454件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

弘前市議会 2018-09-14 平成30年第3回定例会(第5号 9月14日)

最後に、「ひと」についてでありますが、地方創生実効性のあるものとするためには、超高齢・人口減少社会に対応し弘前市の活力を維持・向上できるよう地域を担う人材を育てる必要があります。  そのために、学校と地域が協働してそれぞれの得意分野を生かし、親と子供がともに豊かな人間性社会性を育むことができる学びの場を創出し、弘前全体が丸ごと学びまちになる仕組みづくり検討しているところであります。

八戸市議会 2018-09-13 平成30年 9月 決算特別委員会-09月13日-02号

八戸駅西地区エリアマネジメント導入検討調査につきましては、地方創生推進交付金事業で行っておりまして、検討内容といたしまして、駅西地区集ゾーン整備予定の多目的アリーナを核としたまちづくりとして、シンボルロード沿線商業地への誘導機能検討近隣公園整備基本方針検討駅前広場歩行空間といった公共空地利活用検討持続的にぎわい創出仕組みづくり検討などを行うこととしております。

弘前市議会 2018-09-12 平成30年第3回定例会(第3号 9月12日)

総務省では、人口減少社会により、これまで地域を支えてきた近所の助け合いやコミュニティー内の連携弱体化課題としており、地方創生取り組みの一つとして、地域のヒト、モノ、場所などの個人資産を共有することで次世代につながる新たな共助の仕組みを構築することを目的としたシェアリングエコノミー活用推進事業を立ち上げており、地域課題解決地域経済活性化を図るモデル的な取り組みについて支援しております。  

八戸市議会 2018-09-11 平成30年 9月 定例会-09月11日-03号

自分たちに与えられている権限をもって条例改正をし、将来に向けて自分たちの手で自分たちまち地域、そして地域コミュニティ活性化、発展させていく、まさに地方創生そのものだと思います。  このことについて、都市計画法上、条例改正は手続上、または手法上、無理なのかも含めて、御質問させていただきます。  

八戸市議会 2018-09-10 平成30年 9月 定例会-09月10日-02号

政府は、国と地方役割分担を見直し、地域自主性自立性を高めるために、地方分権改革推進及びまちひと・しごと創生総合戦略などの地方創生重要政策課題として取り組んでいます。地方分権改革においては、住民に最も身近な行政主体である基礎自治体が自主的かつ総合的な施策を実施し、その役割を担うことが求められています。

八戸市議会 2018-09-04 平成30年 9月 定例会-09月04日-01号

今回の補正予算は、新たに国の地方創生推進交付金を活用した仮称八戸都市圏ファンクラブ形成PR事業費仮称八戸都市圏わくわく交流プラザ整備事業費等を計上したほか、優良建築物等整備支援事業費八戸西スマートインターチェンジ整備事業費除雪経費など、当面予算措置を要するものについて計上するとともに、屋内スケート場大型備品購入費仮称八戸多目的アリーナ使用料等について債務負担行為を設定いたしました。

青森市議会 2018-09-04 平成30年第3回定例会(第2号) 本文 2018-09-04

内閣府でも地方創生推進交付金として、移住者地方での起業・就業への必要経費補助を新設するようであります。地元の若い世代を含め、都市圏移住を希望する皆さん、広く多世代、多文化にわたる皆さんにも知っていただき、ネットワークづくりや新しいチャレンジ、アイデア創造のスペースになることを願っております。  それでは、通告に従いまして一般質問をいたします。

八戸市議会 2018-08-21 平成30年 8月 経済協議会-08月21日-01号

委員会室  ────────────────────────────────────── 本日の会議に付した事件  ● 所管事項の報告について   1 貸工場用の土地及び建物の買入れについて   2 八戸市貸工場条例(案)の概要について   3 八戸地方活力向上地域における固定資産税特別措置に関する条例の一部改正(案)の概要について   4 誘致認定について   5 平成30年度(第2回)地方創生推進交付金事業

弘前市議会 2018-06-19 平成30年第2回定例会(第2号 6月19日)

なお、平成30年度は、民間主導取り組みとして、知的障がいのある方の自立した生活と社会経済活動への参加を目指して花卉栽培花壇整備などに取り組むワークランド茜を運営し、昨年度、事業の趣旨に賛同しひろさき地方創生パートナー企業協定を締結した社会福祉法人茜育友会中心となり、本町から最勝院五重塔へ向かう新寺構花壇植栽を実施する予定であります。  

十和田市議会 2018-06-18 06月18日-一般質問-02号

DMOについての質問は多く取り上げられてきましたが、地方創生の切り札として掲げられ、観光庁の呼びかけにより、全国で設立が進んでおります。  国連世界観光機関による日本海外旅行者受け入れ数を見てみますと、2014年には1,341万3,000人で22位でしたが、2016年は2,403万9,000人で16位と順位を上げております。2年で約1,062万人以上の海外旅行者がふえました。  

八戸市議会 2018-06-14 平成30年 6月 広域連携推進特別委員会-06月14日-01号

講演会内容ですが、今回は、内閣官房まちひと・しごと創生本部事務局から、担当官を講師にお迎えし、地方創生における地域間連携に関する御講演をいただく予定としております。  議員の皆様には御多忙とは存じますが、御参加をいただきますようよろしくお願い申し上げます。  

八戸市議会 2018-06-14 平成30年 6月 観光振興特別委員会−06月14日-01号

事業費ですけれども、約2840万円ですが、財源として、前回は申請中としておりましたけれども、平成30年度地方創生推進交付金を活用することになりました。  具体的な展示内容も前回お話ししたとおりでございますが、一番上のミニ山車展示ゾーンのみ変更がございます。ミニ山車を製作している方が体調不良になりまして、完成が7月末に見込めない状況となりました。

青森市議会 2018-06-14 平成30年第2回定例会(第4号) 本文 2018-06-14

第3の質問は、青森地方創生拠点整備事業についてです。  一昨日の地元紙によると、国土交通省は、2017年に日本に寄港したクルーズ船は前年比37.0%増の2764回であったことを発表し、青森港は22回で、全体の28位でした。十数年前から民間港湾関係者が積極的に海外ポートセールスに赴き、県や市の協力もあり、青森港に寄港するクルーズ船は増加しています。

青森市議会 2018-06-13 平成30年第2回定例会(第3号) 本文 2018-06-13

この「AoMoLink~赤坂~」は、地方創生で先行型の5年間時限の予算を使って、結構創設時にばたばたと進んだ事業でございますが、ちょうど丸2年がたって、折り返しの3年目ということで、職員また関係の部局で本当に応援していて、ぜひ、あおもり産品首都圏における一大アピールの場であるなと、さらに我々も応援していきたいと思います。  

八戸市議会 2018-06-12 平成30年 6月 定例会-06月12日-03号

ここ3年間で時間外勤務の多い部署でございますが、総合計画の策定や地方創生関連業務を所管する政策推進課観光イベントDMO関連業務を所管する観光課、子ども・子育て支援新制度を所管するこども未来課等が挙げられますが、いずれも適時正職員の増員を行ってございまして、時間外勤務減少傾向に転じてきているものと考えてございます。  次に、職員の時間外労働縮減対策についてお答え申し上げます。