• 公園(/)
ツイート シェア
  1. 八戸市議会 2019-06-26
    令和 1年 6月 定例会-06月26日-04号


    取得元: 八戸市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-06-10
    令和 1年 6月 定例会-06月26日-04号令和 1年 6月 定例会         令和元年6月八戸市議会定例会会議録(第4号)         ────────────────────── 議事日程第4号  令和元年6月26日(水曜日)午前10時開議 第1 議案第89号 旧柏崎小学校校舎及び屋内運動場解体工事請負の一部変更契約の締結について    議案第90号 (仮称)八戸市総合保健センター建設事業外構工事請負契約の締結について    議案第91号 八戸市斎場火葬炉等整備工事請負契約の締結について    議案第92号 新大橋撤去工事(その1)請負契約の締結について    議案第93号 新大橋撤去工事(その2)請負契約の締結について 第2 議案第74号 令和元年度八戸一般会計補正予算    議案第75号 令和元年度八戸介護保険特別会計補正予算    議案第76号 南郷村の編入に伴う八戸市市税条例の適用の経過措置に関する条例の一部を改正する条例の制定について    議案第77号 八戸市立学校学校医学校歯科医及び学校薬剤師公務災害補償に関する条例の一部を改正する条例の制定について    議案第78号 八戸市自動車乗車運賃等条例の一部を改正する条例の制定について    議案第79号 八戸市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について    議案第80号 八戸市児童福祉施設の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について    議案第81号 八戸市個人番号の利用に関する条例の一部を改正する条例の制定について    議案第82号 八戸市国民健康保険税条例の一部を改正する条例の制定について
       議案第83号 八戸市介護保険条例の一部を改正する条例の制定について    議案第84号 八戸市廃棄物の処理及び清掃に関する条例の一部を改正する条例の制定について    議案第85号 八戸市都市公園条例の一部を改正する条例の制定について    議案第86号 八戸市手数料条例の一部を改正する条例の制定について    議案第87号 指定ごみ袋の買入れについて    議案第88号 庁舎本館空調設備その他改修工事請負の一部変更契約の締結について 第3 閉会中の継続審査について 第4 議会案第6号 日本政府核兵器禁止条約の参加・調印・批准を求める意見書 第5 議員派遣について  ────────────────────  本日の会議に付した事件 議事日程に同じ  ──────────────────── 出席議員(32名)        1番     山之内 悠君        2番     間 盛仁 君        3番     高橋正人 君        4番     中村益則 君        5番     吉田洸龍 君        6番     髙橋貴之 君        7番     田名部裕美君        8番     久保しょう君        9番     久保百恵 君        10番     岡田 英 君        11番     日當正男 君        12番     高山元延 君        13番     三浦博司 君        14番     上条幸哉 君        15番     苫米地あつ子君        16番     田端文明 君        17番     夏坂 修 君        18番     工藤悠平 君        19番     藤川優里 君        20番     小屋敷 孝君        21番     森園秀一 君        22番     豊田美好 君        23番     松橋 知 君        24番     壬生八十博君        25番     寺地則行 君        26番     冷水 保 君        27番     伊藤圓子 君        28番     山名文世 君        29番     立花敬之 君        30番     坂本美洋 君        31番     五戸定博 君        32番     吉田淳一 君   -------------------- 欠席議員(なし)   -------------------- 地方自治法第121条による出席者    市長         小林 眞 君    副市長        