青森市議会 2024-06-26 令和6年第2回定例会(第8号) 本文 2024-06-26
────────────────────────── 日程第29 議員提出議案第18号 健康保険証の存続を求める意見書 94 ◯議長(奈良岡隆君) 日程第29議員提出議案第18号「健康保険証の存続を求める意見書」を議題といたします。
────────────────────────── 日程第29 議員提出議案第18号 健康保険証の存続を求める意見書 94 ◯議長(奈良岡隆君) 日程第29議員提出議案第18号「健康保険証の存続を求める意見書」を議題といたします。
26 議員提出議案第15号 災害発生時における信頼性の高い情報連携体制の構築への支援 を求める意見書 第 27 議員提出議案第16号 地域におけるこども誰でも通園制度の制度拡充等を求める意見 書 第 28 議員提出議案第17号 聴覚補助機器等の積極的な活用への支援を求める意見書 第 29 議員提出議案第18号 健康保険証
6点目は、国民健康保険税の軽減判定所得の見直しについてである。 国民健康保険税の軽減は、世帯の所得が一定額以下の場合には、国が定める基準に従い、条例で定めるところにより行うこととされている。
本市における、避難行動要支援者名簿への登録方法については、青森市地域防災計画に定める避難行動要支援者として、本市に居住する在宅者であり、満75歳以上の方だけから成る世帯の者、介護保険法における要介護認定が3から5までの者、1級から3級までの身体障害児・者、知的障害児・者、精神障害児・者、難病患者、その他、避難行動に支援を要する者を対象とし、関係部局等で保有・把握している情報を基に、全ての対象者を登載
これは多分、年齢層によって、保険とか、そういうのも全部入っているので、生命保険も入っているので、そういうことです。男性1人当たりの損失が681万8000円、女性が899万8000円、女性の価値が高いですね。
同じフッ素コーティングでも、歯医者で行うフッ素塗布は、治療の一環として塗布する場合は保険適用となるようですが、単にフッ素の塗布を虫歯予防のためにしてくださいという場合には、保険適用が自由診療になっていくということですので、お金がかかるということです。 一方で、本市では、10年以上前から1歳6か月健診時に、3歳になるまで使うことができるフッ素塗布の券を4枚交付しているということでした。
専業主婦が一定以上の収入を得ることで、夫の所得税控除や給料の扶養手当から外れる、または社会保険料の支払いが生じ負担増になることから就労時間を抑制するなど、年収の壁が働く上での障害になっているというものです。
国民健康保険制度は、病気やけがに備え、加入する全ての方が、収入に応じて平等に保険税を負担し合う相互扶助制度であることから、国民健康保険税の算定におきましては、所得税や住民税とは異なり、扶養控除や障害者控除、寡婦控除等の所得控除は設けられておりません。
藤田誠君・立憲民主・社民)…………………………………………………………………… 210 1 膵臓がんの検診について 2 統合新病院の院内保育について 3 小・中学校のエアコンの設置状況について 4 カスタマーハラスメントについて 9番(万徳なお子君・日本共産党)…………………………………………………………………… 221 1 会計年度任用職員について 2 介護保険
議案第95号「青森市市税条例の一部を改正する条例の制定について」は、地方税法施行令等の一部改正に伴いまして、国民健康保険税の賦課限度額の引上げ及び軽減対象世帯の拡大を行う等のため、改正しようとするものでございます。
める条例の一部を改正する条例の制定について 第 20 議案第74号 青森市幼稚園型、保育所型及び地方裁量型認定こども園の認定の要件を 定める条例の一部を改正する条例の制定について 第 21 議案第75号 青森市児童福祉施設の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を 改正する条例の制定について 第 22 議案第76号 青森市介護保険条例
次に、介護保険事業特別会計予算に反対します。介護保険料の値上げは、爪に火をともすような暮らしをしている市民にとって、冷たい仕打ちです。理解を得られる説明を尽くしたでしょうか。 最後に、第4号及び第56号の競輪事業について反対します。まさに今、ギャンブル依存症が大変なニュースとなっています。これまでも、健全なスポーツがギャンブルの対象となり、様々な事件を起こしました。
現行の制度であるが、本市における子ども医療費助成事業については、青森市子ども医療費助成条例に基づき、本市に住所を有し、住民基本台帳法による届出をしているゼロ歳から中学校就学の終期に達するまでの国民健康保険法または社会保険各法の規定による被保険者及び被扶養者である子どもを対象として、通院・入院に係る保険診療分の医療費自己負担額に対して助成を実施しているところである。
青森市議会会議録第7号 令和6年3月8日(金曜日) 第1回定例会 ────────────────────────────────────────────── ○議事日程 第7号 令和6年3月8日(金曜日)午前10時開議 第 1 議案第 3号 令和6年度青森市一般会計予算 第 2 議案第 4号 令和6年度青森市競輪事業特別会計予算 第 3 議案第 5号 令和6年度青森市国民健康保険事業特別会計予算
緊急通報装置の周知については、市のホームページ、市民ガイドブックへの掲載やあおもり出前講座、青森市民大学の講座等での周知のほか、緊急通報装置を含む高齢者福祉サービスの一覧を記載したリーフレットを介護保険被保険者証の送付時に同封し、周知しております。
国民健康保険制度におけるこれまでの短期被保険者証や被保険者資格証明書については、マイナンバーカード健康保険証への移行後、どのような取扱いになるのか示してください。 次に、寡婦医療費助成について質問します。
令和6年度から令和8年度までを計画期間とする青森市高齢者福祉・介護保険事業計画第9期計画における施設整備については、第8期計画に引き続き、地域包括ケアを推進し、高齢者の住み慣れた地域での生活を支えるため、地域密着型サービスの整備を進めることとしています。
令和6年度から令和8年度までを計画期間とした、新たな青森市高齢者福祉・介護保険事業計画には、認知症基本法に掲げられている基本的施策も踏まえ、1つに、青森市民大学における講座や子どもも対象とした認知症講座の開催、2つに、全ての地域包括支援センターの圏域におけるチームオレンジが活動できる体制づくり、3つに、「広報あおもり」などを活用した認知症の人の思いなどについての情報発信、4つに、チームオレンジの活動
新規事業といたしましては、不妊治療費助成事業について、不妊治療を受けている御夫婦の子どもを産み、育てたいという希望がかなえられますよう、市としても応援したいとの思いから、新たに医療保険適用となる不妊治療費の自己負担分の一部を助成するものでございます。
………………………………………………………………… 204 開議…………………………………………………………………………………………………………… 205 一般質問(日程第1)……………………………………………………………………………………… 205 18番(村川みどり君・日本共産党)…………………………………………………………………… 205 1 市民図書館について 2 介護保険