• 関係人口(/)
ツイート シェア
  1. 八戸市議会 2019-12-17
    令和 1年12月 定例会-12月17日-05号


    取得元: 八戸市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-06-10
    令和 1年12月 定例会-12月17日-05号令和 1年12月 定例会         令和元年12月八戸市議会定例会会議録(第5号)         ────────────────────── 議事日程第5号  令和元年12月17日(火曜日)午前10時開議 第1 議案第174号 東部終末処理場水処理施設増築(土木)整備工事請負の一部変更契約の締結について 第2 議案第136号 令和元年度八戸一般会計補正予算    議案第137号 令和元年度八戸自動車運送事業会計補正予算    議案第138号 令和元年度八戸市立市民病院事業会計補正予算    議案第139号 令和元年度八戸国民健康保険特別会計補正予算    議案第140号 令和元年度地方卸売市場八戸魚市場特別会計補正予算    議案第141号 令和元年度八戸都市計画土地区画整理事業特別会計補正予算    議案第142号 令和元年度八戸学校給食特別会計補正予算    議案第143号 令和元年度八戸都市計画下水道事業特別会計補正予算    議案第144号 令和元年度八戸都市計画駐車場特別会計補正予算    議案第145号 令和元年度八戸中央卸売市場特別会計補正予算    議案第146号 令和元年度八戸霊園特別会計補正予算    議案第147号 令和元年度八戸農業集落排水事業特別会計補正予算    議案第148号 令和元年度八戸介護保険特別会計補正予算
       議案第149号 令和元年度八戸国民健康保険南郷診療所特別会計補正予算    議案第150号 令和元年度八戸後期高齢者医療特別会計補正予算    議案第152号 八戸市職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例の制定について    議案第153号 八戸市市税条例の一部を改正する条例の制定について    議案第154号 八戸市立学校設置条例の一部を改正する条例の制定について    議案第155号 八戸市基金の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の制定について    議案第156号 地方卸売市場八戸魚市場条例の一部を改正する条例の制定について    議案第157号 八戸市公設小売市場条例の一部を改正する条例の制定について    議案第158号 八戸市漁港管理条例の一部を改正する条例の制定について    議案第159号 八戸市児童福祉施設の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について    議案第160号 八戸市幼保連携型認定こども園の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について    議案第161号 八戸市指定障害児通所支援の事業等の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例の制定について    議案第162号 八戸市興行場法施行条例の一部を改正する条例の制定について    議案第163号 八戸市下水道条例の一部を改正する条例の制定について    議案第164号 東部終末処理場水処理施設増築機械工事請負契約の締結について    議案第165号 東部終末処理場水処理施設増築電気工事請負契約の締結について    議案第166号 土地の買入れについて    議案第167号 指定管理者の指定について(市民活動サポートセンター)    議案第168号 指定管理者の指定について(青葉湖展望交流施設)    議案第169号 指定管理者の指定について(南郷図書館及び図書情報センター)    議案第170号 指定管理者の指定について(斎場)    議案第171号 指定管理者の指定について(東霊園、西霊園及び南郷中央霊園)    議案第172号 指定管理者の指定について(八戸駅東口広場駐車場及び八戸駅西口広場駐車場)    議案第173号 市道路線の廃止及び認定について 第3 請願1件、陳情1件 第4 閉会中の継続審査について 第5 議員派遣について  ────────────────────  本日の会議に付した事件 議事日程に同じ  ──────────────────── 出席議員(31名)        1番     山之内 悠君        2番     間 盛仁 君        3番     高橋正人 君        4番     中村益則 君        5番     吉田洸龍 君        6番     