101件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八戸市議会 2023-02-16 令和 5年 2月 民生協議会-02月16日-01号

次に、2、改正の概要でございますが、(1)懲戒権に関する規定については、児童虐待防止を図る観点から、親権者懲戒権に係る規定を削除する民法等の一部改正により、児童福祉法における懲戒権に関する内容が削除されたことに伴い、特定教育保育施設及び特定地域型保育事業並びに特定子ども子育て支援施設等の運営に関する基準に規定する懲戒権に関する規定が削除されたことから、当市においても懲戒権に係る権限の濫用禁止

八戸市議会 2023-02-16 令和 5年 2月 総務協議会-02月16日-01号

2つ目といたしまして、外勤により、高齢者、障がい者の支援業務に従事した職員に支給する福祉業務手当について、虐待対応など業務困難度が増していることから、手当額を日額180円から290円へ増額するとともに、新たに児童虐待への対応業務に従事した職員支給対象に加えるものであります。  最後に、条例の施行期日につきましては令和5年4月1日からとするものでございます。以上で説明を終わります。

八戸市議会 2022-12-14 令和 4年12月 定例会-12月14日-04号

八戸圏域連携中枢都市圏では、児童虐待防止強化を図るため、令和3年度より児童虐待防止研修会開催しております。今年度はヤングケアラーをテーマとした研修会を去る11月29日に開催し、民生委員児童委員放課後児童クラブ及び児童館職員スクールソーシャルワーカー等児童福祉関係者並びに圏域住民など、計約100人の方々に御参加いただきました。  

八戸市議会 2022-09-12 令和 4年 9月 定例会-09月12日-02号

それ以外の庁内各部署においても、養育困難な世帯や育児放棄児童虐待、生活困難等のあらゆる子どもに関する異変等に気づき、または発見し、何らかの支援が必要と思われた際には、こども家庭相談室に連絡し、当室を中心関係課で連携しながら重層的に支援しているところであります。  次に、課題についてお答え申し上げます。  

八戸市議会 2022-09-06 令和 4年 9月 定例会-09月06日-目次

一般質問(継続)……………………………………………………………………………………………………56  山名 文世君【一括】(第7次八戸総合計画、第4期八戸地域福祉計画教育行政)……………56 休憩・再開(午前10時50分・午前11時05分)……………………………………………………………………62  藤川 優里君【一括】(商工政策八戸新幹線ホーム発車メロディー八戸市緑の基本計画、   児童虐待

八戸市議会 2022-06-17 令和 4年 6月 広域連携推進特別委員会−06月17日-01号

事業番号50番、児童虐待防止対策事業でございますが、本事業は、昨年度から圏域実施をしたもので、児童虐待防止対策強化を図るため専門職員向け研修会等開催するもので、昨年度はコロナ影響により、予定していた2月の開催は中止となりましたが、昨年10月の研修会には圏域町村17団体を含む45団体が参加されております。  続きまして25ページを御覧願います。  

八戸市議会 2022-06-14 令和 4年 6月 定例会-06月14日-03号

子どもの健やかな成長に影響を及ぼす児童虐待防止は、社会全体で取り組むべき重要な課題であります。  厚生労働省では、児童虐待防止法が施行された11月を児童虐待防止推進月間と位置づけ、この期間を中心に、児童虐待防止に対する問題に関心を持ってもらうよう全国各地オレンジリボン運動が展開されています。  

八戸市議会 2022-03-01 令和 4年 3月 定例会-03月01日-03号

次に児童福祉、主に児童虐待対応についてお聞きします。  連日、大変心が痛む報道がされていますが、長引くコロナ禍影響も大きいと思われます。八戸児童相談所における相談件数を見ると、平成29年度288件、平成30年度500件、令和元年度492件、令和2年度580件と増加していることから、県南地域でも困難な状況は例外ではないと思います。

八戸市議会 2021-12-14 令和 3年12月 定例会-12月14日-03号

加えて、国では、保育放課後児童クラブにおける待機児童の解消を目指した受皿の整備や、保育園や幼稚園等におけるICT環境整備不妊治療保険適用の円滑な実施に向けた支援児童虐待防止子ども貧困対策など、子育て家庭子どもに対し多岐にわたる支援を講ずることとしておりますが、当市においても、地域の将来を担う子どもやその子どもを育てる家庭支援することの重要性が今後ますます高まるものと考えております。

八戸市議会 2021-09-22 令和 3年 9月 広域連携推進特別委員会-09月22日-01号

事業番号50番、児童虐待防止対策事業でございますが、本事業は、今年度からの新たな取組といたしまして、専門職員支援技術習得のための研修会や、圏域住民対象とする一般セミナー開催によりまして、児童虐待防止対策強化を図るものでございます。専門職向け研修会は10月6日、住民向け研修会は来年の1月から2月に開催を予定しております。  続いて、18ページを御覧願います。  

八戸市議会 2021-06-11 令和 3年 6月 広域連携推進特別委員会−06月11日-01号

35ページを御覧いただきまして、その一覧のうち、今年度は事業番号50番、児童虐待防止に関する一般セミナー専門職員技術研修会開催する児童虐待防止対策事業と、事業番号65番、田子町の創遊村229スキーランドと新郷村の金ケ沢スキー場活用を通じた冬季スポーツの振興を図るスキー場活用促進事業の2事業を新たに追加いたしまして、令和3年度は23施策80事業に取り組んでまいります。  

八戸市議会 2021-06-09 令和 3年 6月 定例会-06月09日-04号

厚生労働省の調査で、2017年度の児童相談所相談件数は13万3778件で、2000年に児童虐待防止法が制定されてからも増え続け、20年で25倍になっています。  2019年に児童虐待防止対策強化を図る改正児童福祉法が成立しました。親権者による体罰の禁止が明文化されました。地元紙では、昨年度、児童虐待相談件数が1749件で、1990年の統計開始以来最多となったとの報道がされております。