• 小林市(/)
ツイート シェア
  1. 八戸市議会 2018-12-17
    平成30年12月 定例会-12月17日-04号


    取得元: 八戸市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-06-10
    平成30年12月 定例会-12月17日-04号平成30年12月 定例会         平成30年12月八戸市議会定例会会議録(第4号)         ────────────────────── 議事日程第4号  平成30年12月17日(月曜日)午前10時開議 第1 議案第144号 平成30年度八戸一般会計補正予算    議案第145号 平成30年度八戸自動車運送事業会計補正予算    議案第146号 平成30年度八戸市立市民病院事業会計補正予算    議案第147号 平成30年度八戸国民健康保険特別会計補正予算    議案第148号 平成30年度地方卸売市場八戸魚市場特別会計補正予算    議案第149号 平成30年度八戸都市計画土地区画整理事業特別会計補正予算    議案第150号 平成30年度八戸学校給食特別会計補正予算    議案第151号 平成30年度八戸都市計画下水道事業特別会計補正予算    議案第152号 平成30年度八戸都市計画駐車場特別会計補正予算    議案第153号 平成30年度八戸中央卸売市場特別会計補正予算    議案第154号 平成30年度八戸霊園特別会計補正予算    議案第155号 平成30年度八戸農業集落排水事業特別会計補正予算    議案第156号 平成30年度八戸介護保険特別会計補正予算    議案第157号 平成30年度八戸国民健康保険南郷診療所特別会計補正予算
       議案第158号 平成30年度八戸後期高齢者医療特別会計補正予算    議案第159号 八戸屋内スケートリンク条例の一部を改正する条例の制定について    議案第160号 八戸職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例の制定について    議案第161号 八戸種差海岸休憩施設条例の一部を改正する条例の制定について    議案第162号 (仮称)八戸屋内スケート場建設事業外構工事請負契約の締結について    議案第163号 中部第10幹線下水道整備工事(六工区)請負の一部変更契約の締結について    議案第164号 中部第10幹線他下水道整備工事請負の一部変更契約の締結について    議案第165号 氷上整備車の買入れについて    議案第166号 スピードスケートリンク用防護マットの買入れについて    議案第167号 スピードスケート競技システム用機器の買入れについて    議案第168号 損害賠償の額を定めることについて    議案第169号 指定管理者の指定について(市民活動サポートセンター)    議案第170号 指定管理者の指定について(グリーンプラザなんごう、南郷そば振興センター及びジャズの館南郷)    議案第171号 指定管理者の指定について(島守田園空間博物館施設及び南郷農産物直売所)    議案第172号 指定管理者の指定について(公会堂、八戸公民館及び南郷文化ホール)    議案第173号 指定管理者の指定について(文化教養センター南部会館)    議案第174号 指定管理者の指定について(長根公園及び有料公園施設ほか10施設)    議案第175号 指定管理者の指定について(弓道場)    議案第176号 指定管理者の指定について(多賀多目的運動場)    議案第177号 指定管理者の指定について(南郷体育館ほか9施設)    議案第178号 指定管理者の指定について(高館地区市民センター)    議案第179号 指定管理者の指定について(八戸地域職業訓練センター青山荘及び職業訓練施設)    議案第180号 指定管理者の指定について(水産科学館)    議案第181号 指定管理者の指定について(市民の森不習岳)    議案第182号 指定管理者の指定について(大久喜生活センター)    議案第183号 指定管理者の指定について(白浜生活センター)    議案第184号 指定管理者の指定について(南郷泉清水集会所)    議案第185号 指定管理者の指定について(南郷第四区区民会館)    議案第186号 指定管理者の指定について(南郷農村婦人の家)    議案第187号 指定管理者の指定について(鳩田農業研修センター)    議案第188号 指定管理者の指定について(南郷第八区研修センター)    議案第189号 指定管理者の指定について(水産会館)    議案第190号 指定管理者の指定について(総合福祉会館)    議案第191号 指定管理者の指定について(更上閣)    議案第192号 指定管理者の指定について(なんごうグリーンタウン集会施設)    議案第193号 指定管理者の指定について(旭ケ丘会館)    議案第194号 指定管理者の指定について(根城コミュニティセンター)    