1706件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八戸市議会 2007-09-10 平成19年 9月 定例会−09月10日-02号

さらに、要介護1を含めた軽度者への福祉用具の貸し出し制限など、サービスの大幅な低下が見られます。  こうした背景を裏づけるかのように、当市における平成18年度介護保険特別会計に係る決算状況は、歳入137億5690万円に対し歳出131億6489万円で、歳入歳出差引額は5億9201万円と大幅な黒字計上となりました。

青森市議会 2007-09-10 平成19年第3回定例会(第4号) 本文 2007-09-10

このような中、昨年11月に総務省におきまして、首長の多選問題に関して幅広く調査研究を行うために設置されました首長の多選問題に関する調査研究会から、本年5月に、法律に根拠を有する地方公共団体の長の多選制限については、必ずしも憲法に反するとは言えないとし、あわせて、今後地方分権推進の観点も踏まえて、各方面において幅広い国民的議論が行われることを期待したいとする報告書が出されております。  

青森市議会 2007-09-06 平成19年第3回定例会(第2号) 本文 2007-09-06

国民食糧消費構造の著しい変化や国土条件制限といった複雑な要因が、現在の我が国の食糧自給率に大きな影響を与えているというのが現状であります。  さて、平成16年度の青森県の食糧自給率は117%であり、北海道、秋田県、山形県に続き全国で4番目でありました。青森市は63%、そして浪岡地区県平均の約117%と予想されます。

青森市議会 2007-08-31 平成19年第3回定例会(第1号) 本文 2007-08-31

関係条例における「日本郵政公社」等の文言を整理するため、所要改正をしようとするものであり、議案第156号公共施設の適正な管理を確保するための関係条例整備に関する条例制定については、本市を含め、昨今全国的に暴力団員による凶悪事件が続発する中、暴力団資金獲得のための催事会場となるホテル、旅館等においては、これを排除する対策が進められており、市営住宅を含めた公共施設についても、同様に暴力団利用制限

弘前市議会 2007-06-29 平成19年第2回定例会(第5号 6月29日)

また、最低制限価格を下回った6者の失格について市の見解を伺いたい。」との質疑に対し「最低額は、前澤工業株式会社の73%、最高額水道機工株式会社の90.15%である。また、最低制限価格は、要領に基づき算出しているため、適正であると判断している。」との理事者の答弁でありました。  委員より「本案共同企業体方式は取り入れられないか。」

十和田市議会 2007-06-25 06月25日-一般質問-02号

そこで、業務遂行におかれましてはさておきますが、そこに従事する職員には年齢制限等はないものなのか、はてさて社協という所でも65歳を過ぎた方がまだおられるようですが、確認していないので、この辺でとどめます。  (1)、指定管理者制度事業所には、職員採用時に市としての条件はどうだったのかをお伺いします。  

青森市議会 2007-06-22 平成19年第2回定例会(第6号) 本文 2007-06-22

そもそも輸入制限の原因はアメリカにあります。2003年12月にBSE感染牛が発見され、アメリカ対策の不十分さが問題になりました。2005年12月の輸入再開に当たり、BSE病原体が蓄積しやすい危険部位の除去とともに、20カ月齢以下の若い牛に限るという条件日米で合意されました。しかし、輸入再開直後の06年1月、危険部位の混入が再び起こり、輸入は再び停止されました。

青森市議会 2007-06-22 平成19年第2回定例会[ 資料 ] 2007-06-22

指定管理者が行う業務の範囲としては、これまでと同様、公園使用許可を行うこと、使用許可条件を付すること、公園の損壊その他の理由等によりその利用が危険であると認められるとき区域を定めて公園利用を禁止し、または制限すること、公園維持管理に関することである。  改正内容であるが、来年度から指定管理者制度に移行する当該2カ所の公園について別表に明記するものである。  

八戸市議会 2007-06-14 平成19年 6月 中心市街地活性化推進特別委員会−06月14日-01号

さらに、その他認定に関して重要な事項、1、都市計画手法の活用といたしまして、すべての準工業地域特別用途地区を適用し、大規模集客施設等用途制限に関する条例を施行することも認定の要件となっております。  なお、推進体制につきましては、計画策定・提出に関するポイントの1、計画策定体制に示しておりますが、資料2の方で改めて御説明いたします。  次に、活性化基本計画の骨子について御説明いたします。  

八戸市議会 2007-06-13 平成19年 6月 建設常任委員会−06月13日-01号

第3条以降は、使用及び占用に関する規定で、56ページから58ページにわたりますが、行為制限、使用及び占用許可及び取り消し、使用料及び占用料の納付、使用料等の還付と減免、目的外使用等の禁止などについて定めております。  施行日は、平成19年8月1日でございます。  別表使用料占用料について定めたものでございます。  以上で説明を終わります。 ○寺地 委員長 これより質疑を行います。

八戸市議会 2007-06-13 平成19年 6月 民生常任委員会-06月13日-01号

1の改正理由は、集団的に又は常習的に暴力的不法行為等を行うおそれがある組織公共施設利用制限するため、関係条例について規定整備をし、その他所要改正をするためのものであります。  2の関係条例改正内容ですが、(1)は、利用申し込み者に対し施設使用許可をしないことができる場合を定めた使用制限条項に暴力団排除規定を追加するものであります。

八戸市議会 2007-06-13 平成19年 6月 経済常任委員会−06月13日-01号

改正する理由でございますが、調理実習室を廃止いたしまして、第4教室及び第5教室を設置し、並びにそれらの使用料を定めるとともに、集団的に又は常習的に暴力的不法行為等を行うおそれがある組織利用制限その他所要改正をするためのものでございます。  改正する条例の主な内容でございますが、12ページの方をごらんください。  

八戸市議会 2007-06-12 平成19年 6月 定例会-06月12日-03号

傾斜地土砂災害危険箇所における盛り土等行為制限については、県が急傾斜地崩壊による災害の防止に関する法律に基づき、急傾斜地崩壊危険区域に指定した場合に可能となっております。当該箇所については指定基準に合致していないことから、区域指定に至っていなかったものであります。  今後は区域指定及び盛り土等行為制限に関して県に相談してまいりたいと考えております。

八戸市議会 2007-06-11 平成19年 6月 定例会−06月11日-02号

2004年に熊本市で全国初大量閲覧制限する条例制定されて以来、同様の条例制定する自治体が次々に誕生するに至ったと聞いております。  そこで、閲覧回数及び時間等の制限を設けるための事務取扱要綱改正、または条例制定についてどのように考えておられるのか、所見を伺います。  また、過去数年間の閲覧状況についてお知らせいただきます。  次に、都市公園整備について伺います。