3283件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八戸市議会 2013-12-12 平成25年12月 港湾振興・震災復興対策特別委員会-12月12日-01号

これまでの約2倍の輸送能力を持ち、さらなる輸送ニーズに対応可能となると期待されますことから、従来にも増して、荷主企業に対して、同航路の一層の利用を働きかけてまいりたいと考えております。  続きまして、AOMORI FAIRについて説明、報告申し上げます。  お手元の資料4、AOMORI FAIRについてをごらんいただきたいと思います。  

八戸市議会 2013-12-12 平成25年12月 観光開発特別委員会-12月12日-01号

このクーポンは、旅行会社が発行するバウチャー券――クーポン引きかえ券のことでございますけれども、これを4市の飲食店土産品店などの協賛施設利用可能な2500円分のクーポンに、指定の引きかえ場所引きかえして利用するものであり、このクーポンはJR東日本のびゅうの旅行商品としてのみ販売されております。

八戸市議会 2013-12-12 平成25年12月 広域連携推進特別委員会−12月12日-01号

次に、事業番号13番、南郷そば振興センター共同利用事業では、平成23年度から八戸市及び階上町のそば生産者共同利用を進めておりますが、今年度の処理量は98トンで、このうち階上町分は32トンを処理してございます。共同利用開始から生産量増減はありますが、毎年、処理量の約3分の1について階上町分を処理しております。  

弘前市議会 2013-12-12 平成25年第4回定例会(第4号12月12日)

その中で、雪置き場として利用できる民間遊休地等の有効利用を今、目的として、空き地を提供した方々への固定資産税減免措置と、それからコミュニティーによる雪置き場利用マナーづくりを基軸に据えた新たな雪対策を今進めているために、現在、モデル地区を選定して試行したいということで考えております。  

八戸市議会 2013-12-11 平成25年12月 総務常任委員会-12月11日-01号

第1条は、八戸公会堂条例の一部改正で、内容ホール等利用料金の改正でございます。  以下、第2条八戸南郷文化ホール条例の一部改正から、第58条八戸手数料条例の一部改正までとなっておりますが、各施設等使用料などを改正するものでございます。  改正内容の一例といたしまして、第3条の八戸文化教養センター条例の一部改正条例新旧対照表を添付いたしております。

八戸市議会 2013-12-11 平成25年12月 議員全員協議会−12月11日-01号

1、防災拠点や多目的な利用が可能な屋内スケート場を建設する。  2、屋内スケート場八戸市が市立施設として整備し、国費を除く整備費地元負担分について、県が八戸市に全額補助する。  3、屋内スケート場維持管理費は、八戸市の負担とする。  4、将来、屋内スケート場の大規模修繕が必要となった場合、県と八戸市が双方協議の上、県も応分の負担をする。  

八戸市議会 2013-12-11 平成25年12月 経済常任委員会−12月11日-01号

9目の運輸管理費は、コンビニエンスストア店内にてバス利用のお客様に対し、バス到着予測時刻をリアルタイムで情報提供するためのシステム構築費等を計上したことにより、627万8000円増額するものでございます。  10目の一般管理費人件費増額等により131万3000円増額するものでございます。  2項営業外費用の3目消費税は補正後の消費税再計算に伴い、所要の調整を行うものでございます。  

弘前市議会 2013-12-11 平成25年第4回定例会(第3号12月11日)

まず、その内容でありますが、一つとして、ゴルフコース利用についてということで、利活用案ゴルフ以外のニュースポーツでの利用を推進する、コース利用する場合は曜日を決めての利用とする、あるいは下流側空き地利用する、快適に利用できるよう、休憩場所やトイレなどを設置するというものであります。  

十和田市議会 2013-12-10 12月10日-一般質問-04号

昨年は、スキー場の夏場利用を打ち出し、今年は焼山活性化基本計画づくりグランドデザインづくりに取り組んでおります。公開審査で選ばれたプランナーが精力的に策定を急いでいると思いますが、どのような状況にあるのでしょうか。エコパークとの整合性についてもあわせてお話しください。  通告の3点目は、少子化子育て対策についてです。

八戸市議会 2013-12-10 平成25年12月 定例会−12月10日-03号

当初はハードルが高く、利用者は全くありませんでしたが、平成24年度から一部改善され、当市においては震災被災住宅の復旧も含む防災性能向上補助対象となりました。景気対策として効果を上げている秋田県のように、リフォーム全体を対象にしておりませんが、今年度は利用希望者がふえ、当初の予算を追加拡大したと伺っています。  

弘前市議会 2013-12-10 平成25年第4回定例会(第2号12月10日)

まず、雇用型の就労継続支援A型は、利用者と福祉サービスを提供する事業者との間で雇用契約を締結して就労の機会を提供するもので、この就労によって、一般企業への就労に向けた知識や能力向上を図るものであります。雇用契約を締結することにより、利用者は法律上、労働者として扱われることになるため、労働基準法等労働関係法令が適用され、事業者は賃金の支払いが必要になり、法令の遵守が求められることになります。  

十和田市議会 2013-12-09 12月09日-一般質問-03号

今では年間4万人がサッカー合宿などで利用。交流も続き、2010年の南アフリカワールドカップ大会では、日本と対戦した際、村民はカメルーンを応援したそうであります。  一方、チュニジアを誘致した奈良県橿原市は、県が約14億円かけて施設を改修し、大会後も交流予算を組んだが、チュニジアの政情不安もあり交流は低調。

八戸市議会 2013-12-09 平成25年12月 定例会−12月09日-02号

一定以上の所得、資産がある高齢者利用料の1割から2割への引き上げは、2000年の介護保険開始以来初の利用料増となるものです。介護費用では、高齢者が支払う保険料は平均で4972円から8000円に上がるのではないかとの試算があります。  介護保険は、高齢者の老後の人権と尊厳を保障し、家族の負担を軽くするために導入されたはずです。

六ヶ所村議会 2013-12-09 平成25年 第5回定例会(第2号) 本文 2013年12月09日

2件目の尾駮診療所施設利活用はどのように考えているのかについてでありますが、現在の尾駮診療所及び保健相談センター跡施設利活用については、平成23年7月に庁内で検討委員会を設置して検討したところ、都市計画法による用途変更の制限を受けており、宿泊施設等利活用は困難であることから、公民館的要素を持った施設として、研修センターなど不特定多数の者が利用する複合的施設が望ましいとの報告を受けております。