田名部政一君    副市長        大平 透 君    教育長        伊藤博章 君    総合政策部長     中村行宏 君    まちづくり文化スポーツ部長               原田悦雄 君    総務部長       大坪秀一 君    財政部長       岩田真奈 君    商工労働観光部長   磯嶋美徳 君    農林水産部長     出河守康 君    福祉部長       豊川寛一 君    健康部長       佐々木勝弘君    市民防災部長     秋山直仁 君    環境部長       石田慎一郎君    建設部長       渡辺昇覚 君    都市整備部長     大志民 諭君    教育部長       石亀純悦 君    交通部長       佐藤浩志 君    市民病院事務局長   品田雄智 君    監査委員       早狩博規 君   -------------------- 出席事務局職員    事務局長       阿部寿一    次長兼議事課長    池田和彦    副参事(議事グループリーダー)               山道隆央    主幹         知野大介    主査         見附正祥    主査         安藤俊一  ────────────────────   午前10時00分 開議 ○議長(壬生八十博 君)これより本日の会議を開きます。  ────────────────────   諸 報 告 ○議長(壬生八十博 君)この際、諸報告をいたします。
     市長から、地方自治法の規定に基づいて議会に対し、6件の報告がありました。  報告書は、お手元に配付してありますので御了承願います。  ──────────────────── △日程第1 議案5件一括上程 ○議長(壬生八十博 君)日程第1議案第89号旧柏崎小学校校舎及び屋内運動場解体工事請負の一部変更契約の締結についてから議案第93号新大橋撤去工事――その2――請負契約の締結についてまでを一括議題といたします。  市長から提案理由の説明を求めます。  市長  〔市長小林眞君登壇〕 ◎市長(小林眞 君)おはようございます。ただいま上程されました議案について御説明申し上げます。  議案第89号は、さきに請負契約を締結した旧柏崎小学校校舎及び屋内運動場解体工事について、設計変更により契約額を変更するためのものであります。  議案第90号は、仮称・八戸市総合保健センター建設事業外構工事請負契約を締結するためのものであります。  議案第91号は、八戸市斎場火葬炉等整備工事請負契約を締結するためのものであります。  議案第92号及び議案第93号の2件は、新大橋撤去工事――その1――及び――その2――の請負契約をそれぞれ締結するためのものであります。  以上、上程されました議案について、その概要を御説明いたしましたが、細部につきましては、議事の進行に伴い、詳細に御説明申し上げます。  何とぞ全議案とも原案のとおり議決賜りますようお願い申し上げ、議案の説明を終わります。  〔市長小林眞君降壇〕 ○議長(壬生八十博 君)これより上程議案に対する質疑を行います。  御質疑ありませんか。  (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(壬生八十博 君)御質疑なしと認めます。  ただいま議題となっております議案第89号から議案第93号までをお手元に配付してあります議案付託表のとおり、それぞれ所管の常任委員会に付託いたします。  この際、委員会開催のため暫時休憩いたします。   午前10時03分 休憩   --------------------   午前10時55分 再開 ○議長(壬生八十博 君)休憩前に引き続き、会議を開きます。  ──────────────────── △日程第2 議案20件 ○議長(壬生八十博 君)日程第2議案第74号令和年度八戸一般会計補正予算から議案第88号庁舎本館空調設備その他改修工事請負の一部変更契約の締結についてまで及び本日付託いたしました議案第89号旧柏崎小学校校舎及び屋内運動場解体工事請負の一部変更契約の締結についてから議案第93号新大橋撤去工事――その2――請負契約の締結についてまでを一括議題といたします。  各常任委員長から委員会における審査の経過と結果について、順次報告を求めます。  総務常任委員長の報告を求めます。  高山元延委員長  〔12番高山元延君登壇〕 ◎12番(高山元延 君)総務常任委員会における審査の経過と結果を報告いたします。  議案第74号令和年度八戸一般会計補正予算のうち、当委員会に係る歳出予算の主なる内容は、第2款総務費では、自治振興費において湊高台連合町内会など4団体へのコミュニティ活動に対する経費を増額するものであります。  