青森市議会 2020-06-26 令和2年第2回定例会(第5号) 本文 2020-06-26
次に、令和2年度青森県市議会議長会第1回定期総会、第72回東北市議会議長会定期総会及び第96回全国市議会議長会定期総会関係の報告についてでありますが、その内容については配付いたしております報告書のとおりであります。
次に、令和2年度青森県市議会議長会第1回定期総会、第72回東北市議会議長会定期総会及び第96回全国市議会議長会定期総会関係の報告についてでありますが、その内容については配付いたしております報告書のとおりであります。
これは、今期定例会に議員提出議案として提出があり可決した議会改革推進協議会の設置に関する記事であり、昨年のタスクフォースによる協議の経緯等について掲載するとともに、あわせて本年2月4日に行われたタスクフォースから議長へ答申を行った際の写真を掲載している。次に、当該記事の左下には、「マチイロによる『ぎかいの森』の配信を行っています」の記事を掲載している。
青 森 市 議 会 議 長 長谷川 章 悦 副議長 藤 田 誠 議 員 万 徳 なお子 議 員 丸 野 達 夫 TOP▲ ©2005Aomori City Assembly. All Rights Reserved.
△日程第1 諸般の報告 ○議長(畑山親弘) 日程第1、諸般の報告を行います。 最初に、去る6月15日に逝去されました竹島勝昭議員に対し、謹んで哀悼の意を表し、黙祷をささげたいと思います。皆様、ご起立をお願いいたします。 黙祷。 (黙 祷) ○議長(畑山親弘) 黙祷を終わります。ご着席願います。 次に、全国市議会議長会からの表彰の報告を行います。
────────────────────────── 日程第1 議員の辞職 2 ◯議長(長谷川章悦君) 日程第1「議員の辞職」を議題といたします。
△会議録署名議員の追加指名 ○議長(畑山親弘) この際、会議録署名議員の追加指名を行います。 1番山田洋子議員、2番今泉信明議員を指名いたします。 △日程第1 市政に対する一般質問 ○議長(畑山親弘) 日程第1、市政に対する一般質問を行います。 質問は、通告順により議長において指名します。 △中尾利香 質問 ○議長(畑山親弘) それでは、指名します。
(畑山親弘) 開会前に議長より申し上げます。
4 ◯議長(長谷川章悦君) お諮りいたします。 今期定例会の会期は、会期予定表のとおり、本日から6月26日までの24日間といたしたいと思います。 これに御異議ありませんか。
……11 再質疑………………………………………………………………………………………………………11 答弁 経済部理事(百田満君)………………………………………………………………………11 〃 都市整備部長……………………………………………………………………………………12 再質疑………………………………………………………………………………………………………12 議長
4 ◯議長(長谷川章悦君) お諮りいたします。 今期臨時会の会期は、会期予定表のとおり、本日1日といたしたいと思います。 これに御異議ありませんか。
………10 再質疑………………………………………………………………………………………………………12 答弁 教育長……………………………………………………………………………………………12 再質疑………………………………………………………………………………………………………12 答弁 教育長……………………………………………………………………………………………12 議長
第7条では、委員会の会議について規定しており、第1項では、会議は、委員長が招集し、委員長が会議の議長になること、第2項では、会議成立の定足数として、委員の半数以上の出席が必要であること、第3項では、委員会の議事の決定方法として、出席委員の過半数で決し、可否同数のときは、議長が決すること、第4項では、委員長が必要であると認めるときは、委員以外の者を会議に出席させ、説明または意見を求めることができることを
青 森 市 議 会 議 長 長谷川 章 悦 副議長 藤 田 誠 議 員 山 崎 翔 一 議 員 大 矢 保 TOP▲ ©2005Aomori City Assembly. All Rights Reserved.
以上 ――――――――――――――――――――――― ○議長(清野一榮議員) 以上をもって、諸般の報告は終わりました。 ――――――――――――――――― ○議長(清野一榮議員) 日程第2、各常任委員会に付託した議案第1号から第33号までの以上33件を一括議題とし、各常任委員会における審査の経過並びに結果の報告を行います。 ここで、お諮りいたします。
△日程第1 報告第1号 専決処分の報告について ○議長(畑山親弘) 日程第1、報告第1号 専決処分の報告についてを議題とします。 これより質疑に入ります。質疑ありませんか。 (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(畑山親弘) なしと認めます。 これより討論に入ります。討論ありませんか。 (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(畑山親弘) なしと認めます。
議長(高橋文雄君) 説明が終了しました。これより質疑を行います。質疑はありませんか。 (なしの声) 議長(高橋文雄君) 質疑なしと認め、質疑を終了し、これより討論を行います。討論はありませんか。
議長(高橋文雄君) 他にありませんか。 (なしの声) 議長(高橋文雄君) 質疑なしと認め質疑を終了し、これより討論を行います。 討論はありませんか。 (なしの声) 議長(高橋文雄君) 討論なしと認め討論を終わります。