• 避難者(/)
ツイート シェア
  1. 八戸市議会 2019-11-21
    令和 1年11月 民生協議会−11月21日-01号


    取得元: 八戸市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-06-10
    令和 1年11月 民生協議会−11月21日-01号令和 1年11月 民生協議会   民生協議会記録  ────────────────────────────────────── 開催日時及び場所  令和元年11月21日(木)午前10時00分〜午前10時33分 第3委員会室  ────────────────────────────────────── 本日の会議に付した事件  ● 所管事項報告について   1 令和元年台風第19号による被害に対する災害見舞金支給について   2 自動車事故に係る損害賠償額人身分及び物損分)の決定について   3 八戸家庭的保育事業等設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定に係る専決処分について   4 八戸児童福祉施設設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正(案)の概要について   5 八戸幼保連携型認定こども園設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正(案)の概要について   6 八戸指定障害児通所支援事業等人員設備及び運営に関する基準等を定める条例(案)の概要について   7 八戸興行場法施行条例の一部改正(案)の概要について   8 指定管理候補選定について(斎場)   9 指定管理候補選定について(東霊園西霊園及び南郷中央霊園)   10 (仮称八戸市立市民病院緩和ケア病棟整備事業工期延長について   11 その他
       ・看護師の時間外勤務管理運用について  ────────────────────────────────────── 出席委員(8名)  委員長  松 橋   知 君  副委員長 久 保 百 恵 君  委 員  高 橋 正 人 君   〃   苫米地 あつ子 君   〃   藤 川 優 里 君   〃   小屋敷   孝 君   〃   冷 水   保 君   〃   山 名 文 世 君 欠席委員なし委員外議員なし)  ────────────────────────────────────── 出席理事  福祉部長福祉事務所長      豊 川 寛 一 君  健康部長             佐々木 勝 弘 君  市民防災部長           秋 山 直 仁 君  市民病院事務局長         品 田 雄 智 君  福祉部次長生活福祉課長     松 橋 光 宜 君  福祉部次長高齢福祉課長     中 里 充 孝 君  健康部次長国保年金課長     山 道 尚 久 君  高等看護学院次長教務長     中 村 有 子 君  保健所所長保健総務課長    西 村 信 夫 君  保健所所長健康づくり推進課長 石 藤 フキ野 君  市民防災部次長市民課長     大 坪 和 広 君  市民病院事務局次長管理課長   工 藤 俊 憲 君  総務部理事           田 村 勝 則 君         他関係課長  ────────────────────────────────────── 出席事務局職員  主査 安 藤 俊 一  ──────────────────────────────────────    午前10時00分 開会 ○松橋 委員長 おはようございます。  本日は全員出席であります。  なお、上野総務部理事欠席ですので御報告いたします。  ただいまから民生協議会を開きます。  ────────────────────────────────────── ● 所管事項報告について ○松橋 委員長 理事から所管事項について報告の申し出がありますので、これを受けることにいたします。  ──────────────────────────────────────  1 令和元年台風第19号による被害に対する災害見舞金支給について ○松橋 委員長 初めに、令和元年台風第19号による被害に対する災害見舞金支給について報告願います。 ◎藤田 福祉政策課長 おはようございます。  それでは、令和元年台風第19号による被害に対する災害見舞金支給について御説明を申し上げます。  タブレットに配信しております資料をごらんいただきたいと思います。  まず、支給対象となります世帯及び支給金額でございますが、令和元年10月12日から13日にかけまして発生した台風第19号の被害につきまして、市の財政部のほうで調査確認し、取りまとめた被害名簿をもとに、住家が全壊、大規模半壊、半壊または床上浸水により被災した世帯に対しまして、1世帯当たり2万円の災害見舞金支給するものでございます。  