議案第195号 指定管理者の指定について(中居林コミュニティセンター)    議案第196号 指定管理者の指定について(市民保養所洗心荘)    議案第197号 指定管理者の指定について(中央児童会館ほか14施設)    議案第198号 指定管理者の指定について(南郷デイサービスセンター及び老人福祉センター南郷)    議案第199号 指定管理者の指定について(老人いこいの家臥牛荘ほか5施設)    議案第200号 指定管理者の指定について(身体障害者更生館)    議案第201号 指定管理者の指定について(休日夜間急病診療所)    議案第202号 指定管理者の指定について(新井田川水防センター及び馬淵川水防センター)    議案第203号 指定管理者の指定について(中央駐車場)    議案第204号 指定管理者の指定について(八戸駅東口広場駐車場及び八戸駅西口広場駐車場)    議案第205号 指定管理者の指定について(こどもの国及び八戸植物公園)    議案第206号 指定管理者の指定について(館鼻公園及びみなと体験学習館)    議案第207号 八戸介護医療院の人員、施設及び設備並びに運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について    議案第208号 (仮称)みなと体験学習施設展示制作業務委託の一部変更契約の締結について 第2 請願2件 第3 閉会中の継続審査について 第4 議会案第3号 骨髄移植等のドナーに対する支援の充実を求める意見書 第5 議会案第4号 八戸市議会会議規則の一部を改正する規則の制定について 第6 議員派遣について  ────────────────────  本日の会議に付した事件 議事日程に同じ  ──────────────────── 出席議員(32名)        1番     久保百恵 君        2番     岡田 英 君        3番     日當正男 君        4番     中村益則 君        5番     苫米地あつ子君        6番     田端文明 君        7番     冷水 保 君        8番     三浦博司 君        9番     高橋一馬 君        10番     高山元延 君        11番     工藤悠平 君        12番     夏坂 修 君        13番     吉田淳一 君        14番     伊藤圓子 君        15番     山名文世 君        16番     古舘傳之助君        17番     藤川優里 君        18番     小屋敷 孝君        19番     森園秀一 君        20番     壬生八十博君        21番     豊田美好 君        22番     松橋 知 君        23番     立花敬之 君        24番     前澤時廣 君        25番     田名部和義君        26番     五戸定博 君        27番     八嶋 隆 君        28番     寺地則行 君        29番     秋山恭寛 君        30番     大館恒夫 君        31番     坂本美洋 君        32番     吉田博司 君   --------------------
    欠席議員(なし)   -------------------- 地方自治法第121条による出席者    市長         小林 眞 君    副市長        田名部政一君    副市長        大平 透 君    教育長        伊藤博章 君    総合政策部長     中村行宏 君    まちづくり文化スポーツ部長               原田悦雄 君    総務部長       大坪秀一 君    財政部長       岩田真奈 君    商工労働観光部長   磯嶋美徳 君    農林水産部長     出河守康 君    福祉部長       豊川寛一 君    健康部長       佐々木勝弘君    市民防災部長     石田慎一郎君    環境部長       佐藤浩志 君    建設部長       渡辺昇覚 君    都市整備部長     大志民 諭君    教育部長       吉田幸司 君    交通部長       村岡威伴 君    市民病院事務局長   品田雄智 君    監査委員       早狩博規 君   -------------------- 出席事務局職員    事務局長       石亀純悦    次長兼議事課長    池田和彦    副参事(議事グループリーダー)               山道隆央    主査         知野大介    主査         見附正祥    主査         林 一秀  ────────────────────   午前10時00分 開議 ○議長(五戸定博 君)これより本日の会議を開きます。  ──────────────────── △日程第1 議案65件 △日程第2 請願2件 ○議長(五戸定博 君)日程第1議案第144号平成30年度八戸一般会計補正予算から議案第208号仮称・みなと体験学習施設展示制作業務委託の一部変更契約の締結についてまで及び日程第2請願2件を一括議題といたします。  各常任委員長から委員会における審査の経過と結果について、順次報告を求めます。  総務常任委員長の報告を求めます。  豊田美好委員長  〔21番豊田美好君登壇〕 ◎21番(豊田美好 君)総務常任委員会における審査の経過と結果を報告いたします。  議案第144号平成30年度八戸一般会計補正予算のうち、当委員会に係る歳出予算の主なる内容は、給与改定等に伴う人件費を関係する各款で補正するほか、第2款総務費では、総務管理費において、東日本大震災復興交付金事業事業終了に伴う残余額及び国が認定した残余見込み額の確定に伴う国への返還金を計上するものであります。  第6款農林水産業費では、農業費において、執行状況を勘案し、不足する燃料費を増額するものであります。  第7款商工費では、商工費において、八戸ポータルミュージアム8周年記念事業実施のため、予算の組み替えを行うものであります。  第10款教育費では、社会教育費において、新美術館本棟建設工事に伴い工事請負費を増額するものであります。  審査の過程において委員から、準要保護児童学用品通学用品等扶助費の内容について質疑があり、理事者から、小学校就学前児童を対象に学校教育課の窓口で受け付けを開始しており、それに伴う増額であるとの答弁があったのであります。  第12款公債費では、償還額の確定等に伴い元金償還金を減額するものであります。  第13款諸支出金では、自動車運送事業会計補助金自動車運送事業会計出資金に組み替えるものであります。  一方、歳入予算の主なる内容は、東日本大震災復興交付金の返還のため、東日本大震災復興交付金基金からの繰入金を計上するものであります。  第2条継続費の補正では、新美術館整備事業の年割額を変更するものであります。  第4条債務負担行為の補正では、市制施行90周年記念式典運営業務委託料ほか15事業について、債務負担行為の期間及び限度額を設定するものであります。  第5条地方債の補正では、社会福祉事業ほか6事業の限度額を変更するものであります。  本案は、全員異議なく原案のとおり可決されました。  議案第150号平成30年度八戸学校給食特別会計補正予算の主なる内容は、歳出では職員数の減に伴い給料を、歳入では一般会計繰入金を、それぞれ減額するものであります。  本案は、全員異議なく原案のとおり可決されました。  議案第159号は、長根屋内スケート場を設置し、その管理について必要な事項を定めるためのものであります。  審査の過程において委員から、障がい者の利用料金及び市民が実際に使用できる期間について質疑があり、理事者から、障がい者の利用料金については新井田インドアリンクと同じような体制を踏襲してまいりたい。利用できる期間については、大会や準備等に支障がない日は、できるだけ一般開放して市民に提供していきたいとの答弁があったのであります。加えて、駐車場についてはどのように考えているのか質疑があり、理事者から、長根公園全体で考えていく必要があると考えており、計画の進捗状況を見ながら定めていきたいとの答弁があったのであります。  本案は、全員異議なく原案のとおり可決されました。  議案第160号は、青森県人事委員会勧告に基づく青森県職員の給与改定に準じ、一般職の職員の給料月額、初任給調整手当の額並びに期末手当及び勤勉手当の支給割合を改定するとともに、特別職の職員等の期末手当の支給割合の改定をするためのものであります。  審査の過程において委員から、若年層、中堅層、高齢職員等の具体的な引き上げ額について質疑があり、理事者から、若年層は約1500円、中堅層は約1000円、高齢職員等は約400円の引き上げになっているとの答弁があったのであります。  本案に対して意見を徴したところ、苫米地委員から、給料の引き上げということには賛成するが、生活改善に充てるには不十分であり、今後も生活水準の引き上げや働いている方の意欲向上につながる改善を目指していただきたいとの意見があったのであります。  本案は、全員異議なく原案のとおり可決されました。  議案第162号は、仮称・八戸屋内スケート場建設事業外構工事の請負契約を締結するためのものであります。  議案第165号は、長根屋内スケート場で使用する氷上整備車を買い入れるためのものであります。  議案第166号は、長根屋内スケート場で使用する400メートルスピードスケートリンク用防護マットを買い入れるためのものであります。  議案第167号は、長根屋内スケート場に設置するスピードスケート競技システム用の機器を買い入れるためのものであります。  