髙橋貴之 君        7番     田名部裕美君        8番     久保しょう君        9番     久保百恵 君        10番     岡田 英 君        11番     日當正男 君        12番     高山元延 君        13番     三浦博司 君        14番     上条幸哉 君        15番     苫米地あつ子君        16番     田端文明 君        17番     夏坂 修 君        18番     工藤悠平 君        19番     藤川優里 君        20番     小屋敷 孝君        21番     森園秀一 君        22番     豊田美好 君        23番     松橋 知 君        24番     壬生八十博君        26番     冷水 保 君        27番     伊藤圓子 君        28番     山名文世 君        29番     立花敬之 君        30番     坂本美洋 君        31番     五戸定博 君        32番     吉田淳一 君   -------------------- 欠席議員(1名)        25番     寺地則行 君   -------------------- 地方自治法第121条による出席者    市長         小林 眞 君    副市長        田名部政一君    副市長        大平 透 君    教育長        伊藤博章 君    総合政策部長     中村行宏 君    まちづくり文化スポーツ部長               原田悦雄 君    総務部長       大坪秀一 君    財政部長       岩田真奈 君    商工労働観光部長   磯嶋美徳 君    農林水産部長     出河守康 君    福祉部長       豊川寛一 君    健康部長       佐々木勝弘君    市民防災部長     秋山直仁 君    環境部長       石田慎一郎君    建設部長       渡辺昇覚 君    都市整備部長     大志民 諭君    教育部長       石亀純悦 君    交通部長       佐藤浩志 君    市民病院事務局長   品田雄智 君    監査委員       早狩博規 君   --------------------
    出席事務局職員    事務局長       阿部寿一    次長兼議事課長    池田和彦    副参事(議事グループリーダー)               山道隆央    主幹         知野大介    主査         見附正祥    主査         安藤俊一  ────────────────────   午前10時00分 開議 ○議長(壬生八十博 君)これより本日の会議を開きます。  ──────────────────── △日程第1 議案1件上程 ○議長(壬生八十博 君)日程第1議案第174号東部終末処理場水処理施設増築――土木――整備工事請負の一部変更契約の締結についてを議題といたします。  市長から提案理由の説明を求めます。  市長  〔市長小林眞君登壇〕 ◎市長(小林眞 君)おはようございます。ただいま上程されました議案について御説明申し上げます。  議案第174号は、さきに請負契約を締結した東部終末処理場水処理施設増築――土木――整備工事について、設計変更により契約額及び期間を変更するためのものであります。  何とぞ慎重に御審議の上、議決を賜りますようお願い申し上げまして、議案の説明を終わります。  〔市長小林眞君降壇〕 ○議長(壬生八十博 君)これより上程議案に対する質疑を行います。  御質疑ありませんか。  (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(壬生八十博 君)御質疑なしと認めます。  ただいま議題となっております議案第174号を建設常任委員会に付託いたします。  この際、委員会開催のため暫時休憩いたします。   午前10時01分 休憩   --------------------   午前10時12分 再開 ○議長(壬生八十博 君)休憩前に引き続き、会議を開きます。  ──────────────────── △日程第2 議案38件 △日程第3 請願1件、陳情1件 ○議長(壬生八十博 君)日程第2議案第136号令和元年度八戸一般会計補正予算から議案第150号令和元年度八戸後期高齢者医療特別会計補正予算まで、議案第152号八戸市職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例の制定についてから議案第173号市道路線の廃止及び認定についてまで及び本日上程されました議案第174号東部終末処理場水処理施設増築――土木――整備工事請負の一部変更契約の締結について並びに日程第3請願1件、陳情1件を一括議題といたします。  