123件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八戸市議会 2018-06-12 平成30年 6月 定例会-06月12日-03号

当市では、地域包括ケアシステム構築のために、地域包括支援センター中核として、国が重要施策として推進しております認知症施策推進在宅医療介護連携推進生活支援体制整備地域ケア会議充実、新総合事業の多様なサービス実施の5つの施策に重点的に取り組んでいるところであります。  

青森市議会 2018-06-12 平成30年第2回定例会(第2号) 本文 2018-06-12

第2の質問は、在宅医療介護連携推進事業についてです。  本市平成29年度の高齢化率は29.84%、7年後の平成37年は34.3%と推計され、ひとり暮らし高齢者もふえ続けることになります。病気になっても自宅での介護みとりを希望している割合は本市でも約5割と聞きました。医療介護連携事業でそれをかなえさせる取り組みとして、在宅医療介護連携推進事業があります。

八戸市議会 2018-06-11 平成30年 6月 定例会-06月11日-02号

その実現のために、在宅医療、介護連携推進が求められ、地域の実情に応じて具体的な8つの事業項目実施することとされています。その事業のうち、切れ目のない在宅医療介護提供体制構築推進、そして在宅医療介護連携に関する相談支援、もう1つ地域住民への普及啓発、この3点については今年度からの実施とされています。  

青森市議会 2018-06-06 平成30年第2回定例会 目次 2018-06-06

   再質問………………………………………………………………………………………………………26     答弁 環境部長…………………………………………………………………………………………26   28番(仲谷良子君・社民党)………………………………………………………………………………26    1 アリーナ建設について………………………………………………………………………………26    2 在宅医療

青森市議会 2018-03-23 平成30年第1回定例会(第8号) 本文 2018-03-23

また、在宅医療在宅介護環境が整っていない中での見切り発車的な病床削減には賛成できません。  精神病床については、国が精神障害者地域移行のさらなる促進を推し進めていくこととし、平成30年度から精神病床を廃止し、入院している患者を福祉施設に移したり、他の病院へ転院させるものです。

十和田市議会 2018-03-22 03月22日-委員長報告・質疑・討論・採決-04号

また、各特別会計、各企業会計の審査においては、国民健康保険事業特別会計における保険者努力支援金について、糖尿病性腎症重症化予防対策事業について、特定健康診査業務特定保健指導業務について、介護保険事業特別会計における認知症総合支援事業について、在宅医療介護連携推進事業について、生活支援体制整備事業について、水道事業会計における年間総配水量と水源の今後の見込みについて、原水及び浄水費修繕費について

八戸市議会 2018-03-12 平成30年 3月 予算特別委員会-03月12日-01号

◆夏坂 委員 私からは、3款1項、在宅医療介護ICT連携推進委託料について、子育てワンストップサービスについて、子ども食堂についての3点についてお伺いしたいと思います。  まず、最初の在宅医療介護ICT連携推進委託料について、この事業委託内容の詳細についてお伺いできればと思います。 ◎中里 高齢福祉課長 お答え申し上げます。  

十和田市議会 2018-03-07 03月07日-一般質問-02号

平成30年度診療報酬改定における改定内容の中で、入院医療は7対1病棟から10対1病棟への弾力的な移行推進、外来・在宅医療は複数の医療機関連携したチームによる訪問診療の拡大やオンライン診療の創設、負担軽減・働き方改革ではICTの活用、歯科医療・調剤では周術期口腔機能管理や、多剤重複投薬の防止や残薬削減などが盛り込まれています。  

八戸市議会 2018-03-06 平成30年 3月 定例会-03月06日-03号

国の病院ベッド削減により誘導される施設から在宅への方針も、在宅医療介護体制が十分に整備されなければ、本人家族が満足できる人生の最期を選択できません。まずは、当市におけるみとりの場の現状を伺います。あわせて、本人家族が満足できる最期を選択できる環境づくりについての御所見を伺います。  第2は、在宅ホスピスについてです。  