議案第169号から議案第178号までの10件の議案は、地方自治法第244条の2第3項の規定により、市民活動サポートセンターグリーンプラザなんごう、南郷そば振興センター及びジャズの館南郷、島守田園空間博物館施設及び南郷農産物直売所、公会堂、八戸公民館及び南郷文化ホール文化教養センター南部会館長根公園及び有料公園施設ほか10施設、弓道場、多賀多目的運動場南郷体育館ほか9施設、高館地区市民センターの管理を行う指定管理者を指定するためのものであります。  以上14件の議案は、全員異議なく原案のとおり可決されました。  平成30年請願第4号消費税増税10%への引き上げ中止を求める意見書提出を求める請願及び平成30年請願第5号消費税増税の撤回を求める意見書提出を求める請願は、日當委員から、国において現状を鑑みながら、国の将来や国民、市民のために決めたことであり、今まさにさまざまな対応が検討されているとともに、それぞれの自治体、企業、国民も準備しているところであることから不採択とされたいとの意見があり、田名部委員から、制度そのものが大変複雑で国民にわかりにくいものであるが、国策の中で決められたことで、既に閣議決定されたものであることから不採択とされたいとの意見があり、夏坂委員から、社会保障費の伸びを埋める安定した財源ということで必要性が議論されてきた中での決定事項であるとともに、財務省を中心に消費の落ち込みに対する方策が検討されており、今さら中止や撤回を求めるのは無理なことだと考えるため不採択とされたいとの意見がありました。  一方、苫米地委員から、今回出されている請願は、地元の商店会の方や中小業者を中心に、女性や年金者、消費者も交えた団体から、市民の暮らし、地域産業に深刻な影響をもたらすということで出されているものであり、今増税することは市民の暮らし、地域経済にとってよいことではないと考えることから採択とされたいとの意見が、それぞれ出されたのであります。  本請願を採決に付した結果、起立少数をもって不採択と決しました。  以上で報告を終わります。  〔21番豊田美好君降壇〕 ○議長(五戸定博 君)経済常任委員長の報告を求めます。  壬生八十博委員長  〔20番壬生八十博君登壇〕 ◎20番(壬生八十博 君)経済常任委員会における審査の経過と結果を報告いたします。  議案第144号平成30年度八戸一般会計補正予算のうち、当委員会に係る歳出予算の主なる内容は、給与改定等に伴う人件費を関係する各款で補正するほか、第5款労働費では、労働諸費において、ほんのり温ったか八戸移住計画支援事業の助成金を増額するものであります。  第6款農林水産業費では、水産業振興費において、減船漁業者のさらなる負担軽減を図るため、沖合底びき網漁業再編整備等推進支援事業補助金を新たに計上するものであります。  第7款商工費では、商工業振興費において、中小企業特別保証制度保証料補助金等を増額するものであります。  第4条債務負担行為の補正では、八戸地域職業訓練センター青山荘及び八戸職業訓練施設指定管理料ほか6事業について、債務負担行為の期間及び限度額を設定するものであります。  本案は、全員異議なく原案のとおり可決されました。  議案第145号平成30年度八戸自動車運送事業会計補正予算の主なる内容は、収益的収入及び支出のうち、収入では、現行の市内300円上限運賃制度は、平成26年の消費税率8%引き上げになった際に増税分の3%を運賃に転嫁していないため、増税による減収相当額分一般会計から負担金として受け入れることにより運送収益を増額するものであります。支出では、営業費用において正職員の減により運転費を、営業外費用において消費税及び地方消費税に係る経費を、それぞれ減額するものであります。  本案は、全員異議なく原案のとおり可決されました。  議案第148号平成30年度地方卸売市場八戸魚市場特別会計補正予算の主なる内容は、歳出では人事異動等に伴い人件費を、歳入では前年度からの繰越金を、それぞれ増額するものであります。  議案第153号平成30年度八戸中央卸売市場特別会計補正予算の主なる内容は、歳出では人事異動等に伴う人件費を、歳入では前年度からの繰越金を、それぞれ増額するものであります。  以上の各特別会計補正予算は、全員異議なく原案のとおり可決されました。  議案第161号は、種差海岸休憩所ショップ面積の拡張に伴い使用料の額を改定するためのものであります。