各常任委員長から委員会における審査の経過と結果について、順次報告を求めます。  総務常任委員長の報告を求めます。  高山元延委員長  〔12番高山元延君登壇〕 ◎12番(高山元延 君)総務常任委員会における審査の経過と結果を報告いたします。  議案第136号令和元年度八戸一般会計補正予算のうち、当委員会に係る歳出予算の主なる内容は、給与改定等に伴う人件費を関係する各款で補正するほか、第2款総務費では、八戸地域広域市町村圏事務組合負担金を減額するものであります。  第8款土木費では、都市計画費において、優良建築物等整備事業補助金を増額するものであります。  第10款教育費では、学校給食特別会計繰出金を減額するものであります。  第12款公債費では、元金及び利子償還金を増額するものであります。  一方、歳入予算の主なる内容は、地方交付税及び県支出金を増額するとともに、国庫支出金を減額するものであります。  第3条繰越明許費の補正では、第10款教育費において、総合保健センター建設事業等が年度内の完了が見込めないことから設定するものであります。  第4条債務負担行為の補正では、市民活動サポートセンター指定管理料ほか4事業について債務負担行為の期間及び限度額を設定するものであります。  第5条地方債の補正では、港湾整備事業ほか2件を追加し、農業整備事業ほか3件の限度額を変更するものであります。  本案は、全員異議なく原案のとおり可決されました。  議案第142号令和元年度八戸学校給食特別会計補正予算の主なる内容は、歳出では職員数の減に伴い給料を、歳入では一般会計繰入金を、それぞれ減額するものであります。  第2条債務負担行為の補正では、4月、5月のための賄材料費を設定するものであります。  本案は、全員異議なく原案のとおり可決されました。  議案第152号は、青森県人事委員会勧告に基づく青森県職員の給与改定に準じ、一般職の職員の給料月額及び勤勉手当支給割合を改定し、並びに時間外勤務手当等に係る勤務1時間当たりの給与額の算出方法を改めるとともに、特別職の職員等の期末手当支給割合の改定をするためのものであります。  議案第153号は、身体障害者等の所有する軽自動車等に対する種別割の減免申請手続を簡略化するためのものであります。  議案第154号は、美保野小学校を廃止するためのものであります。  議案第155号は、史跡根城跡整備基金を設置するためのものであります。  議案第167号から169号は、地方自治法第244条の2第3項の規定により、市民活動サポートセンター、青葉湖展望交流施設南郷図書館及び図書情報センターの管理を行う指定管理者をそれぞれ指定するためのものであります。  以上7件の議案は、全員異議なく原案のとおり可決されました。  次に、令和元年請願第1号新井田小学校へのきこえの教室の設置を求める請願については、令和元年12月10日付で請願者より取り下げの申し出があり、全会一致取り下げを承認することに決しました。  以上で報告を終わります。  〔12番高山元延君降壇〕 ○議長(壬生八十博 君)経済常任委員長の報告を求めます。  森園秀一委員長  〔21番森園秀一君登壇〕 ◎21番(森園秀一 君)経済常任委員会における審査の経過と結果を報告いたします。  議案第136号令和元年度八戸一般会計補正予算のうち、当委員会に係る歳出予算の内容は、給与改定等に伴う人件費を関係する各款で補正するほか、第5款労働費では、労働諸費において、扶養手当を増額するものであります。  第6款農林水産業費では、水産業費において、施設整備等工事費を減額するものであります。  審査の過程において委員から、農業経営者へのアンケートの件数について質疑があり、理事者から、7000件を想定しているとの答弁があったのであります。  第7款商工費では、商工費において、設備投資奨励金補助金を増額するものであります。  第2条継続費の補正では、農林水産業費において、水産物流通機能高度化対策事業の総額及び年割額を変更するものであります。  本案は、全員異議なく原案のとおり可決されました。  議案第137号令和元年度八戸自動車運送事業会計補正予算の主なる内容は、収益的収入及び支出のうち、収入については、田向土地区画整理組合から寄附を受けたバス停上屋5基の減価償却費見合い分営業外収益を増額し、支出については、臨時職員及び嘱託職員の運転手を予定数採用できなかったことから、人件費等営業費用を減額するものであります。  資本的収入及び支出では、新車大型バス購入に係る地域公共交通確保維持改善事業費補助金交付決定を受けたことにより、補助金を増額するものであります。  本案は、全員異議なく原案のとおり可決されました。  