第8款土木費では、長根屋内スケート場駐車場の駐車券発行機等の設置のため、委託料を計上するものであります。  審査の過程において委員から、駐車場無料化拡大の方向性について質疑があり、理事者から、大会時においては、保護者等の負担も考慮し、関係団体とも協議しながら、無料化も含めた料金設定について検討していくとの答弁があったのであります。加えて委員から、無料化の対象になる大会について質疑があり、理事者から、あらゆるスポーツ大会等を対象に検討していきたいとの答弁があったのであります。  第10款教育費では、八戸三社大祭に引き出される江戸時代山車人形衣装修復のための補助金等を増額するものであります。  一方、歳入予算の主なる内容は、プレミアム付商品券販売収入等を増額するものであります。  第2条地方債の補正では、保健衛生事業ほか2事業の限度額を変更するものであります。  本案に対して意見を徴したところ、坂本委員から、長根公園駐車場無料化の拡大について、継続して関係団体等と協議を進めるとともに、運用については、関係部署と連携しておのおの決定し、多くの市民の期待に応えてもらいたい。  また、五戸委員から、駐車場有料化の趣旨には賛同するが、運用及び料金設定は改めて検討していくべきであると、それぞれ賛成意見がありました。  一方、伊藤委員から、現状は関係団体や議員間において十分に議論されないまま駐車場施設整備予算が計上されていることから、より議論を重ねるべきであり、反対である。加えて田端委員から、長根公園駐車場が無料であることは、競技人口の底上げやスポーツに対する関心を高めるなど、見えない部分で重要な役割を果たしてきているとともに、有料化は市民の合意には至っていないと考えることから反対であるとの意見があり、採決に付した結果、賛成多数をもって原案のとおり可決されました。  議案第76号は、過疎地域自立促進特別措置法第31条の地方税の課税免除又は不均一課税に伴う措置が適用される場合等を定める省令の一部改正に伴い、固定資産税課税免除の措置を引き続き実施するためのものであります。  議案第77号は、公立学校学校医学校歯科医及び学校薬剤師公務災害補償の基準を定める政令の一部改正に伴い、市立学校学校医等の公務上の災害に対する補償基礎額及び介護補償の額を引き上げるとともに、その他規定の整理をするためのものであります。  議案第88号は、さきに請負契約を締結した庁舎本館空調設備その他改修工事について、設計変更により契約額を変更するためのものであります。  以上3件の議案は、全員異議なく原案のとおり可決されました。  次に、本日付託になりました議案第89号は、さきに請負契約を締結した旧柏崎小学校校舎及び屋内運動場解体工事について、設計変更により契約額を変更するためのものであります。  本案は、全員異議なく原案のとおり可決されました。  以上で報告を終わります。  〔12番高山元延君降壇〕 ○議長(壬生八十博 君)経済常任委員長の報告を求めます。  森園秀一委員長  〔21番森園秀一君登壇〕 ◎21番(森園秀一 君)経済常任委員会における審査の経過と結果を報告いたします。  議案第74号令和年度八戸一般会計補正予算のうち、当委員会に係る歳出予算の内容は、第7款商工費では、商工費において、長寿社会づくりソフト事業補助金を計上するものであります。  本案は、全員異議なく原案のとおり可決されました。  議案第78号は、片道普通旅客運賃の最低額を改定し、その他規定の整備をするためのものであります。  審査の過程において委員から、ICカードなどのキャッシュレス決済を導入する考えについて質疑があり、理事者から、3年ほど前から業者を交えた勉強会を開催しており、機器の導入に約2億円、ランニングコストに約3000万円、売り上げの2%から3%の手数料がかかるとともに、導入したからといって必ずしも利用者がふえるものではないことから、経営上厳しいと考えているが、ICカード対応は時代の流れであるので、経営状況を考えながら研究してまいりたいとの答弁があったのであります。  本案に対し意見を徴したところ、久保しょう委員より、現在のバス運賃は50円単位でわかりやすく、市民にも定着していること、公共交通機関利用者の多くが高齢者で、20円の増は少額といえども負担増となり、現在でも切り詰めて生活している市民に痛みが伴うことをするべきではないことから反対であるとの意見があり、採決に付した結果、賛成多数をもって原案のとおり可決されました。  以上で報告を終わります。  〔21番森園秀一君降壇〕 ○議長(壬生八十博 君)民生常任委員長の報告を求めます。  松橋知委員長  〔23番松橋知君登壇〕 ◎23番(松橋知 君)民生常任委員会における審査の経過と結果を報告いたします。  