校のPTA会長及び学区内の町内会長の連名により提出されました大栄小学校の統合に関する要望書においては、1つに、統合時期・統合先に関する事項、2つに、スクールバスの運行等の通学支援、放課後の子どもの居場所の確保、学校指定品の提供、統合後の学習環境や生活環境への配慮など、再編に伴う支援策に関する事項、3つに、統合後の学校施設の安全管理や環境保全、利活用に関する事項について、御要望をいただいたところでございます
アレルギーのある児童・生徒につきましては、各学校において、年度当初の健康調査や主治医が作成した学校生活管理指導表などによって、個々の症状などを把握し、配慮が必要な児童・生徒に対しては、全教職員の共通理解の下、安全管理に当たっているところです。