     議案第179号から議案第189号までの11件の議案は、地方自治法第244条の2第3項の規定により、八戸地域職業訓練センター青山荘及び職業訓練施設水産科学館、市民の森不習岳、大久喜生活センター白浜生活センター南郷泉清水集会所、南郷第四区区民会館、南郷農村婦人の家、鳩田農業研修センター、南郷第八区研修センター水産会館の管理を行う指定管理者を指定するためのものであります。  審査の過程において委員から、指定管理者備品管理について質疑があり、理事者から、今後とも管理徹底に努めていくよう指導していきたいとの答弁があったのであります。  以上12件の議案は、全員異議なく原案のとおり可決されました。  以上で報告を終わります。  〔20番壬生八十博君降壇〕 ○議長(五戸定博 君)民生常任委員長の報告を求めます。  大館恒夫委員長  〔30番大館恒夫君登壇〕 ◎30番(大館恒夫 君)民生常任委員会における審査の経過と結果を報告いたします。  議案第144号平成30年度八戸一般会計補正予算のうち当委員会に係る歳出予算の主なる内容は、第2款総務費では、総務管理費において、へ寄附されたふるさと寄附金総合保健センター建設基金積立金に積み立てるものであります。  第3款民生費では、生活保護費において、平成29年度の生活保護費等国庫負担金生活困窮者自立相談支援事業費等国庫負担金及び生活困窮者就労準備支援事業費等補助金の確定に伴う返還金を計上するものであります。  審査の過程において委員から、保育所のICT化の主な事業内容について質疑があり、理事者から、保育業務を支援するためのシステム等の導入及び保育所内での事故防止を推進するための備品を購入するものであるとの答弁があったものであります。  第4款衛生費では、保健衛生費において、不採算医療などの機能を担う市内の公的病院を支援するための運営費補助金等を計上するものでございます。  審査の過程において委員から、総合保健センター設計等委託料の内容について質疑があり、理事者から、保健所の執務スペースを拡張するものであるとの答弁があったものであります。  第9款消防費では、消防費において、八戸地域広域市町村圏事務組合消防費負担金を減額するものであります。  第10款教育費では、幼稚園費において、対象者の増に伴い就園奨励費補助金、第3子保育料軽減事業費補助金を増額するものであります。  第4条債務負担行為の補正では、老人福祉センター馬淵荘等指定管理料ほか6事業について、債務負担行為の期間及び限度額を設定するものであります。  本案は、全員異議なく原案のとおり可決されました。  議案第146号平成30年度八戸市立市民病院事業会計補正予算の主なる内容は、収益的収入及び支出のうち、収入については診療単価の増などにより入院及び外来収益を、支出については材料費を、それぞれ増額するものであります。  資本的支出については、設備費を減額するものであります。  本案は、全員異議なく原案のとおり可決されました。  議案第147号平成30年度八戸国民健康保険特別会計補正予算の主なる内容は、歳出ではレセプトデータの分析等委託料を、歳入では前年度繰越金を、それぞれ増額するものであります。  議案第154号平成30年度八戸霊園特別会計補正予算の主なる内容は、歳出では人事異動に伴う職員の人件費を、歳入では前年度繰越金を、それぞれ増額するものであります。  議案第156号平成30年度八戸介護保険特別会計補正予算の主なる内容は、歳出では前年度の介護給付費負担金及び地域支援事業交付金に係る受け入れ超過分の返還金を、歳入では前年度繰越金を、それぞれ増額するものであります。  議案第157号平成30年度八戸国民健康保険南郷診療所特別会計補正予算の主なる内容は、歳出では一般管理費のうち燃料費を、歳入では前年度繰越金を、それぞれ増額するものであります。  議案第158号平成30年度八戸後期高齢者医療特別会計補正予算の主なる内容は、歳出では制度改正に伴うシステム改修等委託料を増額し、歳入ではシステム改修に対する補助金を計上するものであります。  以上の各特別会計補正予算は、全員異議なく原案のとおり可決されました。  議案第168号は、平成28年11月6日に市民病院において出血性ショックにより患者が死亡した医療事故について、損害賠償の額を定めるためのものであります。  議案第190号から議案第201号までの12件の議案は、地方自治法第244条の2第3項の規定により、総合福祉会館、更上閣、なんごうグリーンタウン集会施設旭ケ丘会館根城コミュニティセンター中居林コミュニティセンター市民保養所洗心荘中央児童会館ほか14施設、南郷デイサービスセンター及び老人福祉センター南郷老人いこいの家臥牛荘ほか5施設、身体障害者更生館、休日夜間急病診療所の管理を行う指定管理者を指定するためのものであります。  議案第207号は、介護医療院の人員、施設及び設備並びに運営に関する基準の一部改正に伴い、介護医療院の管理者が業務を委託する場合の基準に係る規定の整備をするためのものであります。  以上14件の議案は、全員異議なく原案のとおり可決されました。  以上で報告を終わります。  〔30番大館恒夫君降壇〕 ○議長(五戸定博 君)建設常任委員長の報告を求めます。  三浦博司委員長  〔8番三浦博司君登壇〕 ◎8番(三浦博司 君)建設常任委員会における審査の経過と結果を報告いたします。  議案第144号平成30年度八戸一般会計補正予算のうち、当委員会に係る歳出予算の主なる内容は、給与改定等に伴う人件費を関係する各款で補正するほか、第2款総務費では、総務管理費において、路線バス上限運賃負担金を増額するものであります。  