ツイート シェア
  1. 八戸市議会 2019-09-18
    令和 1年 9月 議員全員協議会-09月18日-01号


    取得元: 八戸市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-06-10
    令和 1年 9月 議員全員協議会-09月18日-01号令和 1年 9月 議員全員協議会   議員全員協議会記録  ────────────────────────────────────── 開催日時及び場所  令和元年9月18日(水)午前10時37分~午前10時48分 第2会議室  ────────────────────────────────────── 本日の会議に付した事件  ・ 議員定数見直しについて  ────────────────────────────────────── 出席議員(31名)  山之内   悠 君  間   盛 仁 君  高 橋 正 人 君  中 村 益 則 君  吉 田 洸 龍 君  髙 橋 貴 之 君  田名部 裕 美 君  久 保 しょう 君  岡 田   英 君
     日 當 正 男 君  高 山 元 延 君  三 浦 博 司 君  上 条 幸 哉 君  苫米地 あつ子 君  田 端 文 明 君  夏 坂   修 君  工 藤 悠 平 君  藤 川 優 里 君  小屋敷   孝 君  森 園 秀 一 君  豊 田 美 好 君  松 橋   知 君  壬 生 八十博 君  寺 地 則 行 君  冷 水   保 君  伊 藤 圓 子 君  山 名 文 世 君  立 花 敬 之 君  坂 本 美 洋 君  五 戸 定 博 君  吉 田 淳 一 君 欠席議員(1名)  久 保 百 恵 君  ────────────────────────────────────── 出席事務局職員  事務局長            阿 部 寿 一  次長兼議事課長         池 田 和 彦  副参事(議事グループリーダー) 山 道 隆 央  主幹              知 野 大 介  主査              見 附 正 祥  主査              安 藤 俊 一  ──────────────────────────────────────    午前10時37分 開会 ○壬生 議長 これより議員全員協議会を開きます。  お諮りいたします。  報道関係者から、テレビカメラを使用した取材の申し出がありました。  この取り扱いについて、前例により最小限度撮影とし、報告案件撮影した後はカメラ撮影者に退席していただく形で許可したいと思います。  いかがでしょうか。  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○壬生 議長 それでは、撮影者の方にそのように取材するようお願い申し上げます。  ──────────────────────────────────────  ・ 議員定数見直しについて ○壬生 議長 議会改革推進委員会から9月10日に議員定数見直しについて、お手元に配付のとおり答申がございました。  これにつきまして、各会派及び無所属議員から御意見をいただきたいと思います。  自由民主市民クラブ意見をお願いたします。 ◆立花 議員 議員定数見直しについて意見を申し上げます。  人口20万人以上30万人未満類似都市平均議員1人当たり市民の数は8125人であり、これをもと八戸市に当てはめますと、議員定数は28名と算定されますが、昨年に実施しております青森市の水準に合わせますと、26人と算定されます。八戸市の将来の人口推計や他都市との均衡を考慮すると、議員定数を4人削減し、28人とすることが適当と考えております。  また、今後協議を進めるに当たり市民意見を参考としたいことから、パブリックコメントについては賛成であります。  以上です。 ○壬生 議長 きずなクラブ意見をお願いします。 ◆冷水 議員 人口20万人以上30万人未満中核市の平均議員数は30.5人と算定されるため。  それから、人口減少問題等もあったり、地域課題にもう少し取り組まなければいけないこと、そして、議員定数を4減すると、いわゆる新人議員立候補等が余りなくなることが想定されたり、あるいは立候補者数そのものが少なくなるのではないかといったことが想定されること。そのことによって、今問題となっております投票率低下等も招く懸念があるということから、私ども会派では、とりあえず2人減の30人としたいという意見を取りまとめております。  パブリックコメントを実施することについては、広く市民の方々から議員定数議会あり方等について意見を求めることとなるので、賛成といたします。  