153件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

青森市議会 2020-09-04 令和2年第3回定例会(第4号) 本文 2020-09-04

さらに、教育オンライン化が遅れている恐らく最大の産業であると言われておりますが、実際にアジア世界では以前からオンライン授業を始めています。この流れに乗ることができなければ、日本教育デジタル化の面で大きく後れを取ることにもなります。  片や遠隔授業が普及すれば、教えることの効率化は進みますが、実際に対面授業重要性も増してまいります。

青森市議会 2020-09-02 令和2年第3回定例会(第2号) 本文 2020-09-02

近年の新型インフルエンザでは、1918年、スペイン風邪が大流行し、当時の世界人口約18億人のうち推定4000万人以上が死亡、1957年、アジア風邪の大流行の際は世界推定200万人以上、1968年の香港風邪では100万人以上が死亡したと推定されています。2009年の新型インフルエンザ流行では、世界の214か国地域感染を確認、1万8449人が死亡したとWHOが発表しています。

青森市議会 2020-02-28 令和2年第1回定例会(第2号) 本文 2020-02-28

昨年12月に中華人民共和国湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎は、アジア太平洋地域を中心に、アメリカ、ヨーロッパ、中東地域など、瞬く間に世界各地へと感染が拡大しました。我が国においても、本年1月に国内での感染が初めて確認されて以来、感染者の数は増加の一途をたどっており、感染が確認された都道府県も拡大しております。

青森市議会 2019-12-10 令和元年第4回定例会(第6号) 本文 2019-12-10

地びき網引き大会は25年間やってきまして、アジアの留学生とか、去年、おととしまでは東陽小学校野球部子どもたちも参加していたんですよ。来なくなりました。なぜか。野球部が解散した。同じ現象が起きているんですよね。  ここで再質問したいのは、児童館をどうするのか。それから今使っているプールをどうするのか。それから一番の関心は、学校をどうするんだろうかという話になるわけだよね。

青森市議会 2019-06-14 令和元年第2回定例会(第3号) 本文 2019-06-14

それがほかのアジアの国々に行って、それを戻されたりとか、そういったさまざまな報道、テレビでもニュースにされています。また、海、海水にプラスチックごみが大変浮いている姿等も、これもいろんなテレビで皆さん見ておるとおり、やっぱりこのプラスチックごみは、喫緊、世界中が取り組んでいかなきゃいけないものです。  日本は何と世界第2位のプラスチック包装容器を使用している国だそうです。

青森市議会 2019-06-13 令和元年第2回定例会(第2号) 本文 2019-06-13

アジアでは60年で近視人口は4倍にまでなっています。  視力低下の原因はさまざま考えられますが、その1つ環境の変化ではないでしょうか。スマホやゲーム、パソコンなど、子どもが目を酷使する時間は確実にふえています。子育てにおいても、スマホパソコンは欠かせないものとなっています。また、子どもの目の病気視力低下に大きく関係しています。しかし、子どもの目の病気は発見しづらく、見逃しがちです。

青森市議会 2019-03-04 平成31年第1回定例会(第4号) 本文 2019-03-04

アジアでも感染拡大傾向にあり、フィリピンではことしに入り1万2000人以上が感染、早くも昨年1年間の約1万6000人に迫る勢いとなっており、死者も200人以上出ています。日本でも感染者増加傾向にあり、国立感染症研究所の集計では、大阪、三重など、22都道府県で220人以上の感染が報告されています。

青森市議会 2019-02-27 平成31年第1回定例会(第2号) 本文 2019-02-27

現在検討を進めております本市のアリーナと既存公共施設との役割分担として、まず、マエダアリーナにつきましては、スポーツ面では、第5回アジア冬季競技大会が開催されたように国際大会などの大規模な大会が想定され、イベント面では、7000人程度を収容可能であり非常に多くの観客を動員する著名なアーティストによるコンサートでの利用などが想定される施設であるものと認識しております。

青森市議会 2018-12-05 平成30年第4回定例会(第2号) 本文 2018-12-05

まず最初の1つ目のほうでございますけれども、スポーツツーリズム、壇上でもお話ししましたが、日本国内のみならず、周辺アジアそれから欧米、こういったところでも健康志向の高まりもあって、例えばマラソンにしても、日本の中のフルマラソンに参加したいということで日本を訪れている訪日外国人の方がたくさんいらっしゃいます。  

青森市議会 2018-09-07 平成30年第3回定例会(第5号) 本文 2018-09-07

議員お尋ね国際大会等誘致につきましては、平成15年に青森県が主体となって第5回アジア冬季競技大会が開催されましたように、原則として、都道府県主体となって誘致、開催すべきものと考えております。その一方で、国内で順次開催される東北大会全国大会などについては、市町村が担うのが一般的であると認識しております。

青森市議会 2018-03-06 平成30年第1回定例会(第6号) 本文 2018-03-06

TPP11、いわゆる米国を除く11カ国の環太平洋連携協定は、アジア太平洋地域との高い水準経済自由化を目指し、昨年11月に大筋合意がなされた協定であります。また、日欧EPA、いわゆる欧州連合との経済連携協定は、EUとの幅広い経済関係強化を目指し、昨年12月に妥結された協定であります。  

青森市議会 2017-12-07 平成29年第4回定例会(第4号) 本文 2017-12-07

GAP種類といたしましては、国際規格であるグローバルGAP国内規格であるJGAPアジア圏内に広めるためJGAPを見直したアジアGAP都道府県GAPなどがあります。GAP認証取得状況につきましては、平成29年10月末現在で、グローバルGAP県内で11件で、そのうち市内では1件、JGAP県内で5件で、市内での実績はなく、アジアGAP県内での実績がゼロとなっております。  

青森市議会 2017-06-15 平成29年第2回定例会(第5号) 本文 2017-06-15

あと、昨年6月のアジアからの観光客の方の青森県内での小売消費を見ますと、全国や北海道というのは、1番に一般デパート、次にファッション家電と続くんですが、青森県は一般デパートの次がスーパーマーケットなんです。3番目にファッションで、家電小売というのが5番目ぐらいになっていて、そういうことも調べることができます。  

青森市議会 2017-03-23 平成29年第1回定例会(第9号) 本文 2017-03-23

現在、アジア圏では、韓国フィリピン、インドネシア、マレーシア、ネパール、カンボジア、ベトナム、ラオス、シンガポール北マリアナ諸島、オーストラリア、ニュージーランド、バヌアツ、中華人民共和国のマカオ、ニューカレドニアにカジノがあるそうです。シンガポール韓国での統合型リゾートカジノ状況テレビで報道されていました。

青森市議会 2017-01-16 平成28年第4回定例会(第7号) 本文 2017-01-16

日の丸は、第二次世界大戦において、日本が中国を初めアジア諸国を侵略したとき、侵略の旗印として使われてきたという歴史的事実があり、そうした事実から日の丸掲揚反対する国民が多数存在し、制定に対しては大きな反対運動も起き、国民世論が賛成、反対に文字どおり二分されるという状況になりました。

青森市議会 2016-12-26 平成28年第4回定例会(第5号) 本文 2016-12-26

環太平洋連携協定、いわゆるTPPは、物の関税だけではなく、サービス、投資の自由化を進め、さらには知的財産電子商取引国有企業の規律、環境など、幅広い分野で21世紀型のルールを構築する協定であり、成長著しいアジア太平洋地域において大きなバリュー・チェーンをつくり出すことによって、域内の人、物、資本、情報の往来の活発化を目指すものであります。