審査の過程において委員から、路線バス上限運賃負担金の推移と消費税率が上がった場合の運賃について質疑があり、理事者から、平成23年10月から実証実験で50円刻みに運賃を改定し、平成26年4月に消費税率が5%から8%へ上がった際は運賃を据え置き、その分を行政負担としているもので、平成31年10月に8%から10%へ上がった場合は、利用者負担として値上げをする方向でバス事業者と以前から協議しているとの答弁があったのであります。  第4款衛生費では、清掃費において、し尿処理及びごみ処理に係る八戸地域広域市町村圏事務組合に対する負担金を減額するものであります。  第6款農林水産業費では、農業費において、地籍測量等委託料を減額するものであります。  第8款土木費では、道路橋りょう費において、新大橋整備事業の塗膜除去工事費を計上するものであります。  第9款消防費では、消防費において、水防センター指定管理料を減額するものであります。  第3条繰越明許費では、隣接する地権者との調整に不測の日数を要したため翌年度へ繰り越すことから、土木費において、排水路整備事業を設定するものであります。  第4条債務負担行為の補正では、南郷コミュニティ交通運行事業ほか7事業について、債務負担行為の期間及び限度額を設定するものであります。  審査の過程において委員から、同じ事業者が複数の指定管理者となっていることについての規定について質疑があり、理事者から、1つの事業者が複数の指定管理者となる場合の規定はなく、指定管理者選定委員会の選定結果により決定しているとの答弁があったのであります。加えて、従業員の賃金が低くされた結果、請負金額が低く抑えられているのが見受けられるため、従業員の賃金も選定の要件として考慮するよう要望があったのであります。  本案は、全員異議なく原案のとおり可決されました。  議案第149号平成30年度八戸都市計画土地区画整理事業特別会計補正予算の主なる内容は、歳出では元金償還金を、歳入では売市第二土地区画整理事業精算金を、それぞれ増額するものであります。  第2条地方債の補正では、起債の限度額を変更するものであります。  議案第151号平成30年度八戸都市計画下水道事業特別会計補正予算の主なる内容は、歳出では管きょ整備等工事費を、歳入では下水道事業債を、それぞれ減額するものであります。  第2条債務負担行為の補正では、公共ます設置委託料及び管きょ等整備工事費の期間及び限度額を設定するものであります。  第3条地方債の補正では、起債の見込み額を変更するものであります。  議案第152号平成30年度八戸都市計画駐車場特別会計補正予算の内容は、債務負担行為の補正において、八戸中央駐車場及び八戸駅東西口広場駐車場の指定管理料の期間及び限度額を設定するものであります。  議案第155号平成30年度八戸農業集落排水事業特別会計補正予算の主なる内容は、歳出では修繕料を、歳入では前年度繰越金を、それぞれ増額するものであります。  第2条債務負担行為の補正では、汚水ます設置委託料の期間及び限度額を設定するものであります。  第3条地方債の補正では、起債の見込み額を変更するものであります。  以上の各特別会計補正予算は、全員異議なく原案のとおり可決されました。  議案第163号は、中部第10幹線下水道整備工事――六工区――請負の一部変更契約の締結について、設計変更により契約額を変更するためのものであります。  議案第164号は、さきに請負契約を締結した中部第10幹線他下水道整備工事について、設計変更により契約額を変更するためのものであります。  議案第202号から議案第206号までの5件の議案は、地方自治法第244条の2第3項の規定により、新井田川水防センター及び馬淵川水防センター、八戸中央駐車場、八戸駅東口広場駐車場及び八戸駅西口広場駐車場、こどもの国及び八戸植物公園、館鼻公園及びみなと体験学習館の管理を行う指定管理者を指定するためのものであります。  本案に対して意見を徴したところ、山名委員から、1つの事業者が多くの施設の指定管理者となることは好ましくないと考えられることから、今後、指定管理を請け負う施設数の規定をつくるべきではないかとの意見があったのであります。  議案第208号は、さきに委託契約を締結した仮称・みなと体験学習施設展示制作業務について、設計変更により契約額を変更するためのものであります。  以上8件の議案は、全員異議なく原案のとおり可決されました。  以上で報告を終わります。  〔8番三浦博司君降壇〕 ○議長(五戸定博 君)以上をもって各常任委員長の報告は終わりました。  ただいまの委員長報告に対し、御質疑ありませんか。  (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(五戸定博 君)御質疑なしと認めます。  これより討論を行います。  討論の通告がありますので、田端文明議員の発言を許します。  田端文明議員 ◆6番(田端文明 君)請願第4号消費税増税10%への引き上げ中止を求める意見書提出を求める請願、請願第5号消費税増税の撤回を求める意見書提出を求める請願、以上2件の請願の総務常任委員会での不採択に対する反対討論を行います。  