議案第140号令和元年度地方卸売市場八戸魚市場特別会計補正予算の主なる内容は、歳出では人事異動等により人件費を、歳入では一般会計繰入金をそれぞれ減額するものであります。  議案第145号令和元年度八戸中央卸売市場特別会計補正予算の主なる内容は、歳出では人事異動等により人件費を、歳入では市場使用料をそれぞれ減額するものであります。  審査の過程において委員から、歳入の市場使用料の減額と、水道使用料等の増額の理由について質疑があり、理事者から、市場使用料は卸会社の売り上げが落ちていることに伴い減額しており、水道使用料等の内訳は廃棄物運搬業務の委託料で、ごみの量がふえたことにより負担してもらう処理費用が増額しているとの答弁があったのであります。  以上の各特別会計補正予算は、全員異議なく原案のとおり可決されました。  議案第156号は、買受人の承認基準における成年被後見人の欠格条項を廃止し、その他規定の整備をするためのものであります。  議案第157号は、公設小売市場使用許可基準における成年被後見人及び被保佐人の欠格条項を廃止し、その他規定の整備をするためのものであります。  議案第158号は、漁港施設占用許可に係る期間の上限を延長するためのものであります。  審査の過程において委員から、今まで3カ月であった占用の期間を10年とすることの理由について質疑があり、理事者から、漁港施設用地に設置が想定される水産物直売所等の簡易な建物の耐用年数が10年程度とされていることから期間を10年としたとの答弁があったのであります。  以上3件の議案は、全員異議なく原案のとおり可決されました。  議案第166号は、八戸北インター第2工業団地用地買い入れるためのものであります。  審査の過程において委員から、開発用地選定委員会概要報告に記載がある埋蔵文化財への配慮について質疑があり、理事者から、造成予定地は遺跡があるため、必要な手続を適切に行うため、関係部署と協議し、来年度予算計上していくとの答弁があったのであります。  本案に対し意見を徴したところ、久保しょう委員より、新美術館などの維持管理費がかかる施設ができることや、人口減少が続く中での借金を抱える土地の買い入れは、将来、子や孫が大きな代償を払うことが見込まれるため、市による土地の買い入れには反対であるとの意見があり、採決に付した結果、賛成多数をもって原案のとおり可決されました。  以上で報告を終わります。  〔21番森園秀一君降壇〕 ○議長(壬生八十博 君)民生常任委員長の報告を求めます。  松橋知委員長  〔23番松橋知君登壇〕 ◎23番(松橋知 君)民生常任委員会における審査の経過と結果を報告いたします。
     議案第136号令和元年度八戸一般会計補正予算のうち、当委員会に係る歳出予算の主なる内容は、給与改定等に伴う人件費を関係する各款で補正するほか、第3款民生費では、生活保護費において、平成30年度の生活保護費等国庫負担金生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金及び生活困窮者就労準備支援事業費等補助金の確定に伴う返還金を計上するものであります。  審査の過程において委員から、弁護士委託料について質疑があり、理事者から、生活保護廃止決定処分に係る賠償請求事件訴訟の着手金を予算化したものであるとの答弁があったのであります。  また委員から、病児・病後児保育事業延長保育事業、一時預かり事業の今後の見込みについて質疑があり、理事者から、対象児童がふえているため、実施施設の数も当初予定よりふえているとの答弁があったのであります。  第4款衛生費では、保健衛生費において、八戸市公的病院等運営費補助金を増額するものであります。  第9款消防費では、常備消防費において、八戸地域広域市町村圏事務組合に支払う普通交付税返還金のうち、消防分を増額するものであります。  第3条繰越明許費の補正では、仮称・八戸市総合保健センター建設事業等が年度内の完了が見込めないことから設定するものであります。  第4条債務負担行為の補正では、母子父子寡婦福祉資金貸付金譲渡債権償還金及び斎場指定管理料債務負担行為の期間及び限度額を設定するものであります。  本案に対し意見を徴したところ、苫米地委員より、幼保無償化の制度が不十分であることにより年度途中の財政負担がふえる懸念があり、副食費などにも補助するべきであると意見を付して賛成するとの発言があったのであります。  本案は、全員異議なく原案のとおり可決されました。  議案第138号令和元年度八戸市立市民病院事業会計補正予算の主なる内容は、収益的収入及び支出のうち、収入については診療単価の増などに伴い外来収益を、支出については薬品費及び診療材料費を、それぞれ増額するものであります。  審査の過程において委員から、時間外手当の支給件数について質疑があり、理事者から、申請書類の提出不備などで手当支給が80人程度おくれているとの答弁があったのであります。  