青森市議会 2023-09-08 令和5年第3回定例会(第5号) 本文 2023-09-08
財政民主主義なくして主権在民はありえず、自ら立つ自立と自らを律する、自立と自律の財政を目指して、今後も取り組む決意を申し上げ、この項の質問を終わります。 私の第2の質問は、教育行政についてであります。 質問の1点目は、小学校・中学校における部活動についてであります。この質問は、一昨年と昨年の第3回定例会一般質問と全く同じものであります。
財政民主主義なくして主権在民はありえず、自ら立つ自立と自らを律する、自立と自律の財政を目指して、今後も取り組む決意を申し上げ、この項の質問を終わります。 私の第2の質問は、教育行政についてであります。 質問の1点目は、小学校・中学校における部活動についてであります。この質問は、一昨年と昨年の第3回定例会一般質問と全く同じものであります。
持続可能な行財政運営に資するためにも、財政民主主義なくして主権在民はあり得ず、自ら立つ自立と自らを律する、自立と自律の財政を目指し、今後も取り組む決意を申し上げ、私の一般質問といたします。 御清聴、誠にありがとうございました。
私は、財政民主主義なくして主権在民はあり得ず、自ら立つ自立と自らを律する自律、自立と自律の財政をモットーに、持続可能な行財政運営に資するために、財政を中心に、とりわけ決算審査においては歳入に重きを置き、質問・質疑をしてきました。 今日までの決算から、小野寺市政を客観的に見ることができます。その特徴の一つが特別交付税であります。
今後も持続可能な行財政運営に資するためにも、私のモットーであります、財政民主主義なくして主権在民はあり得ず、自らが立つ自立と自らを律する自律、自立と自律の財政を目指し、取り組む決意を申し上げ、この項の質問を終わります。 第2の質問は、緑花事業についてであります。今定例会では、主に旧東北本線跡地の遊歩道緑地帯について伺います。 本市には、合浦公園をはじめとして、多くの公園や緑地帯があります。
財政民主主義なくして、主権在民はあり得ず、自律と自立の財政を目指して今後も取り組む決意を申し上げ、この項の質問を終わります。 第2の質問は、小学校における部活動についてであります。この質問は、昨年の第3回定例会一般質問と全く同じものであります。 昨年は2年ぶりに全日本合唱コンクール、都道府県大会、各支部大会及び全国大会が開催されました。
私は、常々口にしておりますけども、財政民主主義なくして主権在民はあり得ずと言っています。まさしく、このことが財政民主主義だと私は思っています。特に、いつも聞く収入未済額とか、不納欠損とか、マイナス面だけではなくて、プラス面ももっと市民に明らかにすべきだと思っています。これだけの経費、例えば58億9600万円余りがかかっている。
私の財政のモットーは、財政民主主義なくして主権在民はあり得ず、みずからが立つ自立とみずからを律する自律の「自立と自律の財政」であります。我々議員、議会と行政の存在意義はただ一つ、地方自治法第1条の2に定める住民福祉の増進、この一点であります。二元代表制の一方を担う我々議員の仕事は、条例の制定と改廃、予算を定め、決算を認定することの3つであります。
私は、令和の意味は、主権在民がゆえに、国民が国民に対して平和を築こうと言われていると解釈をしています。また、「令」には、よい、美しいという意味もあるので、よい平和、美しい平和とも理解できると思います。さらに掘り下げ、「令」を自分が自分自身に対して命ずると考えるならば、まさに使命感ということになると思います。
平成31年3月22日 ──────────────────────────────────────── 議員提出議案第4号 治安維持法犠牲者国家賠償法(仮称)の制定を求める意見書(否決) 大正14年に制定された治安維持法により、戦前の軍国主義のもとで主権在民、民主主義、戦争反対などを唱えたことを理由に、多くの人たちが弾圧され、犠牲となった。
私の財政のモットーは、財政民主主義なくして主権在民はあり得ず、みずからが立つ自立とみずからを律する自律の「自立と自律の財政」であります。昨年の市議会議員選挙でも強く訴えてまいりました。平成31年度当初予算は、過去2番目に大きな予算規模となっています。操車場跡地の買い取り費用や老朽化の著しい小・中学校の改修・改築など、普通建設事業費の増がその主たる要因であります。