以上でございます。 ○壬生 議長 新緑・無所属の会の意見をお願いします。 ◆伊藤 議員 議員定数は徐々に削減すべきということでありますが、多様な住民の意見議会に反映する上で、適正な議員数の確保は必要である。したがって、議員定数については、慎重に適正な定数あり方について議論をし、徐々に削減すべきである。  そして、やはりこの定数ということにつきまして広く意見を求めることも必要かと思いますので、パブリックコメントを初め、市民と直接の対話の中で定数を話し合う場を設けて結論に導くべきであると思います。あくまでも議会は活発な議論をすべきところで、このことが可能な議員定数であるべきだと考えております。  以上です。 ○壬生 議長 公明党意見をお願いいたします。 ◆中村 議員 議員定数削減について、会派意見を申し述べます。  議員は多くの市民意見行政に反映する役割があり、人口を一つの目安として議員定数を定めていくことが市民の理解を得やすいと考えます。  現在、八戸市の議員1人当たり人口は7189人であり、同規模中核市の平均は8053人であることから、現在の平均とのバランスを考えると、4減の28人にすることで人口比8216人と整合性がとれ、妥当な数字ではないかと考えます。  平成27年の4議席削減から大きく人口減少している状況ではありませんが、議会改革が全国的に進んでいる中で、10年から15年先の将来推計人口を想定した前倒しの取り組みではありますが、行政改革財政健全化行政に求める立場として、議会がみずから定数削減姿勢を見せるべきであると考えます。  また、これまで開催してきました議会報告会の経緯もありますので、開かれた議会推進のためにも、市民皆様意見をお聞きする機会も必要と考えます。  以上で公明党意見といたします。 ○壬生 議長 日本共産党議員団意見をお願いいたします。 ◆田端 議員 私ども会派は、定数削減には反対をしてまいります。  また、現在の32人の現状を維持することで私たち会派はそのように思っているところです。  それで、今まで議会改革を何年かかけてやってきていますけれども、この中で具体的に議会改革の一環として定数削減が議題に上ったことは一度もないことです。何よりも昨年の5月20日に、第7回の議会報告会が行われていますけれども、このときに初めて参加者から平成27年に議員定数削減を行っているが、これからの人口減少に伴って議員定数削減を考えているかという意見が出されていますけれども、これに対して、ことしの2月13日に、中核市移行に伴って議会監視機能は重要になってきております。議会運営を行う上で、現在の32人の定数は当面必要な人数であると認識しているということを市議会として、市民姿勢を示したことだと思ってまいりました。  それで、私たち議論しているのは、将来の人口減少というのはあくまでも推計だということです。人口の流出や減少については、私たち議会で将来の八戸市を考えて知恵を出していかなければならないことだと思っておりますので、人口減少に対する議員定数は、実際の人口の動向をもとに論ずるべきことだと思っております。  パブリックコメントについては、市民の皆さんにも情報を提供しながら開催すべきと思っております。  以上です。 ○壬生 議長 無所属議員意見をお願いいたします。 ◆上条 議員 ありがとうございます。  やはり中核市の同規模都市との比較の中で、28名が適当ではないかと考えます。これは選挙で選んでいただく我々にとっては定数削減というのは本当に厳しいことではありますけれども、身を切る覚悟で議会改革に臨まなければいけないという考え方で、これは進めなければいけないものと考えております。議員1人当たりの仕事の枠を広げていくという、そういう認識も同時に持ち合わせることが求められてくるものと考えております。  なお、パブリックコメントにつきましては、広く市民皆様意見をお聞きするという意味で、この手法に関しては賛成でございます。  以上です。 ○壬生 議長 ただいまそれぞれ御意見をいただきましたが、そのほかに御意見はございませんか。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○壬生 議長 ないようですので、それでは議員定数見直しについては、答申のとおりパブリックコメントを実施し、市民からの意見を把握した上で、引き続き協議することで進めてまいりたいと思います。  ────────────────────────────────────── ○壬生 議長 これをもちまして議員全員協議会を閉じます。  御苦労さまでした。    午前10時48分 閉会...