政府は、来年10月に消費税を10%に増税することを宣言しました。増税で市民1人当たり年間2万5000円、4人家族では8万6000円の増税になるとの試算が出されております。特に生活弱者、生活困窮者の暮らしを直撃し、さらに窮地に追い詰めていくことになります。軽減税率と言いますが、食料品など一部の税率を据え置くだけで、軽減でも何でもなく、ただ制度を複雑にして混乱を拡大し、零細業者を苦しめるだけです。軽減税率の財源としてインボイス制度を導入するとしておりますが、零細な免税業者は発行できません。取引からの排除を恐れる免税業者が課税業者となるもので、これで2000億円の財源を確保するということです。  10%増税の影響は5%、8%の比ではなく、さらに倒産、廃業を拡大させ、地域の経済にとっても大きな打撃となります。来年度の税制大綱では、自動車や住宅への減税措置を実施するとしていますが、増税で売り上げに影響があるとされるメーカーや業界の要望に応じたもので、自動車や家を買わない人、増改築をしない人、借家住まいの人には関係のないことで、何の恩恵もないものです。消費の落ち込みが心配と言うのであれば、このようなばらまきをやめて、増税そのものを中止すべきです。大企業と一部富裕層は史上空前の利益を上げている中での増税は、格差を拡大し、日本の経済をゆがめてしまいます。  消費税は、年収が1億円以上の人も、無年金の人も、暮らしていく上で同じく負担を強いられる生活費課税で、低所得者ほど負担が重くなる最も不公平な税制です。市民からは、年金暮らしの私たちは、増税で外出や買い物を控えざるを得なくなります。年金は減らされた上に増税され、これからどう暮らしていけばよいのですか。8%増税以来、売り上げは落ち込んだままです。増税後は商売を続けていけるのか、考えているところです、など、増税に対する不安の声が上がっています。  今回は2件の請願が寄せられました。市議会としてこのような深刻な声に耳を傾け、市民の立場に立ち、代弁するのが議会の役割と考えております。今議会で採択されますよう、各議員にお願いを申し上げ、討論を終わります。 ○議長(五戸定博 君)以上で通告による討論は終わりました。  ほかに討論はありませんか。  (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(五戸定博 君)これにて討論を終結いたします。  これより議題のうち、議案第144号から議案第208号までの議案65件を一括して採決いたします。  以上の議案は、委員長報告のとおり決することに御異議ありませんか。  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(五戸定博 君)御異議なしと認めます。  よって、以上の議案は委員長報告のとおり可決されました。  次に、平成30年請願第4号及び平成30年請願第5号を一括して採決いたします。  以上の請願の委員長報告は不採択であります。  以上の請願は委員長報告のとおり決することに賛成の方々の起立を求めます。  〔賛成者起立〕 ○議長(五戸定博 君)御着席願います。  起立多数であります。  よって、以上の請願は委員長報告のとおり不採択と決定されました。  ──────────────────── △日程第3 閉会中の継続審査について ○議長(五戸定博 君)日程第3閉会中の継続審査についてを議題といたします。  民生常任委員長から会議規則第111条の規定により、お手元に配付いたしました申出書のとおり、閉会中の継続審査の申し出があります。  お諮りいたします。
     民生常任委員長から申し出のとおり、閉会中の継続審査に付することに御異議ありませんか。  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(五戸定博 君)御異議なしと認めます。  よって、民生常任委員長から申し出のとおり、閉会中の継続審査に付することに決しました。  ──────────────────── △日程第4 議会案第3号 ○議長(五戸定博 君)日程第4議会案第3号骨髄移植等のドナーに対する支援の充実を求める意見書を議題といたします。  提出者から提案理由の説明を求めます。  18番小屋敷孝議員  〔18番小屋敷孝君登壇〕 ◎18番(小屋敷孝 君)議会案第3号骨髄移植等のドナーに対する支援の充実を求める意見書は、骨髄移植等の一層の推進を図るため、ドナーが検査、入院などのため休業した場合の助成制度の創設など、ドナーに対する支援策の充実を国県に対し要望するものであります。  なお、案文についてはお手元に配付のとおりであります。  〔18番小屋敷孝君降壇〕   --------------------              (案文は資料欄に掲載) ○議長(五戸定博 君)お諮りいたします。  ただいま議題となっております議会案については、委員会の付託、質疑及び討論は省略し、直ちに採決いたしたいと思います。  これに御異議ありませんか。  