私の議会におけるライフワークは行財政運営であり、私の財政のモットーは財政民主主義なくして主権在民はあり得ず、みずからが立つ自立とみずからを律する自律の「自立と自律の財政」の確立であります。これからも市民目線に立つことを基本に、時には大所高所の視点から、歳入についても質問、提言をする35分の1の議員であり続けたいと思います。 以上を申し上げ、私の一般質問といたします。
私の財政のモットーは財政民主主義なくして主権在民はあり得ず、みずからが立つ自立とみずからを律する自律の「自立と自律の財政」であります。決算議会でもあります今議会では、収納対策と債権管理を検証し、決算分析と財政見通しを厳しく行い、持続可能な行財政運営に努めなければならないものと思います。
今後も私のモットーであります財政民主主義なくして主権在民はあり得ず、みずからが立つ自立とみずからを律する自律の「自立と自律の財政」を目指し取り組むことを申し上げ、この項の質問を終わります。 第2の質問は、青森市における終活支援についてであります。この質問は、さきの平成29年第4回定例会で奈良岡議員が一般質問で取り上げられたものであります。 2012年には流行語大賞の一つに選ばれた終活。
平成29年8月31日 ──────────────────────────────────────── 議員提出議案第26号 治安維持法犠牲者に国家賠償法の制定を求める意見書(否決) 戦前、主権在民、民主主義、戦争反対などを唱えたことを理由に、多くの人たちが弾圧され、犠牲となった。
治安維持法の犠牲者は、平和を願い、人権尊重と主権在民、信教の自由を唱え、戦争に反対したために逮捕され、拷問による虐殺、また獄死するという多大な犠牲を受けました。治安維持法が制定された1925年から廃止された1945年までの20年間に逮捕された人は数十万人、送検された人は7万5000人余り、虐殺された人は80人以上、拷問、虐待などによる獄死1600人余り、青森県でも100人以上が検挙されています。
私の財政のモットーは、財政民主主義なくして主権在民はあり得ず、みずからが立つ自立とみずからを律する自律の「自立と自律の財政」であります。決算議会でもあります今定例会こそ、収納対策と債権管理を検証し、決算分析と財政見通しを厳しく行い、持続可能な行財政運営に努めなければならないものと思います。マスコミに注目されない、おもしろくも何ともない地味な質問ですが、誰かがやらなければならないものと思います。
今後も私のモットーであります財政民主主義なくして主権在民はあり得ず、みずからが立つ自立とみずからを律する「自立と自律の財政」を目指し取り組むことを申し上げ、この項の質問を終わります。 第2の質問は、市街化調整区域についてであります。 市街化調整区域は都市計画法に基づき指定される市街化を抑制すべき区域であります。この区域では、開発行為は原則として行えず、都市施設の整備も原則行えません。
いま一度初心に立ち返り、財政運営の勉強をし直し、私の財政のモットーであります、財政民主主義なくして主権在民はあり得ず、みずから立つ自立と、みずからを律する自律の、自立と自律の財政の確立に向け取り組みたいと思います。 それでは、通告に従い市長の政治姿勢について順次質問いたします。 私の第1の質問は、雇用対策についてであります。小野寺市長は選挙公約の一つに「しごと創り」を掲げてきました。
私の財政のモットーは、財政民主主義なくして主権在民はあり得ず、みずから立つ自立と、みずからを律する自律の、自立と自律の財政であります。決算議会でもあります今定例会こそ、決算分析と財政見通しを厳しく行い、持続可能な行財政運営に努めなければならないものと思います。 以上を申し上げ、一般質問といたします。御清聴ありがとうございました。
戦前、天皇制政治のもとで主権在民を主張し、侵略戦争に反対したために治安維持法で弾圧され、多くの国民が犠牲となりました。作家小林多喜二は、1933年2月20日に逮捕され、築地警察署で6時間余りで虐殺されました。1944年1月29日の検挙に始まる言論弾圧の横浜事件では、「中央公論」や「改造」の編集者らが検挙され、拷問によって4人が獄死しました。