議案第74号令和年度八戸一般会計補正予算のうち、当委員会に係る歳出予算の主なる内容は、第2款総務費では、総務管理費において、市へ寄附されたふるさと寄附金こども未来基金積立金に積み立てるものであります。  第3款民生費では、プレミアム付商品券発行費において、商品券が使用された取扱店舗への換金費用を計上するものであります。  第4款衛生費では、予防費において、風疹の抗体検査及び予防接種の実施に係る委託料を計上するものであります。  審査の過程において委員から、プレミアム付商品券の財源について質疑があり、理事者から、国庫支出金から全額支出されるとの答弁があったのであります。  本案に対し意見を徴したところ、苫米地委員より、プレミアム付商品券の財源は国民の税金であるが、一時的な給付事業のために税金を投入するのであれば、消費税の増税を見送るべきであることから反対であるとの意見があり、採決に付した結果、賛成多数をもって原案のとおり可決されました。  議案第75号令和年度八戸介護保険特別会計補正予算の主なる内容は、歳入については、10月の消費税率の10%への引き上げにより、第1号被保険者のうち、低所得者負担軽減を強化することに伴う財源調整でございます。歳出については、介護予防ケアマネジメント事業費及び高額医療合算介護予防サービス費相当事業費財源内訳を変更するものであります。  本案は、全員異議なく原案のとおり可決されました。  議案第79号は、家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準の一部改正に伴い、連携施設の確保及び食事の提供に係る基準を緩和するためのものであります。  議案第80号は、児童福祉施設の設備及び運営に関する基準の一部改正に伴い、母子支援員資格要件専門職大学前期課程の修了者を加えるとともに、心理療法担当職員の資格に係る規定の整備をするためのものであります。  議案第81号は、行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律別表第2の主務省令で定める事務及び情報を定める命令の一部改正に伴い、老人福祉法による福祉の措置等に関する事務における特定個人情報の利用に係る規定の整備をするためのものであります。  審査の過程において委員から、マイナンバーという個人情報を扱う中で職員から不安や意見はなかったのかとの質疑があり、理事者から、職員からの意見は特になく、利用者添付書類が減り、職員の業務負担も減るなど、双方にメリットがあると考えているとの答弁があったのであります。  続いて、本案に対して意見を徴したところ、苫米地委員より、個人情報が守られなくなるおそれがあり、検証も十分ではないため、職員は取り扱いに十分注意してほしいとの意見を付して賛成するとの発言があったのであります。  議案第82号は、地方税法施行令の一部改正に伴い、基礎課税額に係る課税限度額を引き上げるとともに、国民健康保険税の減額に係る基準を緩和するためのものであります。  議案第83号は、介護保険法施行令の一部改正に伴い、低所得者保険料減額賦課に係る保険料率を改定するとともに、減額賦課の対象者を拡大し、その保険料率を定めるためのものであります。  以上5件の議案は、全員異議なく原案のとおり可決されました。  次に、本日付託になりました議案第90号は、仮称・八戸市総合保健センター建設事業外構工事請負契約を締結するためのものであります。  議案第91号は、八戸市斎場火葬炉等整備工事請負契約を締結するためのものであります。  審査の過程において委員から、火葬炉の改修にあわせて関連施設の改修も県外の業者が一括で請け負うということだが、地元の業者を選定していない理由について質疑があり、理事者から、施設を運営しながら改修することからも、火葬炉に精通した県外の業者に一体的に任せることが効率的であるとの答弁があったのであります。  続いて、本案に対し意見を徴したところ、苫米地委員より、一体的に任せることで効率化が図れるという事情があるのは承知したが、できれば地元業者に仕事を優先してほしいとの意見を付して賛成するとの発言があったのであります。  以上、2件の議案は、全員異議なく原案のとおり可決されました。  以上で報告を終わります。  〔23番松橋知君降壇〕 ○議長(壬生八十博 君)建設常任委員長の報告を求めます。  寺地則行委員長  〔25番寺地則行君登壇〕 ◎25番(寺地則行 君)建設常任委員会における審査の経過と結果を報告いたします。  議案第74号令和年度八戸一般会計補正予算のうち、当委員会に係る歳出予算の内容は、第2款総務費では、総務管理費において、市へ寄附された寄附金を都市緑化基金積立金へ積み立てするものであります。  本案は、全員異議なく原案のとおり可決されました。