支給実績でございますが、令和元年11月18日現在、市川地区及び吹上地区で計10世帯床上浸水被害が確認されておりまして、この世帯に対して11月6日から18日までの間に、8世帯災害見舞金をお渡し済みでございます。残る2世帯の方につきましても、お渡しする日時の調整を行っているところでございます。  また、今後新たに支給対象となる台風第19号の被害が確認された場合には、今回と同様に見舞金支給してまいりたいと考えております。  なお、資料の下のほうの表でございますが、9件の災害見舞金支給状況をまとめたものでございますので、参考としてごらんいただければと存じます。  以上で説明を終わります。 ○松橋 委員長 ただいまの報告について御質問ありませんか。  〔「なし」と呼ぶあり〕 ○松橋 委員長 ないようですので、ただいまの報告については終わります。  ──────────────────────────────────────  2 自動車事故に係る損害賠償額人身分及び物損分)の決定について ○松橋 委員長 次に、自動車事故に係る損害賠償額――人身分及び物損分――の決定について報告願います。 ◎松橋 福祉部次長生活福祉課長 それでは、自動車事故に係る損害賠償額――人身分及び物損分――の決定について御説明いたします。  資料をごらんいただきたいと思います。  事故発生日は、令和元年8月8日木曜日午前11時20分ごろでございます。  事故発生場所は、八戸大字沢里字一盃森30番地3の市道で、事故概要は、生活保護受給訪問調査を終え、帰庁するため公用車を運転していたところ、前方を走行していた車両が急ブレーキをかけたため、当方も急ブレーキをかけましたが間に合わず追突してしまい、相手車両を損傷させたものでございます。  この事故について、人身分損害賠償額3万3305円が処分第42号として令和元年11月1日に専決処分され、相手方との示談令和元年11月11日に成立しており、また物損分損害賠償額64万8162円が処分第37号として令和元年9月26日に専決処分され、相手方との示談令和元年9月26日に成立したので報告いたします。  人身分につきましては、相手の方が事故当日に保険会社の勧めで検査のため通院しましたが、幸いにも結果は異常なし事故による後遺症はなく、その後も治療は受けておりません。  今後は、職員に対しより一層の交通安全意識を徹底させ、事故防止に努めてまいります。  なお、この案件につきましては、次の議会にて報告させていただきますので、よろしくお願いいたします。  以上で報告を終わります。 ○松橋 委員長 ただいまの報告について御質問ありませんか。 ◆冷水 委員 1つだけ教えてほしいんですが、事故の場合は、当然両方動いているわけでして、しかも、当然この車両が急ブレーキをかけているということで、双方にそれぞれ過失があったと思うんですが、その過失の割合がそれぞれ幾らなのか、ちょっと教えていただければと思います。 ◎松橋 福祉部次長生活福祉課長 今回の場合は、後ろからの追突になりますので、10対ゼロで市側過失10割になります。  以上です。 ○松橋 委員長 ほかにありませんか。  〔「なし」と呼ぶあり〕 ○松橋 委員長 ないようですので、ただいまの報告については終わります。  ──────────────────────────────────────  3 八戸家庭的保育事業等設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定に係る専決処分について ○松橋 委員長 次に、八戸家庭的保育事業等設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定に係る専決処分について報告願います。 ◎出河 こども未来課長 それでは、八戸家庭的保育事業等設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定に係る専決処分について、お手元資料に基づき御説明いたします。  まず、1の改正理由でございますが、児童福祉法の一部改正に伴い、規定整理をするため、地方自治法第180条第1項の規定により専決処分したものでございます。  次に、2、改正内容の(1)概要でございますが、児童福祉法の成年被後見人等に係る欠格条項などの権利を制限している規定が削除されたことに伴い、八戸家庭的保育事業等設備及び運営に関する基準を定める条例において引用している同法の条項が繰り上がるものでございます。  具体の改正内容は表のとおりで、条例第23条第2項第2号中「法第34条の20第1項第4号」を「法第第34条の20第1項第3号」に改めるものでございます。  (2)施行期日でございますが、公布の日からとするものでございます。  最後に、3、処分年月日でございますが、令和元年11月1日でございます。  なお、ただいま御説明いたしました法改正につきましては、12月市議会定例会において専決処分報告をさせていただきますので、よろしくお願いいたします。  