277件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

青森市議会 2002-09-26 旧青森市 平成14年第3回定例会[ 資料 ] 2002-09-26

が、本市において開催されると報道されているが、現在の進捗状況と今後の取り組む考え方を示せ」  との質疑に対し、「本市事務局となる持続可能な冬の都市づくり委員会では、環境問題がグロー  バル化している21世紀において、特に雪や寒さといった厳しい気象条件もとエネルギー消費の多い  北方都市においては、これらの課題に地球的な規模で真剣に取り組み、持続可能な冬の都市づくりの  実現を目指す上でコンパクトシティ

青森市議会 2002-09-06 旧青森市 平成14年第3回定例会(第2号) 本文 2002-09-06

青森市の進めるまちづくり基本理念であるコンパクトシティ推進する上で、まちなか居住への施策は重要な位置を占めていると思われますので、次の点について御質問させていただきます。  1番目として、まちなか居住を進める上で、何人程度の人をまちなかに居住させようと考えているのか、お知らせください。

青森市議会 2002-06-11 旧青森市 平成14年第2回定例会(第4号) 本文 2002-06-11

中心市街コンパクトシティの中ではインナーになりますが、郊外周辺地、ミッド、アウターに人口が移り、インナー学校児童ががらがらに減ってしまっているのが現実です。学校維持費や職員の配置を考えますと、もっと早い時期に統廃合が必要だったのではないでしょうか。統合し児童の人数をふやし、教育環境を整えていただきたいと思います。

青森市議会 2002-06-10 旧青森市 平成14年第2回定例会(第3号) 本文 2002-06-10

このため、平成11年6月に「青森都市計画マスタープラン」を策定し、コンパクトシティ理念に基づく交通負荷の小さな都市づくりという視点から、徒歩、自転車、自動車、公共交通機関などさまざまな交通手段を市民が適切に選択でき、相互に組み合わせることが可能な総合的な交通体系の確立が必要であるという方針を掲げたところであります。  

青森市議会 2002-06-07 旧青森市 平成14年第2回定例会(第2号) 本文 2002-06-07

その結果として、持続的発展が可能な都市を目指し、すべての北方圏の人々に呼びかける旨の共同アピールを世界に発信し、持続可能な冬の都市づくり委員会本市設置されたこと、そして、本市まちづくりのコンセプトであるコンパクトシティが高い評価を受けたこと、また、長期的視点での雪の利活用を目指した北国の暮らし研究会による青森万年雪構想のフォーラムでの発表等々大きな成果があったことに対し、今まで関係してこられました

青森市議会 2002-03-15 旧青森市 平成14年第1回定例会(第2号) 本文 2002-03-15

本市は、青森都市計画マスタープランにおいて、都市づくり基本理念コンパクトシティ形成と掲げ、商業・業務・行政などさまざまな都市機能が集積し、本市の顔としてのにぎわい機能を担う中心市街地地区新幹線駅舎設置され、津軽地域への新たなゲートウエーとなる石江地区、緑豊かな交流拠点としての青森操車場跡地地区の3地区重点整備拠点としており、中心市街地中心とした連携強化を図ることとしております。  

青森市議会 2002-03-12 旧青森市 平成14年第1回定例会(第1号) 本文 2002-03-12

さて、この北方都市会議においては、「21世紀における持続的発展が可能な冬の都市」というテーマのもと青森市が目指すコンパクトシティについての意見交換や、中心市街地活性化環境負荷の小さい都市システムなどの分科会の議論を踏まえ、本市が提案しました共同アピール全会一致で採択されました。  

青森市議会 2001-11-30 旧青森市 平成13年第4回定例会(第4号) 本文 2001-11-30

その中で、無秩序な市街地拡大を抑制し、既存市街地において、まちにぎわい利便性を高めるコンパクトな都市づくりを掲げ、その実現に向けて、平成10年に青森中心市街地活性化基本計画平成11年には、青森都市計画マスタープランを策定し、本市の将来に向けた都市政策の基本的な方向性1つ中心市街地を核とする雪に強い効率的なまちづくり、いわゆるコンパクトシティ形成とうたい、持続的な発展が可能なまちづくりのためのさまざまな