本案は、全員異議なく原案のとおり可決されました。  議案第139号令和元年度八戸国民健康保険特別会計補正予算の主なる内容は、歳出では保険給付費等交付金償還金を、歳入では前年度からの繰越金を、それぞれ増額するものであります。  第2条債務負担行為の補正では、市町村事務処理標準システム導入業務委託料債務負担行為の期間及び限度額を設定するものであります。  議案第146号令和元年度八戸霊園特別会計補正予算の主なる内容は、歳出については、使用墓地の返還に伴い墓地使用料返還金を、歳入については、前年度からの繰越金をそれぞれ増額するものであります。  第2条債務負担行為の補正では、東霊園等指定管理料債務負担行為の期間及び限度額を設定するものであります。  議案第148号令和元年度八戸介護保険特別会計補正予算の主なる内容は、歳出については、前年度の介護給付費負担金及び地域支援事業交付金に係る受け入れ超過分の返還金を、歳入については、前年度からの繰越金をそれぞれ増額するものであります。  第2条繰越明許費では、仮称・八戸市総合保健センター建設事業等が年度内の完了が見込めないことから設定するものであります。  議案第149号令和元年度八戸国民健康保険南郷診療所特別会計補正予算の主なる内容は、歳出については備品購入費を、歳入については南郷診療所整備事業債を、それぞれ減額するものであります。  第2条地方債の補正では、南郷診療所整備事業について起債の限度額を変更するものであります。  議案第150号令和元年度八戸後期高齢者医療特別会計補正予算の主なる内容は、歳出については職員及び非常勤職員に係る人件費の調整を、歳入については一般会計からの事務費繰入金の減額をするものであります。  以上の各特別会計補正予算は、全員異議なく原案のとおり可決されました。  議案第159号は、児童福祉施設の設備及び運営に関する基準の一部改正に伴い、保育室等を3階以上の階に設ける建物の耐火性能基準について所要の改正をするためのものであります。  議案第160号は、幼保連携型認定こども園の学級の編制、職員、設備及び運営に関する基準の一部改正に伴い、保育室等を3階以上の階に設ける建物の耐火性能基準に係る所要の改正その他規定の整備をするためのものであります。  議案第161号は、地方自治法施行令の一部改正による中核市への権限移譲に伴い、指定障害児通所支援の事業等の人員、設備及び運営に関する基準等を定めるためのものであります。  審査の過程において委員から、人員、設備及び運営に関する基準等の内容に関する質疑があり、理事者から、これまで県が使用していた基準等の数字と変更はないとの答弁があったのであります。  続いて本案に対し意見を徴したところ、苫米地委員より、中核市としての定員や人員配置を意識した運用を要望するという意見を付して賛成するとの発言があったのであります。  議案第162号は、健康増進法の一部改正に伴い、興行場の喫煙場所に係る構造設備及び衛生措置の基準を廃止するためのものであります。  議案第170号及び第171号は、地方自治法第244条の2第3項の規定により、斎場、東霊園、西霊園及び南郷中央霊園の管理を行う指定管理者を、それぞれ指定するためのものであります。  以上6件の議案は、全員異議なく原案のとおり可決されました。  次に、令和元年陳情第2号若い人も高齢者も安心できる年金を求める意見書採択の陳情について意見を徴したところ、小屋敷委員から、アベノミクスの推進により地方経済は潤い始めており、所得代替率の認識について厚生労働省と乖離がある本陳情の要旨は容認できるものではなく、また国民皆年金制度を維持するために必要なマクロ経済スライドや順調に運用されている年金積立金の株式運用をやめることは現実的ではないため、不採択とされたいとの意見があり、高橋正人委員から、現在の年金制度は安定して運用されており、今後も年金制度の持続性は十分確保されているため、不採択とされたいとの意見があり、冷水委員から、アベノミクスの地方にもたらす影響については共有する部分もあるが、本陳情の所得代替率等の数字が厚生労働省と乖離があり、通常国会の審議状況を見ながら再度検討していきたいとのことから、不採択とされたいとの意見がありました。  一方、山名委員から、本陳情の文面には誤解を招く箇所があり、一部削除した上で再提出するべきであるが、趣旨には賛同するため、採択とされたいとの意見があり、苫米地委員から、アベノミクスの影響は地方に届いておらず、市民の思いを受けとめて国に届ける必要があるため採択とされたいとの意見がそれぞれ出されたのであります。  本陳情を採決に付した結果、起立少数をもって不採択と決しました。  以上で報告を終わります。  〔23番松橋知君降壇〕 ○議長(壬生八十博 君)建設常任委員長の報告を求めます。  