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(五戸定博 君)御異議なしと認めます。  よって、委員会の付託、質疑及び討論は省略することに決しました。  これより議会案第3号を採決いたします。  本議会案は、原案のとおり決することに賛成の方々の起立を求めます。  〔賛成者起立〕 ○議長(五戸定博 君)御着席願います。  起立総員であります。  よって、本議会案は原案のとおり可決されました。  ──────────────────── △日程第5 議会案第4号 ○議長(五戸定博 君)日程第5議会案第4号八戸市議会会議規則の一部を改正する規則の制定についてを議題といたします。   --------------------              (案文は資料欄に掲載) ○議長(五戸定博 君)お諮りいたします。  ただいま議題となっております議会案については、提案理由の説明、委員会の付託、質疑及び討論は省略し、直ちに採決いたしたいと思います。  これに御異議ありませんか。  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(五戸定博 君)御異議なしと認めます。  よって、提案理由の説明、委員会の付託、質疑及び討論は省略することに決しました。  これより議会案第4号を採決いたします。  本議会案は、原案のとおり決することに賛成の方々の起立を求めます。  〔賛成者起立〕 ○議長(五戸定博 君)御着席願います。  起立総員であります。  よって、本議会案は原案のとおり可決されました。  ──────────────────── △日程第6 議員派遣について ○議長(五戸定博 君)日程第6議員派遣についてを議題といたします。  お手元に配付いたしました議員派遣一覧表のとおり議員派遣の申し出があります。  お諮りいたします。  議員派遣一覧表のとおり議員を派遣することに御異議ありませんか。  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(五戸定博 君)御異議なしと認めます。  よって、会議規則第167条の規定により、議員派遣一覧表のとおり派遣することに決定いたしました。  お諮りいたします。  ただいま議決されました議員派遣について変更を要するときは、その措置を議長に一任されたいと思います。  これに御異議ありませんか。  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(五戸定博 君)御異議なしと認めます。  よって、議員派遣について変更を要するときは、その措置を議長に一任することに決しました。  以上で本日の日程は全部終了いたしました。  ────────────────────   市長挨拶 ○議長(五戸定博 君)この際、市長から発言の申し出がありますので、これを許します。  市長  〔市長小林眞君登壇〕 ◎市長(小林眞 君)平成30年12月八戸市議会定例会の閉会に当たり、一言御挨拶を申し上げます。  議員の皆様には、去る12月4日から本日までの14日間にわたり、本議会に提案いたしました平成30年度八戸一般会計補正予算など議案65件について、終始熱心かつ慎重に御審議を尽くされ、全議案とも原案のとおり議決いただき、厚く御礼申し上げます。  議決いただきました各議案の執行に当たりましては万全を期してまいります。  さて、ことしも残すところ10日余りとなりました。議員の皆様には、この1年、市民の代表としてその重責を全うされ、市勢発展のため御尽力を賜りましたことに対し、深く感謝を申し上げます。  人口減少や少子高齢化など、我が国を取り巻く環境は依然として厳しい状況ではありますが、来るべき年は当市にとりまして市制施行90周年という節目を迎える年であり、さらなる飛躍の契機となるよう、皆様のお力添えをいただきながら、諸課題の解決や活力創出に全力を傾注してまいる所存であります。議員各位におかれましては一層の御支援、御協力を賜りますよう、ここに改めてお願いを申し上げます。  時節柄、議員の皆様には御自愛いただき、御健勝でよい年を迎えられますことを心よりお祈り申し上げ、閉会に当たっての挨拶といたします。  〔市長小林眞君降壇〕  ────────────────────   閉 会 ○議長(五戸定博 君)今期定例会における議員並びに理事者各位の御精励に対し、深甚なる敬意と感謝の意を表します。  これにて平成30年12月八戸市議会定例会を閉会いたします。   午前10時43分 閉会    署  名  地方自治法第123条第2項の規定によりここに署名する。    平成30年12月17日       八 戸  議 会
                    議 長  五 戸 定 博                 副議長  工 藤 悠 平                 議 員  苫米地 あつ子                 議 員  寺 地 則 行...