青森市議会 2019-12-06 令和元年第4回定例会(第4号) 本文 2019-12-06
これは、プロ・アマを含めたスポーツ団体、音楽関係団体や事務所、学術団体とのコネクションを持ち、子どもから高齢者までの健康づくりや遊びにも精通している事業者と捉えることができますが、市はどのような企業を想定しているのかお示しください。
これは、プロ・アマを含めたスポーツ団体、音楽関係団体や事務所、学術団体とのコネクションを持ち、子どもから高齢者までの健康づくりや遊びにも精通している事業者と捉えることができますが、市はどのような企業を想定しているのかお示しください。
2、市として、今後スポーツによる地域活性化に向け、どのように地域のプロ・アマスポーツクラブ等を応援していくことにしているのか、考えをお示しください。 3、BMXやスケートボードができる施設を設置すべきと考えるが、市の考えをお示しください。 以上で壇上からの一般質問を終わります。御清聴まことにありがとうございました。
プロ、アマを問わず、全国的にマラソン人口がふえてきている現状でございます。十和田湖では夏に大きなイベントがない以上、十和田湖での開催は地元の方々に非常に喜ばれると思います。十和田商工会議所青年部や十和田湖商工会青年部の若い世代を中心に、休屋周辺地域住民や旅館組合の方々に対してもご協力を仰いで、ぜひとも開催に向け、前向きに検討していただければと思いますので、これも要望しておきます。
それは、アマエビとイカの生干しだそうです。築地の市場では、何回もそれを受け付けなかったそうですが、しかし、やはり他のものと比べてすぐれているということで、今はむしろもっと送ってくれ、もっと送ってくれと催促が来る。ここにその新聞がありますので、後でお見せします。
また、プロ野球のコミッショナーを初め、プロ、アマの野球界からも反対の声が上がっています。さらに、全国各地の高校サッカー部の監督、顧問25氏の反対アピールに1200人を超える高校関係者から多くの賛同が寄せられるなど、反対の声はますます大きく広がっています。