青森市議会 2018-03-06 平成30年第1回定例会(第6号) 本文 2018-03-06

有識者会議からは、病院規模機能の見直しや在宅医療にかかわっていくことが必要、救急を扱うならベッドを持つ方向がよいのでは、無床の診療所を選択することは、ある程度の段階を経た上でないと地域住民が納得しないだろう、精神病床については、経営状況を見れば廃止の方向だろうといった御意見等をいただいたところであります。  

弘前市議会 2018-02-28 平成30年第1回定例会(第3号 2月28日)

国のほうでは2025年を目途に、在宅医療在宅介護など地域の包括的な支援サービス提供する地域包括ケアシステム導入を進めることとしており、医療治療から予防へのシフトを掲げてございます。  また、県においても、保健医療福祉包括ケアシステム取り組みを進めているところでございまして、平均寿命健康寿命の延伸が県全体の最重要課題となっているところでございます。  

弘前市議会 2018-01-31 平成30年第1回臨時会(第1号 1月31日)

高齢化社会となります2025年を控えて、国が進めている社会保障費適正化在宅医療の増大、介護費用制限等の財政上の至上命題と、県が進めている予防を重視した保健医療福祉包括ケアシステムとの基本的な考え方には違いがない、そして県においても地域包括ケアシステムを維持発展する主体は市町村である、このようにしているとおり市が取り組み主体となるものであります。

八戸市議会 2017-12-12 平成29年12月 定例会-12月12日-03号

議員御案内のとおり、今日の目覚ましい医療技術の進歩によって在宅医療が普及しております。そのため、日常的に医療的ケアを必要としながらも、学校へ登校できるケースが全国的に増加してきております。当市においても同様の傾向が見られ、現在、市内小中学校において医療的ケアを必要とする児童生徒は複数名在籍しております。また、来年度、市内小学校転入予定児童の中にも医療的ケアが必要な児童が見込まれております。  

弘前市議会 2017-12-08 平成29年第4回定例会(第5号12月 8日)

国は、2025年を目途に、在宅医療在宅介護など地域の包括的な支援サービス提供する地域包括ケアシステム導入を進めることとしており、医療治療から予防へのシフトが掲げられております。また、県においても地域包括ケアシステム導入を進めておりますが、その一方で、短命からの脱却やがん対策体制強化が県全体の最重要課題となっております。  

青森市議会 2017-12-06 平成29年第4回定例会(第3号) 本文 2017-12-06

委員の方々からは、市民病院に対しては、稼働病床適正化によって現状に見合った看護配置が行われることで、医療提供体制の維持が図られるだろうということ、あるいは、がん診療支援室設置によって、他の医療機関との連携がより図られるようになるだろうという意見があり、また、浪岡病院に対しては、在宅医療に関する医療需要が見込まれる中、在宅療養支援病院の認定に取り組むことなど、取り組みを進めて行く上での助言を含めた

八戸市議会 2017-09-22 平成29年 9月 定例会-09月22日-04号

概算で約35億円に上る緩和ケア病棟整備が始まりますが、今後とも青森地域医療構想を踏まえ、在宅医療体制を含めた八戸地域医療最適化を図りながら、中核病院としての責務を果たし、質の高い医療提供するため、健全な経営状況を維持し、必要な医療機能充実強化に努めていくよう期待します。  

十和田市議会 2017-09-06 09月06日-一般質問-03号

平成28年3月に青森県が策定いたしました青森地域医療構想の中において、十和田市立中央病院が上十三地域で果たすべき役割は、中核病院として急性期機能充実圏域内自治体病院等への支援十和田市での在宅医療提供、他の病院との連携体制構築となっております。このことから、十和田市立中央病院改革プランにおきましても、これらのことに取り組むことを掲げているところであります。  

青森市議会 2017-09-06 平成29年第3回定例会(第2号) 本文 2017-09-06

また、平成28年3月に県が策定した青森地域医療構想では、浪岡病院が含まれるその他の自治体病院機能分化連携方向性について、1つに、病床規模の縮小・診療所化、2つに、回復期慢性期への機能分化、3つに、圏域の中の中核病院との連携体制構築、4つに、在宅医療提供などが示されたところであります。