60件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

十和田市議会 2022-03-09 03月09日-一般質問-02号

学習指導員は、退職教員教師希望の学生をはじめとする大学生、学習塾講師、NPO等教育関係者、地域の幅広い人材推定人材になっています。  これが実現すると、ブラックだと言われている教員の働き方改革に大いに役立つことだと思いますし、当市でも活用できれば、子供たちにとってプラスになるのではと考えます。  

六ヶ所村議会 2020-11-30 令和2年 第5回定例会(第2号) 本文 2020年11月30日

3件目、村営学習塾について。本村では、将来を担う人材育成学力向上等を図ることが求められていた時期に、福島県の川内村で村内小中学校学力向上等目的村営学習塾を開設していることを知り、平成19年度に本村川内村への視察調査を行い、その後人材育成児童生徒学習意欲向上等を図る目的村営学習塾を開設しました。

青森市議会 2020-09-03 令和2年第3回定例会(第3号) 本文 2020-09-03

実は学習塾でも使い出しているわけでございます。算数のものを見せてもらったんですけれども、やはりどう答えて、手書きで書いて式を言って、どうこの人は理解しているかというのが導き出されて、なるほどなと感心した次第でございます。この9月から1人1台入っていくわけですけれども、このAIドリル、これが使われるのは非常に必然なのかなと正直感じた次第です。  

青森市議会 2020-06-03 令和2年第2回定例会(第1号) 本文 2020-06-03

次に、業種拡大事業者数についてでございますが、このたび、業種拡大を予定しております業種事業所数については、平成28年経済センサスの数値を基にしており、貸し衣装業など物品賃貸業が95件、写真業など、技術サービス業が246件、洗濯理容美容浴場業が1021件、旅行業裁縫修理業など、その他の生活関連サービス業が156件、学習塾、そろばん塾、ダンス教室など、その他の教育学習支援業が303件、あんま・

青森市議会 2020-02-28 令和2年第1回定例会(第2号) 本文 2020-02-28

また、提言では、学習塾や音楽・スポーツ教室など民間教育サービスまで含んだ学習ログ幼児期から蓄積するように要求しています。その情報高校や大学の入学者選抜への活用民間企業が利用できるようにする環境整備も求めています。こうしたGIGAスクール構想に対し、個別最適化された学びではなく学びの分断だと指摘する声が上がっています。  そこで質問します。

六ヶ所村議会 2019-09-12 令和元年 第5回定例会(第3号) 本文 2019年09月12日

2点目として、歳入予算の23ページから45ページにかけての個人村民税固定資産税軽自動車税及び六ヶ所高校通学バス分担金学習塾使用料奨学資金貸付収入年度分、さらには公営住宅定住促進住宅村営住宅の本年度未納滞納繰越分に対する徴収取り組みについてお尋ねいたします。監査委員からは、徴収努力が認められるという評価をいただいておりますけれども、今後の取り組みについて。

六ヶ所村議会 2018-12-06 平成30年 第5回定例会(第2号) 本文 2018年12月06日

これは学務課予算等を見てみますと、タブレット端末活用支援業務、それに含めまして村の学習塾等々、数千万円の予算が支出されてございます。やはりこれらについても、教育委員会のほうで村当局と協議をしながら見直しをすべきものだと私は思っております。  そして特にこのICTの利活用については、政府も含めて今その活用について検討をしております。

六ヶ所村議会 2018-09-06 平成30年 第4回定例会(第3号) 本文 2018年09月06日

それから、155ページの教育費委託料村営学習塾運営業務委託料1,748万8,000円ですけれども、これは現在の村内4地区で行われていると思いますけれども、それぞれの地区で利用している児童生徒がどの程度なのか。もし、資料があれば過去3年分の実績、もしなければ平成29年度分だけでも結構でございます。  以上、お願い申し上げます。

六ヶ所村議会 2018-03-08 平成30年 第1回定例会(第3号) 本文 2018年03月08日

それと228ページの村営学習塾運営業務委託料1,945万9,000円、これについては村内4カ所で現在行っていると理解してございますけれども、この4カ所の多分たしか小学校5年生・6年生・中1・2・3と記憶してございますけれども、それぞれの学年ごとに何名利用しているのか。  

八戸市議会 2018-03-07 平成30年 3月 定例会-03月07日-04号

子どもにも同じ内容を複数回答で質問したところ、学習塾に行きたいと答えた子どもは28.6%だったと、地元紙での報道もありました。  子どもの将来が生まれ育った環境に左右されないようにすることを基本理念に掲げ、貧困対策基本事項などを定める子ども貧困対策推進に関する法律が2014年1月に施行されております。

八戸市議会 2017-12-11 平成29年12月 定例会-12月11日-02号

現在、当市においては、文部科学省が提唱するフリースクールに類すると思われる学習塾が数件あると伺っております。しかしながら、詳細につきましては正確に把握していないのが現状であります。  市教育委員会といたしましては、当市民間機関現状をしっかりと把握し、小中学校校長会とも協議しながら、今後の連携のあり方等を検討してまいりたいと考えております。  以上であります。

弘前市議会 2016-09-08 平成28年第3回定例会(第4号 9月 8日)

文部科学省平成26年度子供学習費調査によりますと、家庭が自己負担する学習費のうち、約6割から7割が学習塾などの学校外教育費であることが明らかになっておりまして、その対策も含め文部科学省子供貧困対策に関するさまざまな施策推進しております。  当市におきましては、その施策の一つである放課後子ども教室事業を実施しております。

六ヶ所村議会 2016-06-03 平成28年 第2回定例会(第2号) 本文 2016年06月03日

また、都市部にはどうしても見劣りする村内サービス機能ですが、せめて子育て教育環境整備の一環として、小中学生の習い事、稽古事である学習塾ピアノ教室、剣道や柔道などに通い、使える施設を用意し、実績のある指導者運営を委託、若い世代の親の子育て環境ソフト面充実化を図るべきと考えますが、いかがでしょうか。  

六ヶ所村議会 2016-02-29 平成28年 第1回定例会(第1号) 本文 2016年02月29日

また、海外体験学習や国内でのホームステイ交流など、小・中学生英語体験学習授業を通し、広い視野を持って村づくりに寄与できる若い人材育成に努めるとともに、村営学習塾についても、本村児童生徒学力向上を支える大切な方策の1つとして、個々の基礎学力向上を目指し、学習習慣自力学習力の定着を図るよう引き続き運営改善に努めてまいります。  

六ヶ所村議会 2014-03-04 平成26年 第1回定例会(第1号) 本文 2014年03月04日

村営学習塾については、引き続き運営改善に努めるとともに家庭学習時間の確保などを盛り込んだ、学びを支える5つの約束推進運動が多くの家庭に浸透してきている中、その状況を見極めながら新たな支援策を講じてまいります。  施設関係では、老朽化により移転改築した学校給食センターが本年8月に供用開始いたします。