中村益則副委員長  〔4番中村益則君登壇〕 ◎4番(中村益則 君)建設常任委員会における審査の経過と結果を報告いたします。  議案第136号令和元年度八戸一般会計補正予算のうち、当委員会に係る歳出予算の主なる内容は、給与改定等に伴う人件費を関係する各款で補正するほか、第4款衛生費では、清掃費において、し尿処理及びごみ処理に係る八戸地域広域市町村圏事務組合に対する負担金を減額するものであります。  第6款農林水産業費では、農業費において、地籍測量等委託料を減額するものであります。  第8款土木費では、港湾費において、国県の港湾整備事業費の変更に伴い市負担金を増額するものであります。  第11款災害復旧費では、令和元年台風第19号により被災した河川及び新都市緑地の災害復旧工事費を計上するものであります。  第4条債務負担行為の補正では、南郷コミュニティ交通運行事業ほか4事業について債務負担行為の期間及び限度額を設定するものであります。  本案は、全員異議なく原案のとおり可決されました。  議案第141号令和元年度八戸都市計画土地区画整理事業特別会計補正予算の主なる内容は、歳出では利子償還金を、歳入では一般会計繰入金を、それぞれ減額するものであります。  第2条地方債の補正では、起債の限度額を変更するものであります。  議案第143号令和元年度八戸都市計画下水道事業特別会計補正予算の主なる内容は、歳出では馬淵川流域下水道事業負担金を、歳入では一般会計繰入金を、それぞれ減額するものであります。  第2条繰越明許費では、翌年度にわたっての工期延長が見込まれることから、建設費において公共下水道管きょ等築造事業を設定するものであります。  第3条債務負担行為の補正では、公共ます設置委託料及び管きょ等整備工事費の期間及び限度額を設定するものであります。  議案第144号令和元年度八戸都市計画駐車場特別会計補正予算の内容は、債務負担行為の補正において、八戸駅東西口広場駐車場の指定管理料の期間及び限度額を設定するものであります。  議案第147号令和元年度八戸農業集落排水事業特別会計補正予算の主なる内容は、債務負担行為の補正では、汚水ます設置委託料の期間及び限度額を設定するものであります。  以上の各特別会計補正予算は、全員異議なく原案のとおり可決されました。  議案第163号は、指定排水設備工事業者の資格要件における成年被後見人及び被保佐人に係る欠格条項を廃止し、個別審査規定を設けるとともに、その他所要の改正をするためのものであります。  議案第164号及び議案第165号は、東部終末処理場水処理施設増築に係る機械工事及び電気工事の請負契約を締結するためのものであります。  議案第172号は、地方自治法第244条の2第3項の規定により、八戸駅東口広場駐車場及び八戸駅西口広場駐車場の管理を行う指定管理者を指定するためのものであります。  議案第173号は、道路法第8条第2項及び同法第10条第3項において準用する同法第8条第2項の規定により、頃巻沢地区、長苗代地区、大久保地区及び中居林地区における道路整備並びに新産業団地整備・開発推進事業の実施に伴う市道路線の廃止及び認定をするためのものであります。  以上5件の議案は、全員異議なく原案のとおり可決されました。  次に、本日付託になりました議案第174号は、さきに請負契約を締結した東部終末処理場水処理施設増築――土木――整備工事について、設計変更により契約額及び期間を変更するためのものであります。  本案は、全員異議なく原案のとおり可決されました。  以上で報告を終わります。  〔4番中村益則君降壇〕 ○議長(壬生八十博 君)以上をもって各常任委員長の報告は終わりました。  ただいまの委員長報告に対し、御質疑ありませんか。  (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(壬生八十博 君)御質疑なしと認めます。  これより討論を行います。  討論はありませんか。  (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(壬生八十博 君)討論なしと認めます。  これより議題のうち、議案第166号を採決いたします。  本議案の委員長報告は可決であります。  本議案を委員長報告のとおり決することに賛成の方々の起立を求めます。  〔賛成者起立〕 ○議長(壬生八十博 君)御着席願います。  起立多数であります。  よって、本議案は委員長報告のとおり可決されました。  次に、ただいま議決されました議案を除く議案第136号から議案第150号まで、議案第152号から議案第165号まで及び議案第167号から議案第174号までの議案37件を一括して採決いたします。  以上の議案は、委員長報告のとおり決することに御異議ありませんか。  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(壬生八十博 君)御異議なしと認めます。  