     議案第84号は、非常災害に係る一般廃棄物処理施設を設置する場合における生活環境影響調査結果の縦覧等の手続を定めるとともに、生活環境影響調査結果の縦覧等の対象となる一般廃棄物処理施設の見直しをするためのものであります。  本案は、全員異議なく原案のとおり可決されました。  議案第85号は、長根公園駐車場を設置し、その管理について必要な事項を定めるとともに、長根公園スピードスケートリンクの廃止及び沼館3号公園ほか23公園等の名称変更その他規定の整備をするためのものであります。  審査の過程において委員から、駐車場有料化に至るまでに丁寧な話し合いを重ねてきたのかとの質疑があり、理事者から、スポーツ団体施設利用者については当初から無料とする方針であったため、各団体とは具体的には協議を行っていないが、今後、駐車場運用開始に向けて無料処理等具体的手法について協議をしていくとの答弁があったのであります。  続いて、本案に対し意見を徴したところ、工藤委員より、市民の方々には駐車料金を負担することへの不安があることから、各種団体や市民の皆さんと熟考した上で進めていただきたいとの意見があり、また、吉田洸龍委員から、有料駐車場を避け公園入り口付近で乗りおりすることが想定され、渋滞を招くおそれがあるため、利用しやすい料金設定を工夫するよう要望を付して賛成するとの意見がありました。  一方、吉田淳一委員からは、氷都八戸と全国に発信していることから、選手保護者のみならず、スケート大会のときは一般の方も無料にしていただきたいとの意見があり、採決に付した結果、賛成多数をもって原案のとおり可決されました。  議案第86号は、用途地域における公開意見聴取及び建築審査会の同意を要しない場合の建築等許可申請手数料、既存の建築物の移転に関する制限の適用除外に係る認定申請手数料等の額を定めるとともに、その他所要の改正をするためのものであります。  議案第87号は、指定ごみ袋を買い入れるためのものであります。  次に、本日付託になりました議案第92号及び議案第93号は、新大橋撤去工事請負契約を締結するためのものであります。  以上4件の議案は、全員異議なく原案のとおり可決されました。  以上で報告を終わります。  〔25番寺地則行君降壇〕 ○議長(壬生八十博 君)以上をもって各常任委員長の報告は終わりました。  ただいまの委員長報告に対し御質疑ありませんか。  (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(壬生八十博 君)御質疑なしと認めます。  これより討論を行います。  討論の通告がありますので、久保しょう議員の発言を許します。  久保しょう議員 ◆8番(久保しょう 君)それでは、議案第85号八戸市都市公園条例の一部を改正する条例の制定についての採決に当たりまして、反対の立場から討論を行います。  本議案は、長根公園駐車場を設置し、有料化しようとするものですが、これまで無料であった駐車場有料化を図ることが盛り込まれています。市は有料化の目的を、市の駐車場を利用される方に一定の負担を強いることで受益と負担の適正化を図るとともに、目的外利用や長時間利用などの課題を解決するためと説明していますが、私たちはスポーツ施設駐車場料金有料化には多くの問題があると考えています。  駐車場有料化すれば、スポーツ施設を利用することを控える市民が多くなるおそれがありますし、スポーツ振興に反するものと考えます。また、駐車場は、車を利用する人の市民活動に必要な運搬や送迎を必要とする人たちの移動手段に欠かせないものであり、有料化により、スポーツ観戦に訪れる人たちが少なくなり、懸命にスポーツを楽しむ子どもたちや若者の応援につながらず、選手が寂しい思いをするのは必然です。市の考えは、市民感覚から乖離した認識だとしか思えません。  市が駐車場有料化を提案してから、多くの市民の方から、有料化に対して反対の声が高まり、子どもらの応援に駆けつける保護者からは有料化しないとトーンダウンをしましたが、そうなれば誰が有料化の対象になるのでしょうか。もはや有料化の体をなしていないと言っても過言ではありません。私たちは、小手先だけの変更では有料化を容認することはできません。有料化の火種を残したまま条例化すれば、その火種が大きく勢いを増して市民負担が再燃しかねません。将来、火種が残っていれば、状況が変わったからといって、条例も改正して、有料化の対象を広げることができるではありませんか。私は、子どもや孫からこの先、どうしてあのとき有料化に反対しなかったのかと言われたときに、胸を張って答えることができません。公共の施設という役割からいっても、駐車場有料化は認めるわけにいきません。  長根公園駐車場有料化目的外利用をする人たちへの対応だとすれば、純粋にスポーツを楽しむために利用する方々が駐車料金を支払わなければならないのは納得いきません。さらに、駐車場有料化すれば、今でも退出するのに時間がかかっているのが、さらに倍以上の時間を要するのではないかという市民の多くが望まない有料化は認めるわけにいきません。