7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

八戸市議会 2021-12-15 令和 3年12月 定例会-12月15日-04号

原油価格上昇によるガソリンや灯油など燃料費の高騰により、運送業クリーニング業など大量に燃料を使用する業種をはじめ、昨年来のコロナ禍で疲弊している多くの中小零細事業者の経営にも影響が出ていることから、これまでの対策として三次にわたり実施してきた支援金のように、中小事業者へ手を差し伸べる支援金を支給する考えはないか。  

青森市議会 2020-12-07 令和2年第4回定例会(第4号) 本文 2020-12-07

また、中小企業または小規模事業者等事業継続支援緊急対策事業として、小売業飲食サービス業等への家賃補助を国の持続化給付金及び県の新型コロナウイルス感染症感染拡大防止協力金に先駆けて実施し、その後、理・美容業クリーニング業などの生活関連サービス業等にも対象業種を拡大し実施したほか、自宅兼店舗自己所有店舗等で営業を継続している事業者に対する固定資産税相当額の一部を補助する事業を実施したところであり

青森市議会 2020-06-03 令和2年第2回定例会(第1号) 本文 2020-06-03

事業継続支援緊急対策事業については、新型コロナウイルス感染症拡大影響を受けている市内の事業者事業継続を図るため、臨時会で御議決いただき実施している賃料月額の8割相当の助成について、対象業種を拡大し、理・美容業クリーニング業、物品賃貸業療術業写真店学習教室などの生活関連サービス業等を営む中小企業小規模事業者等対象とするもので、県の新型コロナウイルス感染症感染拡大防止協力金対象とならない

八戸市議会 2015-05-21 平成27年 5月 建設協議会-05月21日-01号

これら有機塩素系化合物はいずれもクリーニング業に起因したものでございまして、過去にこういう有機塩素系化合物溶剤を使用したことが原因と考えられております。これらについては、使用禁止された後も地下水くみ上げ、完全に除去されていないものが起因していると思いますが、このものが地下水に混入し、今現在も溶出しながら、地下水に出ているものでございます。  

青森市議会 2012-12-25 平成24年第4回定例会[ 資料 ] 2012-12-25

次に、議案第194号「青森クリーニング業法施行条例の制定について」であるが、本条例案は、クリーニング業法の一部改正に伴い、クリーニング業を営む者が講ずべき必要な措置を定めるものであり、対象となる施設クリーニング所で、本市には281施設が設置されている。なお、本条例案についても、基準となる青森クリーニング業法施行条例と同様の内容となっている。  

  • 1