2976件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八戸市議会 2008-03-21 平成20年 3月 総務協議会−03月21日-01号

これを受けまして、市教育委員会では、訪問都市当該地域に含まれていることから、子供の安全を第一に考え、平成20年度の中国への派遣を変更することにいたしました。中国にかわる派遣先につきましては、現在検討中でございます。  以上で報告を終わります。 ○立花 委員長 ただいまの報告について御質問ありませんか。  

八戸市議会 2008-03-21 平成20年 3月 総務常任委員会−03月21日-01号

2項5目2節の安全安心学校づくり交付金は、白山台中学校外構工事事業費確定により減額するものでございます。  19ページに参りまして、第22款市債は410万円を減額するものですが、1項3目2節の八戸漁港広域漁港整備事業負担金債、1項4目1節の道路新設改良事業債、同じく5節の港湾整備事業負担金債は、一般公共事業債調整分確定に伴い増額するものでございます。  

八戸市議会 2008-03-21 平成20年 3月 定例会−03月21日-06号

2名)        16番     越後賢司 君        25番     工藤雄剛 君   ──────────────────── 地方自治法第121条による出席者    市長         小林 眞 君    副市長        菅原壽郎 君    副市長        西 幹雄 君    南郷区役所長     笹本 教 君    総合政策部長     高島 司 君    防災安全推進室長

弘前市議会 2008-03-19 平成20年第1回定例会(第5号 3月19日)

─┬──────────────┬────┐ │委員会名 │   事  件  名    │理  由│ ├─────┼──────────────┼────┤ │     │1 行財政改革事務改善等│    │ │     │              │    │ │     │  ついて         │    │ │     │              │    │ │     │1 安全

六ヶ所村議会 2008-03-18 平成20年 第2回定例会(第5号) 本文 2008年03月18日

17番(相内宏一君) 発議第2号は、一級河川権限移譲に関する意見書案でありますが、提案理由としては政府の地方分権改革推進委員会の「中間的な取りまとめ」において、「国管理河川についてもすべて都道府県管理とすべきである」とされていることは、地域安全安心のために治水事業推進を熱望する我々の切実な声に逆行するものであります。

八戸市議会 2008-03-17 平成20年 3月 民生常任委員会-03月17日-01号

医療事故をなくし、安全で行き届いた医療、看護を実現することは患者や地域住民の切実な願いであり、そのためにも増員による労働条件改善離職防止策で生き生きと働き続けることのできる職場をつくることが緊急の課題です。  以上の趣旨から、下記事項について国に対する意見書を提出していただくよう請願します。

八戸市議会 2008-03-14 平成20年 3月 予算特別委員会−03月14日-05号

ただ、一方では、先ほど申し上げましたとおり、臨時乗務員が120名、正規職が81名といった形で、実際私のほうでバス運行しているわけでございますけれども、バスはやはり安全安心がモットーでございまして、決して私のほうで臨時職120名の体制でバスを運行する状態がいいとは思っておりません。

青森市議会 2008-03-11 平成20年第1回定例会(第5号) 本文 2008-03-11

そこで、交通渋滞対策歩行者安全確保について2点質問いたします。  1)浜田地区渋滞対策にどのように取り組むのか。  2)イトーヨーカ堂とドリームタウンALiの市道を横断する人を多く見かけますが、その安全対策について示してください。  前回の定例会で、中心市街地商店街と郊外型のショッピングセンターとの役割分担について市の考えが示されました。

六ヶ所村議会 2008-03-11 平成20年 第2回定例会(第2号) 本文 2008年03月11日

まず1点目は、食の安全対策についてお伺いいたします。  中国のギョウザ問題に端を発した食の安全については、日本全国の食卓を不安に陥れたばかりでなく、日本の食糧全体の問題を浮き彫りにしつつあります。今消費者は、有機質、無農薬または減農薬といった、一つ一つ野菜にこだわりを持って消費するようになってきました。我が六ヶ所も例外ではありません。

十和田市議会 2008-03-10 03月10日-一般質問-04号

次は、農産物については壇上でちょこっとやったのですが、打ち合わせのときなかったからって、そのとおりかもしれませんけれども、この施設が来ることによって今非常に食の安全、食安全と言われております。生産者が全部表示してやらなければ、物はもう売れない時代になっていると。

八戸市議会 2008-03-10 平成20年 3月 予算特別委員会−03月10日-目次

│10│地方特例交付金        │                       │ │   ├─┼───────────────┤                       │ │   │11│地方交付税          │一括審査                   │ │   ├─┼───────────────┤                       │ │   │12│交通安全対策特別交付金

青森市議会 2008-03-10 平成20年第1回定例会(第4号) 本文 2008-03-10

安さ、手軽さを優先させてきた結果、食の安全がここまで脅かされたのです。食の輸入依存を改め、生産、加工を国内で賄う食料主権を確立し、食の安全確保することが急がれています。  学校給食では、これまでも中国野菜残留農薬の不安から、中国食材の使用を控える動きは全国的に広がっていました。本市の学校給食は、外国食材が24.5%、そのうち中国産は16.5%、冷凍食品では中国産を19%使用しています。

十和田市議会 2008-03-07 03月07日-一般質問-03号

そして、業者の数も年々91、87、83というふうな答弁でありますが、このままいくと市長の言う市民の安全安心な暮らしを守るということはなかなか難しいのではないかと思います。前段で話、質問しましたように、業者採算性も考慮し、委託業者の安定した確保策を講ずるべきと思います。そこで、当局は平成20年度ではどのような計画を持っているのか、お聞かせください。  

八戸市議会 2008-03-07 平成20年 3月 定例会−03月07日-05号

2名)        16番     越後賢司 君        25番     工藤雄剛 君   ──────────────────── 地方自治法第121条による出席者    市長         小林 眞 君    副市長        菅原壽郎 君    副市長        西 幹雄 君    南郷区役所長     笹本 教 君    総合政策部長     高島 司 君    防災安全推進室長