駐車場有料化については、市内のスポーツ施設を利用する各種団体とも十分な打ち合わせを重ねることが大事ではないでしょうか。本来のスポーツ振興の後退にもつながってしまっています。  以上のことから、長根公園駐車場有料化が盛り込まれている議案第85号に反対し、討論といたします。 ○議長(壬生八十博 君)以上で通告による討論は終わりました。  ほかに討論はありませんか。  (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(壬生八十博 君)これにて討論を終結いたします。  これより議題のうち、議案第74号及び議案第85号を一括して採決いたします。  以上の議案の委員長報告は可決であります。  以上の議案は委員長報告のとおり決することに賛成の方々の起立を求めます。  〔賛成者起立〕 ○議長(壬生八十博 君)御着席願います。  起立多数であります。  よって、以上の議案は委員長報告のとおり可決されました。  次に、議題のうち、議案第78号を採決いたします。  本案の委員長報告は可決であります。  本案を委員長報告のとおり決することに賛成の方々の起立を求めます。  〔賛成者起立〕 ○議長(壬生八十博 君)御着席願います。  起立多数であります。  よって、以上の議案は委員長報告のとおり可決されました。  次に、ただいま議決されました議案を除く議案第75号から議案第77号まで、議案第79号から議案第84号まで及び議案第86号から議案第93号までの議案17件を一括して採決いたします。  以上の議案は、委員長報告のとおり決することに御異議ありませんか。  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(壬生八十博 君)御異議なしと認めます。  よって、以上の議案は委員長報告のとおり可決されました。  ──────────────────── △日程第3 閉会中の継続審査について ○議長(壬生八十博 君)日程第3閉会中の継続審査についてを議題といたします。  総務常任委員長から会議規則第111条の規定により、お手元に配付しました申出書のとおり、閉会中の継続審査の申し出があります。  お諮りいたします。  総務常任委員長から申し出のとおり、閉会中の継続審査に付することに御異議ありませんか。  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(壬生八十博 君)御異議なしと認めます。  よって、総務常任委員長から申し出のとおり、閉会中の継続審査に付することに決しました。  ──────────────────── △日程第4 議会案第6号上程 ○議長(壬生八十博 君)日程第4議会案第6号日本政府核兵器禁止条約の参加・調印・批准を求める意見書を議題といたします。  提出者から提案理由の説明を求めます。  16番田端文明議員  〔16番田端文明君登壇〕 ◎16番(田端文明 君)新緑・無所属の会、日本共産党議員団を代表して、議会案第6号日本政府核兵器禁止条約の参加・調印・批准を求める意見書の提案理由の説明を行います。  2011年7月7日、国連で歴史的な核兵器禁止条約が採択されました。条約は、核兵器が破滅的な結末をもたらす非人道的な兵器であり、国連憲章、国際法、国際人道法、国際人権法に反するものであると断罪しました。核兵器は今や不道徳であるだけでなく、歴史上初めて明文上も違法なものとなりました。  条約は、開発、生産、実験、製造、取得、保有、貯蔵、使用とその威嚇に至るまで、核兵器にかかわるあらゆる活動を禁止し、抜け穴を許さないものとなっています。また、条約は、核保有国の条約への参加の道を規定するなど、核兵器完全廃絶への枠組みを示しています。同時に、被爆者や核実験被害者への援助を行う責任も明記され、被爆国、被害国の国民の切望に応えるものとなっています。  このように、核兵器禁止条約は、被爆者とともに、私たち日本国民が長年にわたり熱望してきた核兵器完全廃絶につながる画期的なものです。  2018年9月20日、核兵器禁止条約への調印、批准、参加が開始されて以降、国際政治でも、各国でも前向きな変化が生まれています。条約調印国は、アジア、ヨーロッパ、中南米、アフリカ、太平洋諸国の70カ国、批准国は23カ国に広がっています。政府には、唯一の被爆国として、核兵器のない世界を目指してリーダーシップをとり、核兵器禁止条約に参加、調印、批准することを強く求めるものです。  あらゆる核兵器の廃絶を切望し、平和都市を宣言している八戸市議会で採択されますことを議員各位にお願い申し上げ、地方自治法第99条の規定により、意見書を提出いたします。  以上です。  〔16番田端文明君降壇〕   --------------------              (案文は資料欄に掲載) ○議長(壬生八十博 君)お諮りいたします。  