十和田市議会 2020-06-15 06月15日-一般質問-02号
その内容といたしましては、マーケティングや販路拡大、宣伝情報発信、インバウンド対策等となっており、今年度は当初インバウンド向けの誘客を中心に行う予定でありましたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、当面は地元や周辺地域を旅行する、いわゆるマイクロツーリズム、その後に東北、関東、全国へと段階的な誘客に取り組むこととしております。
その内容といたしましては、マーケティングや販路拡大、宣伝情報発信、インバウンド対策等となっており、今年度は当初インバウンド向けの誘客を中心に行う予定でありましたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、当面は地元や周辺地域を旅行する、いわゆるマイクロツーリズム、その後に東北、関東、全国へと段階的な誘客に取り組むこととしております。
インバウンドに必須である通信、情報、決済を企業と連携し、インバウンド向けの対応を包括的かつスピーディーに解決することで、青森市のインバウンド受け入れ対応力の強化を早急にすべきでございます。 以下、質問いたします。いまだ踏み込んでいない分野だからこそ、日本一のインバウンド対応力、青森市を目指して、外国人観光客向けの決済について対応力を強化すべきと思うが、市の考えをお示しください。