青森市議会 2001-11-28 旧青森市 平成13年第4回定例会(第2号) 本文 2001-11-28

このことから、市といたしましても、これまで環境と共生でき、持続可能な発展の基礎となるコンパクトシティ形成理念もと中心市街地の再活性化や総合的な交通システム検討、さらには青森公立大学、大学院の設立や地域研究センター設置に加え、雪国学研究センター設置などにより、地域特性を踏まえた新たな産業おこしに向けて取り組んできたところであります。  

青森市議会 2001-09-11 旧青森市 平成13年第3回定例会(第4号) 本文 2001-09-11

現在、本市コンパクトシティ構想に基づき、より住みやすいまちづくりを目指し、交通網整備もあわせいろいろな角度から努力をしています。さらに、中心市街地活性化に向けて文化ゾーンを設定し、並行して駅前再開発の一環として、「アウガ」やパサージュ広場の建設などの施策を実行してまいりました。

青森市議会 2001-09-07 旧青森市 平成13年第3回定例会(第2号) 本文 2001-09-07

その中で、無秩序な市街地拡大を抑制し、既存市街地においてまちにぎわい利便性を高めるコンパクトなまちづくりを掲げ、その実現に向けて、平成10年には青森中心市街地活性化基本計画を、そして平成11年には青森都市計画マスタープランを策定し、本市の将来に向けた都市政策の基本的な方向性1つ中心市街地を核とする雪に強い効率的なまちづくり、いわゆるコンパクトシティ形成とうたい、持続的発展が可能なまちづくりのためのさまざまな

青森市議会 2001-06-27 旧青森市 平成13年第2回定例会(第6号) 本文 2001-06-27

何人もの議員がこの問題で質問に立ち、コンパクトシティが持論の佐々木市長は、求められても最後まで答弁に立ちませんでした。もとより、中心市街地活性化のためにまちなか居住推進は必要かつ重要な施策です。私は、これまでも繰り返しそのための提案をしてきた1人であります。  しかし、今回の市の進め方は手順が逆立ちをしております。

青森市議会 2001-06-13 旧青森市 平成13年第2回定例会(第3号) 本文 2001-06-13

昨日の川村、大山議員の御質問においてもお答え申し上げましたとおり、現在、市では平成10年に青森中心市街地活性化基本計画平成11年には青森都市計画マスタープラン青森住宅マスタープランをそれぞれ策定し、本市の将来に向けた都市政策の基本的な方向性1つを、中心市街地を核とする雪に強い効率的なまちづくり、いわゆるコンパクトシティ形成とうたい、町中に住まうためのさまざまな施策推進に取り組んでいるところであります

青森市議会 2001-06-12 旧青森市 平成13年第2回定例会(第2号) 本文 2001-06-12

現在、市では、平成10年に青森中心市街地活性化基本計画平成11年には青森都市計画マスタープラン青森住宅マスタープランをそれぞれ策定し、本市の将来に向けた都市政策の基本的な方向性1つを、中心市街地を核とする雪に強い効率的なまちづくり、いわゆるコンパクトシティ形成とうたい、まちなかに住まうためのさまざまな施策推進に取り組んでいるところであります。  

青森市議会 2001-03-08 旧青森市 平成13年第1回定例会(第3号) 本文 2001-03-08

雪に強いまちづくりは、「わたしたちのまち 青い森 21世紀創造プラン」において長期的な視点から堆雪帯やゆとりある歩行空間を備えた道路、電線類地中化、堆雪空間のゆとりある住宅と整然とした街区、適正に配置された公園や雪堆積場など雪に強い市街地づくりに取り組むこととされており、昨年度策定いたしました本市まちづくり基本的方針であります青森都市計画マスタープランにおいても、まちづくり基本理念コンパクトシティ