よって、以上の議案は委員長報告のとおり可決されました。  次に、請願1件、陳情1件を採決いたします。  まず令和元年陳情第2号を採決いたします。  本陳情の委員長報告は不採択であります。  本陳情は委員長報告のとおり決することに賛成の方々の起立を求めます。  〔賛成者起立〕 ○議長(壬生八十博 君)御着席願います。  起立多数であります。  よって、本陳情は委員長報告のとおり不採択と決定されました。  次に、令和元年請願第1号を採決いたします。  本請願は、委員長報告のとおり決することに御異議ありませんか。  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(壬生八十博 君)御異議なしと認めます。  よって、本請願は委員長報告のとおり決定いたしました。  ──────────────────── △日程第4 閉会中の継続審査について ○議長(壬生八十博 君)日程第4閉会中の継続審査についてを議題といたします。
     民生常任委員長から会議規則第111条の規定により、お手元に配付いたしました申出書のとおり、閉会中の継続審査の申し出があります。  お諮りいたします。  民生常任委員長から申し出のとおり、閉会中の継続審査に付することに御異議ありませんか。  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(壬生八十博 君)御異議なしと認めます。  よって、民生常任委員長から申し出のとおり、閉会中の継続審査に付することに決しました。  ──────────────────── △日程第5 議員派遣について ○議長(壬生八十博 君)日程第5議員派遣についてを議題といたします。  お手元に配付いたしました議員派遣一覧表のとおり議員派遣の申し出があります。  お諮りいたします。  議員派遣一覧表のとおり議員を派遣することに御異議ありませんか。  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(壬生八十博 君)御異議なしと認めます。  よって、会議規則第167条の規定により、議員派遣一覧表のとおり派遣することに決定いたしました。  お諮りいたします。  ただいま議決されました議員派遣について変更を要するときは、その措置を議長に一任されたいと思います。  これに御異議ありませんか。  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(壬生八十博 君)御異議なしと認めます。  よって、議員派遣について変更を要するときは、その措置を議長に一任することに決しました。  以上で、本日の日程は全部終了いたしました。  ────────────────────   市長挨拶 ○議長(壬生八十博 君)この際、市長から発言の申し出がありますので、これを許します。  市長  〔市長小林眞君登壇〕 ◎市長(小林眞 君)令和元年12月八戸市議会定例会の閉会に当たり、一言御挨拶を申し上げます。  議員の皆様には、去る12月3日から本日までの15日間にわたり、本議会に提案いたしました令和元年度八戸一般会計補正予算など議案39件について、終始熱心かつ慎重に御審議を尽くされ、全議案とも原案のとおり議決いただき、厚く御礼申し上げます。  議決いただきました各議案の執行に当たりましては、万全を期してまいります。  さて、ことしも残すところ2週間余りとなりました。議員の皆様には、市民の代表としてその重責を全うされ、市勢発展のため御尽力を賜りましたことに対し、深く感謝を申し上げます。  人口減少や少子高齢化など、我が国を取り巻く環境は依然として厳しい状況ではありますが、来るべき年が当市の大きな飛躍の年となるよう、皆様のお力添えをいただきながら、諸課題の解決や活力創出に全力を傾注してまいる所存であります。議員各位におかれましては一層の御支援、御協力を賜りますよう、ここに改めてお願いを申し上げます。  時節柄、議員の皆様には御自愛いただき、御健勝でよい年を迎えられますことを心よりお祈り申し上げ、閉会に当たっての挨拶といたします。  〔市長小林眞君降壇〕  ────────────────────   閉 会 ○議長(壬生八十博 君)今期定例会における議員並びに理事者各位の御精励に対し、深甚なる敬意と感謝の意を表します。  これにて令和元年12月八戸市議会定例会を閉会いたします。   午前10時48分 閉会    署  名  地方自治法第123条第2項の規定によりここに署名する。    令和元年12月17日       八 戸 市 議 会                 議 長  壬 生 八十博                 副議長  夏 坂   修                 議 員  吉 田 洸 龍                 議 員  山 名 文 世...