以上で説明を終わります。 ○松橋 委員長 ただいまの報告について御質問ありませんか。  〔「なし」と呼ぶあり〕 ○松橋 委員長 ないようですので、ただいまの報告については終わります。  ──────────────────────────────────────  4 八戸児童福祉施設設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正(案)の概要について ○松橋 委員長 次に、八戸児童福祉施設設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正案概要について報告願います。 ◎出河 こども未来課長 それでは、八戸児童福祉施設設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正案概要について、お手元資料に基づき御説明いたします。  まず、1、改正理由でございますが、児童福祉法に基づく児童福祉施設設備及び運営に関する基準令和元年7月31日に一部改正されたことに伴い、当市においても八戸児童福祉施設設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正を行うものでございます。  次に、2、改正概要でございますが、保育所耐火性能基準については、建築基準法による規制に加え、保育所基準により規制されておりますが、令和元年6月25日に建築基準法が一部改正され、記載のとおり3階建ての建物について、延べ面積200平米未満の場合には耐火建築物であることが求められなくなったところでございます。  一方で、保育所の用に供する建物については、火災時の避難に時間を要する小学校就学前の子どもの安全を確保する観点から、当面、3階以上に乳児室匍匐室保育室または遊戯室を設ける場合は耐火建築物とするという現行の扱いを維持するため、保育所基準改正されたところであり、これに準じ当市条例についても所要改正を行うものでございます。  最後に、3、施行期日でございますが、公布の日からとするものでございます。  なお、ただいま御説明いたしました本改正案につきましては、12月市議会定例会に提案させていただきますので、よろしくお願いいたします。  以上で説明を終わります。 ○松橋 委員長 ただいまの報告について御質問ありませんか。
     〔「なし」と呼ぶあり〕 ○松橋 委員長 ないようですので、ただいまの報告については終わります。  ──────────────────────────────────────  5 八戸幼保連携型認定こども園設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正(案)の概要について ○松橋 委員長 次に、八戸幼保連携型認定こども園設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正案概要について報告願います。 ◎出河 こども未来課長 それでは、八戸幼保連携型認定こども園設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正案概要について、お手元資料に基づき御説明いたします。  1、改正理由でございますが、就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律に基づく幼保連携型認定こども園の学級の編制、職員設備及び運営に関する基準が、令和元年7月31日に一部改正されたことに伴い、当市においても幼保連携型認定こども園設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正を行うものでございます。  次に、2、改正概要でございますが、先ほど案件4で御説明いたしました八戸児童福祉施設設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正案と同様の改正内容でございまして、保育所基準と同様に幼保連携型認定こども園についても、3階以上に乳児室匍匐室保育室または遊戯室を設ける場合は耐火建築物とするという現行の取り扱いを維持するため、国の基準改正されたことから、市の条例においても所要改正を行うものでございます。  最後に、3、施行期日でございますが、公布の日からとするものでございます。  ただいま御説明いたしました本改正案につきましては、12月市議会定例会に提案させていただきますので、よろしくお願い申し上げます。  以上で説明を終わります。 ○松橋 委員長 ただいまの報告について御質問ありませんか。  〔「なし」と呼ぶあり〕 ○松橋 委員長 ないようですので、ただいまの報告については終わります。  ──────────────────────────────────────  6 八戸指定障害児通所支援事業等人員設備及び運営に関する基準等を定める条例(案)の概要について ○松橋 委員長 次に、八戸指定障害児通所支援事業等人員設備及び運営に関する基準等を定める条例案概要について報告願います。 ◎鈴木 障がい福祉課長 それでは、八戸指定障害児通所支援事業等人員設備及び運営に関する基準等を定める条例案概要について御説明申し上げます。  資料をごらんいただきたいと思います。  まず、1の条例制定理由でございますが、地方自治法施行令の一部改正によります中核市への権限移譲に伴い、指定障害児通所支援事業等人員設備及び運営に関する基準等を定めるものでございます。  次に、2の対象となります事業は、表の左側にあります児童発達支援医療型児童発達支援放課後等デイサービス居宅訪問型児童発達支援保育所等訪問支援5つ事業で、各事業支援内容はそれぞれ表の右側にあるとおりでございます。  次に、3の条例概要でございますが、(1)指定障害児通所支援事業等人員設備及び運営に関する基準等制定といたしまして、条例本文では、第1章が総則、第2章が申請に関する基準となっております。第3章以降は、各事業ごと人員設備運営に関する基準等を定める内容となっております。  次のページに参りまして、(2)他の市条例の一部改正でございますが、既存条例の一部におきまして、この新条例に相当する国の基準省令条文を引用しているものがございますが、新条例を定めることにより、既存条例規定する条文につきましては、新条例条文内容に置きかえる必要がございます。これらの修正につきましては、新条例制定に伴う文言の整理でありますことから、新条例の附則の中で一括して改正するものでございます。  改正する条例は、八戸指定障害福祉サービス事業人員設備及び運営に関する基準等を定める条例のほか、資料記載の4つの条例となります。  次に、4の施行期日でございますが、令和2年4月1日となります。  最後に、5のその他といたしまして、条例制定に際しての補足説明となります。ただいまの条例に関連する障害児通所支援事業指定及び指導監査事務に係る権限移譲につきましては、第7次地方分権改革の一環で行われたものでありまして、移譲の時期は第7次地方分権一括法等に基づき本年4月1日から実施されたところであります。しかし、国の地方自治法施行令改正作業がおくれましたことから、それに対応する中核市基準条例制定は4月に間に合わず、各中核市における基準条例制定につきましては、1年間の猶予期間が設けられ、その間に制定することとされたところであります。  なお、中核市条例制定されるまでの間は、当該中核市の属する都道府県が定めた条例による基準当該中核市基準とみなすこととされておりました。このたび、条例制定の準備が整いましたことから、12月定例会に提案させていただきますので、よろしくお願いいたします。  以上で説明を終わります。 ○松橋 委員長 ただいまの報告について御質問ありませんか。  〔「なし」と呼ぶあり〕 ○松橋 委員長 ないようですので、ただいまの報告については終わります。  ──────────────────────────────────────  7 八戸興行場法施行条例の一部改正(案)の概要について ○松橋 委員長 次に、八戸興行場法施行条例の一部改正案概要について報告願います。 ◎石井 保健所理事衛生課長 それでは、八戸興行場法施行条例の一部改正案概要について御説明いたします。  まず、1、改正理由でございます。興行場は、映画、演劇などを公衆に見せ、聞かせる営業の施設であります。昨年の7月、健康増進法の一部が改正され、望まない受動喫煙の防止を図るため、多数のが利用する施設等における喫煙禁止等が定められたことに伴い、興行場喫煙場所に係る構造設備及び衛生措置基準を廃止するものでございます。  次に、2、改正の主な内容でございます。  (1)構造設備基準でございますが、改正後の健康増進法において、施設等の類型に応じて喫煙禁止等が定められたため、興行場構造設備に係る公衆衛生上必要な基準から、喫煙場所の設置に係る規定を削除するものでございます。  次に、(2)衛生措置基準でございますが、同じ健康増進法において、喫煙専用室等を設置する場合の掲示義務等が定められたため、興行場の入場衛生に必要な措置基準から、喫煙場所の表示及び喫煙の制限に関する規定を削除するものでございます。表は、これら条例から削除する項目をお示ししています。  最後に、3、施行期日は、令和2年4月1日でございます。  なお、この条例改正案につきましては、12月市議会定例会に提案する予定としておりますので、よろしくお願いいたします。  以上で説明を終わります。 ○松橋 委員長 ただいまの報告について御質問ありませんか。  〔「なし」と呼ぶあり〕 ○松橋 委員長 ないようですので、ただいまの報告については終わります。  ──────────────────────────────────────  8 指定管理候補選定について(斎場)  9 指定管理候補選定について(東霊園西霊園及び南郷中央霊園) ○松橋 委員長 次に、指定管理候補選定について――斎場――と――東霊園西霊園及び南郷中央霊園――を一括して報告願います。 ◎大坪 市民防災部次長市民課長 それでは、市民課所管施設指定管理候補選定につきまして、2件の案件を一括して御説明申し上げます。  まず、斎場指定管理候補選定について御説明いたします。  お手元タブレットに配信している資料指定管理候補選定について――斎場――をごらんください。  斎場指定管理公募を行ったところ、1団体から応募があり、外部委員3名を含む6名で構成する市民防災部八戸指定管理選定委員会での審査を経て、三八五流通株式会社指定管理候補選定いたしました。  指定期間は、令和2年4月1日から令和7年3月31日までの5年間でございます。  指定管理料提案額は、5年間で3億5187万5000円となっており、今後、この提案額もと候補協議の上、指定管理料決定するものでございます。  公募選定概要につきましては、資料のとおりとなっております。  なお、指定管理候補選定基準につきましては別紙1、選定評価表につきましては別紙2のとおりでございますので、後ほどごらんいただきたいと存じます。  続きまして、東霊園西霊園南郷中央霊園指定管理候補選定について御説明いたします。  お手元資料指定管理候補選定について――東霊園西霊園南郷中央霊園――をごらんください。  指定管理公募を行ったところ、1団体から応募があり、八戸指定管理選定委員会での審査を経て、公益社団法人八戸シルバー人材センター指定管理候補選定いたしました。  指定期間は、令和2年4月1日から令和7年3月31日までの5年間でございます。  指定管理料提案額は、5年間で1億4355万5000円となっており、今後この提案額もと候補協議の上、指定管理料決定するものでございます。  公募選定概要につきましては、資料のとおりとなっております。  選定基準及び選定評価表につきましては、別紙1、別紙2のとおりでございます。  なお、ただいま御説明いたしました2件の指定管理指定につきましては、12月市議会定例会に提案させていただきますので、よろしくお願いいたします。  以上で説明を終わります。 ○松橋 委員長 ただいまの報告について御質問ありませんか。  〔「なし」と呼ぶあり〕 ○松橋 委員長 ないようですので、ただいまの報告については終わります。  ──────────────────────────────────────  10 (仮称八戸市立市民病院緩和ケア病棟整備事業工期延長について ○松橋 委員長 次に、仮称八戸市立市民病院緩和ケア病棟整備事業工期延長について報告願います。 ◎田中 物流施設課長 それでは、仮称八戸市立市民病院緩和ケア病棟整備事業工期延長について御説明を申し上げます。  仮称八戸市立市民病院緩和ケア病棟整備事業、本棟工事強電設備工事弱電設備工事給排水衛生設備工事空気調和換気設備工事を受注しております5つ特定建設工事共同企業体より、令和元年11月15日付で工期延長協議申請書が提出されました。  受注及び工事名称につきましては、資料のとおりでございます。  工期延長協議申請理由といたしましては、東京オリンピック関連施設等建設を筆頭に、全国的な建設需要の高まりにより、建設業関連の技能労務の不足の中、各種工事に必要な人員の確保に努めてきましたが、当初の人員確保の想定範囲を超えた影響を受けており、工期内の完成が困難となったとのことでございます。  5JVからの申請を受け、令和元年11月18日に工期の変更について各受注協議をした結果、工期を令和2年4月15日までの46日間の延長をすることで協議が調いましたので、今後、各受注と工期について変更契約締結を進めてまいります。  なお、当初、オープンは令和2年3月下旬を予定しておりましたが、工期延長により令和2年5月下旬の予定となります。  以上で説明を終わります。 ○松橋 委員長 ただいまの報告について御質問ありませんか。  〔「なし」と呼ぶあり〕 ○松橋 委員長 ないようですので、ただいまの報告については終わります。  ──────────────────────────────────────  11 その他   ・看護師の時間外勤務管理運用について ○松橋 委員長 以上で本日予定しておりました理事からの報告案件は終了いたしました。  この際、その他で何かございませんか。 ◆山名 委員 市民病院の看護師についてちょっと伺いたいんですけれども、前回、10月21日に報告があった内容について確認したいことがあります。  1つには、看護局管理室からの指示事項、マニュアル等を含めて、時間外勤務管理運用について適正であったというような報告でありますけれども、これは特定ユーザーしか見られない画面というものを確認しているんでしょうか、それについて伺いたいと思います。  もう一つですけれども、今後の対応として、700名の電子記録を確認して、各看護師を呼んで対応するということでありましたけれども、翌日の新聞に看護師約290名分、最大で4,500万円支払われる見込みだという数字が詳しく載っかっていましたけれども、これはあれですか、当局からマスコミに報告をした数字なんでしょうか、確認したいと思います。 ◎工藤 市民病院事務局次長管理課長 山名委員の質問にお答え申し上げます。  まず、看護局管理室の聞き取り等々に関して、システムの特定ユーザーしか見られない画面を確認したのかということでございますけれども、これはシステムをどういうふうに使っているのかということを、私も含めて見ています。こういう時間でこういうふうに運用していますということで説明は受けているところでございます。  それから、人数、支給対象及び支給額の部分につきましては、取材等ございましたので、その時点でまとめている数字についてお答えした数字でございます。  以上です。 ◆山名 委員 一つには、本来であれば、協議会の中で今の数値が報告されるべきであったろうと思います。私とすれば、まだこれから調査をして概要をつかむのかと受けとめておりました。次の日の新聞に数字が明らかに載っていましたので、あれ、ちょっとおかしいのではないのかというイメージを抱いています。  もう一つは、その特定ユーザーしか見られない画面という中で、一般質問をしたように、5時間残業したものを2時間しかつけていないというのが明らかに示されていました。その方によれば、時間数が間違っていますと申告をして改めて、いやいや、忙しいから間違ってしまったんだという訂正があったと。一般の看護師は当然しゃべれないでしょうということでしたので、明らかにそういう画面を見て、調査した上でないと正確な数値というのはつかめないのではないかと思っていますけれども、どうなんでしょう。 ◎工藤 市民病院事務局次長管理課長 管理の画面を見ているんですが、システム上、修正の記録自体は、経過というのは残るシステムではないものになっております。なので、やった結果しか、こういう管理をしていますという説明は受けたんですが、例えば何時間申請して何時間に修正したという画面上の記録が残っているものではなかったので、そこのやりとりに関しては、確認というか、修正した後まで追いかけられるようなシステムになっていなかったというところを確認したというところでございます。  以上です。 ◆山名 委員 どうもその上辺だけしか見ていないんではないだろうかと思うんです。前回ちらっとしゃべったんだけれども、どこまでしゃべっていいのかどうかわからない部分がありまして、要するに、特定ユーザーしか見られない画面というのは、それなりの暗号でロックされていると思うんです。それを解いたときに、ある人がその画面を引っ張ったという画面が、私は資料を示したということですので、明らかにそういう画面があるのだということのもとに私は一般質問をしているんです。だから、そこまでを調査していないということは、当然看護師長なりがそういう画面を、はい、ここにありますと見せるわけもない。だから、質問内容に応じて、こうだろうという想像のもとにしゃべっていないわけですから、やっぱりきちっとした調査をしてもらいたいと思いますけれどもどうですか。 ◎工藤 市民病院事務局次長管理課長 お答え申し上げます。
     システムの画面の特定ユーザーと委員さんがおっしゃっていた内容に関しましては、その看護師長がそれぞれ看護師に命令をかけたその時間数の集計が、トータルが、各自に命令をかけた結果が看護師長しか見られない、看護師のIDとパスワードで入ったときに看護師長が管理するために確認する画面にしかなっていなくて、個々の看護師さんが、では自分が何時間やってどういう結果になったかということが見られなかったということで、私どもの調査のほうでは確認していて、それはシステムに不備があるということで指摘をしているところでございます。  その経過についても、その記録を書き込む部分があるのかというところも確認しましたが、そこも、例えばこういう形で修正しましたという文字の記録を残しておくようなものがあったのかというと、それもシステム上はできない仕様になっておりましたので、それはよくないということで、紙の管理に変えましょうと、その記録が残るようにしましょうということで、やり方を変えたというのが我々のほうでも、看護師に対して指導というんですか、一緒になって考えて取り入れた改善策ということでございますので、御理解いただきたいと思います。  以上です。 ◆山名 委員 どこまで改善されたのかよくわかりませんけれども、明らかに私がいただいた資料の中には、調整時間というのがきちっと書かれているんです。その中で看護師長が自分なりの調整をしていると。だから、おかしいのだということなんです。そのことを受けとめた上で、やっぱりきちっと再調査をしていただきたいと、要望をして終わります。  以上です。 ○松橋 委員長 そのほかにありませんか。  〔「なし」と呼ぶあり〕  ────────────────────────────────────── ○松橋 委員長 ないようですので、以上で民生協議会を閉じます。  御苦労さまでした。    午前10時33分 閉会...