416件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

青森市議会 2008-08-29 平成20年第3回定例会(第1号) 本文 2008-08-29

青森市民病院及び青森市立浪岡病院におきましても、青森市及び周辺地域における医療基幹的役割を担う病院として、地域住民医療ニーズに的確にこたえ、常に病院施設機能整備充実患者さんの療養環境改善等を図りながら努力してきたところであり、今後におきましても、地域信頼にこたえるため、よりよい医療提供に努め、患者さん中心医療医療水準・質の向上職員経営参加への意欲的な取り組みを常に心がけ、医療

青森市議会 2008-06-13 平成20年第2回定例会(第4号) 本文 2008-06-13

場外には排出していないこと、また、焼却灰灰出しの際には側溝ふたをするとともに、定期的に側溝泥上げを行い、側溝から場外へ流出しないよう作業をしていること及びばいじんを取り出す際にはサイクロンの下部のふたの部分にフレコンバックをかぶせ、敷地内に飛散させないように取り出しているとの報告を受けていることから、今後も排ガス洗浄施設等が適正に維持管理されるとともに、焼却灰等の飛散、流出防止対策を徹底し、周辺地域

八戸市議会 2008-06-11 平成20年 6月 定例会−06月11日-04号

市といたしましては、仮称・中の大橋完成に伴い、石堂側沼館側双方交通流変化はもとより、旧ドック跡地に建設されている商業施設影響なども考慮し、道路環境変化を見守りながら、引き続き三八地域県民局及び八戸警察署と連携し、周辺地域の安全で安心な交通環境確保に向け取り組んでまいります。  次の3、行政事務OA化への取り組みについては財政部長から後ほどお答え申し上げます。  

青森市議会 2008-03-11 平成20年第1回定例会(第5号) 本文 2008-03-11

この地域は、土地区画整理事業により計画的に整備された土地ですが、祝祭日や週末の周辺地域渋滞が問題になっています。市民の皆様は、この地区渋滞に巻き込まれないように祭日はできるだけ避けているようです。これは、土地区画整理事業での車の交通量の見通し以上に人が集まるのが交通渋滞の原因です。  そこで、交通渋滞対策歩行者安全確保について2点質問いたします。  

弘前市議会 2007-12-21 平成19年第4回定例会(第5号12月21日)

との質疑に対し「国の調査によると延べ床面積1万平方メートルを境に周辺地域の車の渋滞交通量が多くなるなどいろいろな混乱を来していることから、1万平方メートルを超える劇場、映画館などの大規模集客施設について建築制限をするものである。また、当市においては、現在、準工業地域に1万平方メートルを超える建築物はないが、今後建築された際は中心市街地影響が出るものと考えている。」

弘前市議会 2007-12-12 平成19年第4回定例会(第3号12月12日)

周辺地域での宅地化が進み、平成19年5月1日現在、児童数が424人、学級数が14学級となっております。  学級数がふえたことにより、特別教室普通教室に転用して対応してまいりましたが、これ以上ふえますと教育活動支障を来すと思われたことから、今年度から6教室増築計画に着手する予定でありました。  

六ヶ所村議会 2007-12-11 平成19年 第8回定例会(第2号) 本文 2007年12月11日

海外から返還されるガラス固化体については、平成6年12月に締結した「高レベル放射性廃棄物貯蔵管理センター周辺地域安全確保及び環境保全に関する協定」において、「ガラス固化体の一時貯蔵管理期間は、それぞれのガラス固化体について貯蔵管理センターに受け入れた日から30年間から50年間とし、事業者管理期間終了時点で、それぞれのガラス固化体電力会社に搬出させるものとする。」としております。  

青森市議会 2007-12-05 平成19年第4回定例会(第2号) 本文 2007-12-05

2点目の所有者が行方不明などで同意が得られない場合の対応でありますが、農業経営基盤強化促進法平成17年に一部改正されまして、この中で、病害虫の発生により周辺地域の営農に著しい支障が生ずるおそれのある場合には、所定の手続を経て最終的には市町村長が代執行できるとされておりますが、非常に時間を要することから、現在、全国的に見ても代執行した事例はございません。

