3005件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

青森市議会 2007-12-07 平成19年第4回定例会(第4号) 本文 2007-12-07

この特定健康診査等実施計画は、健康診査の項目や受診率目標値の設定を初め、実施に係る委託先費用負担データ管理など具体的な事項を定めることとされており、本市におきましては、現在、青森県、青森医師会青森国民健康保険団体連合会等関係機関協議を重ねながら、本計画策定作業を進めているところであります。  

青森市議会 2007-12-06 平成19年第4回定例会(第3号) 本文 2007-12-06

本市は、現状では地方交付税交付を受けない不交付団体これを目指すことは現状では難しいと思われます。企業立地を促すとか、それから、人口をふやすといった施策をすることもあるでしょう。しかし、青森市は産業基盤が脆弱だと言われております。私は、リアクションが一番早い観光をツールとして外貨の獲得をしていくということを模索していくべきではないのかと考えております。

青森市議会 2007-12-05 平成19年第4回定例会(第2号) 本文 2007-12-05

この施設は、地域農協を初め、関係団体が強く要望していた施設でありまして、合併した今、浪岡リンゴから青森リンゴ、つまり「おぼこい林檎」として長期的、安定的に鮮度を保つことができて、消費者良品質リンゴを供給することでさらにブランドを高めることができることで、リンゴ産業には垂涎の施設であることから、地域リンゴ農家及び農協等関係団体の喜びはひとしおでありますし、大きな合併効果でもあります。

十和田市議会 2007-11-30 11月30日-議案説明-01号

議長沢目正俊君) 総務部長総務部長村山誠一君) 賃金その他、景気がよくなれば当然地方にも同じような形で上げるようにというふうな形になると思いますけれども、職員給与そのものはご承知のとおり地公法24条第3項において、生計費並びに国及びその他の地方公共団体職員並びに民間事業従事者給与その他の事情を考慮して定めなさいというふうなことになっております。

青森市議会 2007-11-29 平成19年第4回定例会(第1号) 本文 2007-11-29

初めに、本市給与改定人事院勧告内容と異なることに関するお尋ねでございますが、本市職員給与改定につきましては、地方公務員法第24条において、職員給与は、生計費、国及び他の地方公共団体職員給与民間事業従事者給与その他の事情を考慮して定めなければならないとされておりますことから、これまで国家公務員給与水準民間給与水準と均衡させる、いわゆる民間準拠を基本とした人事院勧告を受けて実施

六ヶ所村議会 2007-11-29 平成19年 第7回臨時会(第1号) 本文 2007年11月29日

総務課長(橋本 晋君) 国の水準を100として、各団体指数が幾らかという比較がラスパイレス指数でありますけれども、18年4月1日の基準で県においては98.2ポイントであります。六ヶ所村においては92.4ポイントで、県内40市町村の中で23番目の位置であります。 議長三角武男君) 4番。

弘前市議会 2007-11-28 平成19年第2回臨時会(第1号11月28日)

県の場合は、広域的な地方公共団体ということで、事務事業の認可とかいろいろ多いと。ただ、基礎的自治体の市の職員なりは、いろいろ住民と直結をして行政サービス濃度が極めて高いと、そういう意味での考え方もあるのではないかという市民の声もありますので、今後の給与改定の時節、時の意見として申し上げておきたいと思います。  もう一つは、平成18年2月27日に市町村合併をしました。

八戸市議会 2007-11-21 平成19年11月 民生協議会-11月21日-01号

7、周知方法につきましては、平成20年1月20日発行の広報はちのへ2月号や八戸市のホームページで紹介するほか、安全安心に関する団体会議の席上でPRしてまいります。  最後に、本システムの利用する際の費用についてでございますが、登録及び情報利用料は無料でございます。ただしメールを受信する際の通信料利用者自己負担となります。

八戸市議会 2007-11-21 平成19年11月 総務協議会-11月21日-01号

地域づくり会議の具体的な内容ですが、行政情報を含めた地域内外情報、資源を広く共有することで連帯感をつくり出し、各種団体等の地域づくり活動に生かしていく場として考えておりまして、会議では地域現状や課題、地域の実情に合った地域づくり活動について話し合っていきたいというふうに考えてございます。  

八戸市議会 2007-11-21 平成19年11月 建設協議会−11月21日-01号

屋外広告物法第28条では、知事は、あらかじめ協議することにより、法の一部の規定に基づいて条例の制定、改廃を景観行政団体である市町村に処理させることができるとしております。  本年7月1日に当市が景観行政団体になったことにより、法第28条の規定に基づく県知事からの協議を受け、これに同意していることから、市独自の屋外広告物条例を制定し、屋外広告物の規制、誘導ができることとなりました。  

八戸市議会 2007-11-16 平成19年11月 中心市街地活性化推進特別委員会−11月16日-01号

そういう方にいろいろアドバイスをいただきながら作業を進めていかなければならないということで、考え方といたしましては業務委託という形になるのかと思いますけれども、運営事業を前倒しをして、それで開館時からスタートできるような体制を整えるための計画づくりを、そういう経験のある人あるいは団体委託をしていかなければならないのかなと。

八戸市議会 2007-10-19 平成19年10月 経済協議会-10月19日-01号

こちらは市、商工会議所ほか6団体で組織する協議会でございます。こちらの方でこの事業を行っていくということでございます。  それから、(3)事務局の所在地でございますが、こちらは類家二丁目7番40号の八戸地域職業訓練センター内に設置するということでございます。  (4)事務局体制につきましては、事務局長事業推進員2名の計3名でございます。  

八戸市議会 2007-10-19 平成19年10月 総務協議会-10月19日-01号

主催者であります青森北方領土返還要求協議会は、会長は青森県議会議長、会員は市長会議長会のほか経済団体、福祉団体、青年団など、県内各般団体が参加しているものでございます。  大会の主管は、八戸市長ほか市議会議長商工会議所会頭などで組織する八戸実行委員会となっております。  開催日は、平成19年11月6日。会場は、八戸公会堂文化ホール

弘前市議会 2007-09-27 平成19年第3回定例会(第5号 9月27日)

委員より「指定管理者制度導入後、指定管理者施設を貸し出す際に、使用団体をチェックしているかどうか、また、特定団体に偏って貸し出ししていないかなど、業務公平性をチェックする機能が働くのか。」との質疑に対し「指定管理者が行う業務において、使用を停止するなどの場合は、あらかじめ教育委員会の承認が必要であり、指定管理者の独断では行えないことからチェック機能は働くものと考えている。

八戸市議会 2007-09-19 平成19年 9月 港湾振興対策特別委員会−09月19日-01号

それから、台北市並びに高雄市には、輸出入業者によって設立されております民間商業団体がございます。これはそれぞれ進出口商業同業公会という名前でございますが、こちらの方に行って輸出入業に携わっている方々との意見交換等をすることになっております。また、果物の輸入業者によって設立された台北台湾水果口商協會という団体にも参ります。  

八戸市議会 2007-09-19 平成19年 9月 環境先進都市推進特別委員会-09月19日-01号

また、策定に当たっては関係団体、地域産業等意見をちゃんと聞いているかどうか。それから計画熟度が高いのかどうか、関係者が協力して、安定的かつ適正なバイオマス利活用が進むものであるか、こういった基準に達していますと認められるという流れになっております。  バイオマスタウンをつくればどうなるんだということなんですけれども、国からの財政的支援を受けられるというのがございます。