ただいま議題となっております議会案については、委員会の付託を省略いたしたいと思います。  これに御異議ありませんか。  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(壬生八十博 君)御異議なしと認めます。  よって、委員会の付託を省略することに決しました。  これより質疑を行います。  御質疑ありませんか。  (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(壬生八十博 君)御質疑なしと認めます。  これより討論を行います。  討論はありませんか。  (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(壬生八十博 君)討論なしと認めます。  これより議会案第6号を採決いたします。  本議会案は、原案のとおり決することに賛成の方々の起立を求めます。  〔賛成者起立〕 ○議長(壬生八十博 君)御着席願います。  起立少数であります。  よって、本議会案は否決されました。
     ──────────────────── △日程第5 議員派遣について ○議長(壬生八十博 君)日程第5議員派遣についてを議題といたします。  お手元に配付いたしました議員派遣一覧表のとおり議員派遣の申し出があります。  お諮りいたします。  議員派遣一覧表のとおり議員を派遣することに御異議ありませんか。  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(壬生八十博 君)御異議なしと認めます。  よって、会議規則第167条の規定により、議員派遣一覧表のとおり派遣することに決定いたしました。  お諮りいたします。  ただいま議決されました議員派遣について変更を要するときは、その措置を議長に一任されたいと思います。  これに御異議ありませんか。  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(壬生八十博 君)御異議なしと認めます。  よって、議員派遣について変更を要するときは、その措置を議長に一任することに決しました。  以上で本日の日程は全部終了いたしました。  ────────────────────   市長挨拶 ○議長(壬生八十博 君)この際、市長から発言の申し出がありますので、これを許します。  市長  〔市長小林眞君登壇〕 ◎市長(小林眞 君)令和元年6月八戸市議会定例会の閉会に当たり、一言御挨拶を申し上げます。  議員の皆様には、去る6月13日から本日までの14日間にわたり、本議会に提案しました令和元年度八戸市一般会計予算など議案20件について、終始熱心かつ慎重に御審議を尽くされ、全議案とも原案のとおり議決を賜り、厚く御礼を申し上げます。  議決をいただきました各議案の執行に当たりましては、万全を期してまいりますとともに、本議会において、議員の皆様から寄せられました貴重な御意見、御要望等につきましては、今後の市政運営に当たり、十分に配慮してまいりたいと存じます。  さて、当市は去る5月1日、市制施行90周年の節目を迎え、明日、八戸市公会堂において記念式典の挙行及び記念コンサートの開催を予定しております。記念式典は、当市の発展に尽力された先人に敬意を表しつつ、その思いを受け継いでいく決意を示す内容としており、御来賓の方々をお迎えし、厳粛な中にも、未来への希望をあらわしたいと考えております。また、記念コンサートでは、陸上自衛隊東北方面音楽隊によるすばらしい演奏を聞きながら、音楽に親しみつつ、御来場の市民の皆様とともに、この記念の年をお祝いしたいと思っております。  今後もさまざまな記念事業を実施いたしますが、これらを契機として、さらなる市勢発展に向けて全力で取り組んでまいりますので、議員各位におかれましては、何とぞ一層の御指導と御支援を賜りますようお願いを申し上げ、閉会に当たっての挨拶といたします。  〔市長小林眞君降壇〕  ────────────────────   閉 会 ○議長(壬生八十博 君)今期定例会における議員並びに理事者各位の御精励に対し、深甚なる敬意と感謝の意を表します。  これにて令和元年6月八戸市議会定例会を閉会いたします。   午前11時34分 閉会    署  名  地方自治法第123条第2項の規定によりここに署名する。    令和元年6月26日       八 戸 市 議 会                 議 長  壬 生 八十博                 副議長  夏 坂   修                 議 員  間   盛 仁                 議 員  五 戸 定 博...