青森市議会 2007-09-27 平成19年第3回定例会[ 資料 ] 2007-09-27

上記「あおもり健康ランド経営安定継続雇用拡大及び周辺地域活性化のために、同施設一団の敷地において宿泊施設商業施設遊技場施設等を併設する総合多目的施設を開設できるように、同施設開設後の平成4年ころより同敷地を含めた周辺地域都市計画法第7条第2項の市街化区域への編入及び第8条第1項の用途地域指定を受けるべく青森県及び青森市に働きかけお願いをしているが、同地域用途地域の飛び地になるとの理由

青森市議会 2007-09-27 平成19年第3回定例会(第6号) 本文 2007-09-27

まず、病院事業会計についてでありますけれども、青森市民病院は、本市及び周辺地域基幹的役割を担う中核病院として、最新式MRIシステムなどを導入するなど、医療機器整備充実に努めておりますが、今後とも患者中心医療医療の質の向上職員経営参加への意欲的な取り組みを常に心がけながら、よりよい医療サービス提供に努めていただきたいと考えております。  

青森市議会 2007-09-06 平成19年第3回定例会(第2号) 本文 2007-09-06

市教委も、平成17年度から郊外周辺地域を対象とした話し合いや保護者アンケートを実施し、また、学識経験者まちづくり団体市PTA連合会小・中学校校長会等代表者、公募に応じた市民など11名の委員から成る青森通学区域再編検討委員会を立ち上げ、平成18年度は中心地での検討を重ね、本年3月に答申がなされました。

青森市議会 2007-08-31 平成19年第3回定例会(第1号) 本文 2007-08-31

青森市民病院及び青森市立浪岡病院におきましても、青森市及び周辺地域における医療基幹的役割を担う病院として、地域住民医療ニーズに的確にこたえ、常に病院施設機能整備充実患者さんの療養環境改善等を図りながら努力してきたところであり、今後におきましても、地域信頼にこたえるため、よりよい医療提供に努め、患者さん中心医療医療水準、質の向上職員経営参加への意欲的な取り組みを常に心がけ、医療サービス

八戸市議会 2007-08-10 平成19年 8月 中心市街地活性化推進特別委員会-08月10日-01号

市民が、または周辺地域の人が集まってこれるような魅力ある中心街として再生するためには、まだまだ施策が必要だし、総合的見地から考えていかねばならないということは、皆さん方もわかると思うんですが本当に難しいと思うんです。ですから今こういうふうに都市計画がいろいろ変わって、皆さん方中心街をメーンにして取り組まなければならない。

弘前市議会 2007-06-22 平成19年第2回定例会(第4号 6月22日)

当市におきましても、宅地開発等によって幾つかの大型店舗が設置されてましたが、その配置に伴って、固定資産税就業機会確保といった地域活性化周辺地域住民の消費の利便性確保されてきたことは確かであります。  当市に設置されております大型店舗集客の状況及び地元雇用人員固定資産税等の税収は、どのくらいになっているのかをお伺いいたします。  

八戸市議会 2007-06-12 平成19年 6月 定例会-06月12日-03号

まず、館鼻公園近隣市有地の活用ですが、公園周辺地域には、八戸港や新井田川河口、また魚菜市場などもあり、より八戸らしさが感じられる場所であります。このような地域資源を生かして個性的なまちづくりを総合的に推進していくために、湊地区まちづくり事業基本計画平成18年3月に策定しております。  

八戸市議会 2007-06-11 平成19年 6月 定例会−06月11日-02号

地域別に見ると、中央地域大館地域、根城・田面木・新都市地域八戸周辺地域など10地域に分類されていますが、都市公園整備されていないのは南浜地域豊崎地域の2カ所だけが特筆されます。  しかし、南浜地域は、国指定名勝地県立自然公園種差海岸があり、中心的存在の蕪島、葦毛崎展望台白浜海水浴場、日本の渚百選の大須賀海岸など、観光資源の宝庫でもあります。  

八戸市議会 2007-05-29 平成19年 5月 議員全員協議会−05月29日-01号

2つ目都市部主要道路整備促進については、当市周辺地域を結ぶ主要な路線整備を継続して要望してきているものでございますが、平成19年度に完成する予定の4つの路線を削除いたしまして、新たに主要地方道八戸階上線、マリエントから葦毛崎展望台までの整備を要望するものでございます。  以上で説明を終わります。 ○吉田 議長 ただいまの説明に対し御質問ありませんか。