646件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

青森市議会 2011-03-02 平成23年第1回定例会(第2号) 本文 2011-03-02

その中では、既存都市インフラ有効活用とともに、高齢者が安心して生活できるまちづくり、子どもを産み育てやすい都市環境実現、低炭素社会実現につながるまちづくりとあわせて、PPP(パブリック・プライベート・パートナーシップ)、つまり公共サービス市場メカニズムを取り入れるということ、そしてPFI、新しい公共との連携で、民間の知恵と資金の有効利用をしながら推進することを盛り込んでおります。

八戸市議会 2011-03-01 平成23年 3月 定例会−03月01日-03号

そのような中にありまして、国土交通省では、その社会インフラの中でも、特に橋梁、下水道施設等について、従来の事後処理の方法から、点検整備促進させ、初期の処置による施設延命処置と同時に、集中する予算平準化目的に、平成19年度から各自治体に対し長寿命化計画策定の指導をしているものと伺っております。

八戸市議会 2011-02-28 平成23年 3月 定例会-02月28日-02号

市民の方々が新市として一体感をこれまで以上に強く感じ、人の交流物流活性化を図るためには、建設計画に掲げている高速交通網や骨格となる道路網などの社会インフラ整備が必要不可欠であると考えております。  そこで第1点目として、八戸市が実施している事業の中で直接的に影響のある西母袋子線整備状況についてお知らせいただきたいと思います。  

青森市議会 2010-12-22 平成22年第4回定例会[ 資料 ] 2010-12-22

その対応について市の考え方を示せ」との質疑に対し、「光  ファイバーケーブルを初めとした情報通信インフラ整備については、一義的にはNTT東日本を初  めとした民間通信事業者が行うものと考えており、市はこれまでも通信事業者に対し高速インター  ネット通信環境整備を求めてきたところである。

八戸市議会 2010-12-17 平成22年12月 港湾振興対策特別委員会−12月17日-01号

国土交通省によりますと、港湾関係予算配分方針は、単年度支出事業費については国際コンテナ戦略港湾である京浜港、阪神港のハブ機能強化のためのインフラ整備並びに地域経済活性化に資する港湾整備事業に配分し、ゼロ国債事業費については、積雪寒冷地等施行期間に制限があり、早期の工事着手が必要な事業に配分したとのことで、これにより効率的な事業を推進するとされております。  

八戸市議会 2010-12-17 平成22年12月 広域連携推進特別委員会-12月17日-01号

次に、41ページに参りまして、デジタルディバイドの解消に向けたICTインフラ整備において、ICTインフラ基盤整備及び利活用部分ですけれども、こちらは軽微な変更でございまして、中ほどの八戸圏域ICT利活用研究会という部分の名称を変更するものでございます。  最後に、44-1ページは青年交流促進施策仮称元気アップ青年会議運営について追加記述するものでございます。  

八戸市議会 2010-12-14 平成22年12月 定例会−12月14日-03号

私としては、地方におけるインフラ整備のおくれ等を勘案し、一括交付金化はあくまでも国と地方役割分担に応じた適正な税源配分が行われるまでの過渡的な措置とし、その全体のスケジュールを明らかにすること、自治体に配分される交付金の総額を確保すること、平成23年度から都道府県への導入の結果を検証し、柔軟に制度に反映させること、単年度事業費が大きく変動する大規模事業については、財政運営に大きな影響を及ぼすことが

六ヶ所村議会 2010-12-10 平成22年 第7回定例会(第4号) 本文 2010年12月10日

当事案については、去る9月議会定例会において、『原子燃料サイクル事業等推進に関する意見書』を全会一致で可決し、国及び青森県に対して意見書を提出したところですが、主たる要望項目には、村内を走る国道県道に関するインフラ整備促進目的とした要望であったことから、村所管道路整備事業に加え、村が把握している村内の国道県道整備状況についても説明を受けました。  

六ヶ所村議会 2010-12-06 平成22年 第7回定例会(第2号) 本文 2010年12月06日

特に、農道整備を含めた第一次産業基盤整備産業振興対策、保健・医療福祉機能を備えた(仮称総合医療福祉施設整備定住促進対策教育環境整備生活道路等環境インフラ整備事業を重点的に推進してまいりたいと考えております。  次に、「村民の意見を聞いているのか。」

十和田市議会 2010-11-17 11月17日-一般質問-02号

まち発展は、基本的に市役所中心インフラ整備され、その地域が伸びてまいります。また、学校とか公的機関の建物ができるとインフラ整備をいたします。道路とか下水道がそうであります。十和田市の場合は、市役所西側にできたためと思うが、市営住宅西側地区だけにあります。市民感情からすれば不公平であります。一般的に小学校中心とした地区で決めている市民が多いように思います。それが東地区には全くありません。

八戸市議会 2010-09-24 平成22年 9月 広域連携推進特別委員会-09月24日-01号

八戸圏域定住自立圏共生ビジョン変更についてでございますけれども、この変更は、平成22年8月20日に開催いたしましたこの特別委員会において御説明いたしておりますけれども、昨年度締結いたしました形成協定連携施策の中で、特別交付税の対象となります事業共生ビジョンに盛り込むために行うものでございまして、今回は、田子町のほうのICTインフラ整備事業事業内容が一部修正になりまして、9月17日付で変更を行

八戸市議会 2010-09-14 平成22年 9月 定例会-09月14日-03号

とりわけ八戸市は港湾という、他地域にはない、非常にすぐれたインフラを持ったまちでありますので、これを最大限に生かして、ここで言えばアジアに向けた、さらには北アメリカに向けたような形での物流貿易等を柱とした都市発展というものを追求していくことは当然だと思っております。  そのための努力もこれまで続けてまいりましたし、関係者も一致して、今そういう活動に積極的に取り組んでいるところであります。  

八戸市議会 2010-09-13 平成22年 9月 定例会−09月13日-02号

その他インフラ整備港湾問題等、多くの課題があります。ついては、それぞれの懸案によって中身が異なることは承知しておりますが、市長は大きな意味での県との意見の隔たりについてどのように感じ、対応していこうと思われるのか、率直なお考えをお聞かせいただきたい。  以上で質問を終わります。  

六ヶ所村議会 2010-09-10 平成22年 第4回定例会(第4号) 本文 2010年09月10日

まず、知事への提出部分については長期的に安定した財政基盤の構築、恒久的な地域振興策施設周辺インフラ整備充実を柱とした4項目を提出すると。  それから、国土交通大臣には、国道338号と、394号について主要路線としても活用十分な整備を早急に実施することの2項目を提出すると。  

青森市議会 2010-09-06 平成22年第3回定例会(第5号) 本文 2010-09-06

規模地震災害等の際には、道路、鉄道、通常の岸壁も含めてですけれども、そういった輸送インフラに大きな被害が起きたとき、どうやって緊急輸送物資被災地に届けるかというようなことも課題となってきますので、今回、この新中央埠頭耐震性の強い岸壁として整備されていることから、ここは緊急輸送物資海上輸送拠点としても役割が期待されるということで先ほどの答弁となっております。  

六ヶ所村議会 2010-09-06 平成22年 第4回定例会(第2号) 本文 2010年09月06日

また、国への要請時には、県とともに地域実情を踏まえた地域振興充実について、具体的に検討していただくこと、原子力・エネルギー産業の育成を図り、地域経済活性化や雇用の確保につなげていくこと、さらには立地・周辺地域における道路等インフラ整備農林水産業振興人づくり等に配慮していただくことを要請したところであります。