ツイート シェア
  1. 八戸市議会 2018-12-12
    平成30年12月 経済常任委員会-12月12日-01号


    取得元: 八戸市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-06-10
    平成30年12月 経済常任委員会-12月12日-01号平成30年12月 経済常任委員会   経済常任委員会記録  ────────────────────────────────────── 開催日時及び場所  平成30年12月12日(水)午前10時00分~午前10時43分 第2委員会室  ────────────────────────────────────── 本日の会議に付した事件  ● 議案審査順序について  ● 議案審査             (注:〔 〕内は審査結果、*印は起立採決)   1 議案第144号 平成30年度八戸市一般会計補正予算         〔原案可決〕   2 議案第145号 平成30年度八戸市自動車運送事業会計補正予算    〔原案可決〕   3 議案第148号 平成30年度地方卸売市場八戸魚市場特別会計補正予算                                    〔原案可決〕   4 議案第153号 平成30年度八戸市中央卸売市場特別会計補正予算   〔原案可決〕   5 議案第161号 八戸市種差海岸休憩施設条例の一部を改正する条例の制定について                                    〔原案可決〕   6 議案第179号 指定管理者の指定について            (八戸地域職業訓練センター青山荘及び職業訓練施設)                                    〔原案可決
      7 議案第180号 指定管理者の指定について            (水産科学館)                 〔原案可決〕   8 議案第181号 指定管理者の指定について            (市民の森不習岳)               〔原案可決〕   9 議案第182号 指定管理者の指定について            (大久喜生活センター)             〔原案可決〕   10 議案第183号 指定管理者の指定について            (白浜生活センター)              〔原案可決〕   11 議案第184号 指定管理者の指定について            (南郷泉清水集会所)              〔原案可決〕   12 議案第185号 指定管理者の指定について            (南郷第四区区民会館)             〔原案可決〕   13 議案第186号 指定管理者の指定について            (南郷農村婦人の家)              〔原案可決〕   14 議案第187号 指定管理者の指定について            (鳩田農業研修センター)            〔原案可決〕   15 議案第188号 指定管理者の指定について            (南郷第八区研修センター)           〔原案可決〕   16 議案第189号 指定管理者の指定について            (水産会館)                  〔原案可決〕  ────────────────────────────────────── 出席委員(8名)  委員長  壬 生 八十博 君  副委員長 藤 川 優 里 君  委 員  冷 水   保 君   〃   小屋敷   孝 君   〃   松 橋   知 君   〃   前 澤 時 廣 君   〃   秋 山 恭 寛 君   〃   吉 田 博 司 君 欠席委員(なし) 委員外議員(なし)  ────────────────────────────────────── 出席理事者  商工労働観光部長         磯 嶋 美 徳 君  農林水産部長           出 河 守 康 君  交通部長             村 岡 威 伴 君  商工労働観光部次長産業労政課長 久 保 朝 生 君  農林水産部次長農政課長     上 村 智 貞 君  中央卸売市場長          野 沢 義 詔 君  水産事務所長           茨 島   隆 君  交通部次長運輸管理課長     小 橋 和 志 君         他関係課長  ────────────────────────────────────── 出席事務局職員  主査 見 附 正 祥  ──────────────────────────────────────    午前10時00分 開会 ○壬生 委員長 おはようございます。  本日は全員出席であります。  ただいまから経済常任委員会を開きます。  ────────────────────────────────────── ● 議案審査順序について ○壬生 委員長 これより議事に入ります。  当委員会に付託になりました議案を審査いたします。  お諮りいたします。  議案の審査順序でありますが、お手元に配付しております審査順序のとおり審査いたしたいと存じます。  これに御異議ございませんか。  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○壬生 委員長 御異議ありませんので、そのように審査いたします。  ────────────────────────────────────── ● 議案審査  1 議案第144号 平成30年度八戸市一般会計補正予算 ○壬生 委員長 議案第144号平成30年度八戸市一般会計補正予算中、当委員会に付託になりました第1条中の歳出予算関係部分及び第4条債務負担行為の補正の関係部分を議題といたします。  なお審査の方法は、初めに、第1条中の歳出予算関係部分について款ごとに説明、質疑を行い、続いて第4条債務負担行為の補正の関係部分について説明、質疑を行い、最後に意見を徴したいと思います。  それでは、第5款労働費について理事者から説明を求めます。 ◎久保 商工労働観光部次長産業労政課長 おはようございます。  それでは、第5款労働費補正予算につきまして御説明申し上げます。  補正予算及び説明書の102ページをお開きください。  第5款労働費は485万3000円を増額し、補正後の総額を1億5989万9000円とするもので、その内容を御説明申し上げますと、1項2目労働諸費の1節報酬は20万2000円を増額するもので、ほんのり温ったか八戸移住計画支援事業を担当している雇用移住支援アドバイザー等への相談件数が増加したことに伴い、時間外勤務手当を追加計上するものです。  次に、2節給料、3節職員手当等、4節共済費の減額は、本年4月1日付職員人事異動に伴う人件費調整等が主なものでございます。19節負担金補助及び交付金は720万4000円を増額するもので、その内容ですが、首都圏等人材確保支援助成金30万円は、首都圏で開催される就職フェア等八戸圏域事業所が出展する際の経費の一部を助成するもので、利用事業所数の増加が見込まれますことから増額するものです。  次に、交通費等助成金137万8000円、移住準備助成金441万円、住宅費助成金51万6000円、移住支援企業助成金60万円までの4つの助成金は、いずれもほんのり温ったか八戸移住計画支援事業に基づく助成金であり、本事業の利用が進んだ結果、助成金に不足が見込まれますことから増額するものです。  以上で説明を終わります。 ○壬生 委員長 これより質疑を行います。御質疑ありませんか。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○壬生 委員長 御質疑なしと認めます。  次に、第6款農林水産業費関係部分について理事者から説明を求めます。 ◎上村 農林水産部次長農政課長 それでは、当委員会に付託になりました第6款農林水産業費補正予算について御説明申し上げます。  補正予算及び説明書の103ページをお開き願います。  第6款農林水産業費は568万3000円を減額し、総額を28億3338万4000円とするものでございます。  1項農業費は836万8000円を減額し、総額を11億6752万7000円とするものでございます。1目農業委員会費の13万円の減額は、2節給料から4節共済費までの人事異動等に伴う人件費の調整によるもの、9節費用弁償不用額を減額し、12節の通信運搬費、14節の複写機使用料において、不足分を増額するものでございます。  2目農業総務費の277万9000円の減額は、人件費の調整によるものでございます。  3目農業振興費の15万4000円の増額は、19節において青森県が実施する水路等農業施設を改修する2つの県営事業への負担金で、施設の破損状況を勘案し、予算を組み替えるもの、中山間地域等直接支払交付金事業費の確定により増額するものでございます。  104ページに参りまして、4目農業経営振興センター費の8000円の減額は、11節の燃料費並びに12節の農業経営振興センターにおける生産物の売り払いに要する手数料の不足分を増額するとともに、18節の備品購入費の執行残を減額するものでございます。  6目農業経営安定対策推進事業費の1万2000円の減額は、19節の青森県産米需要拡大推進本部負担金において、支出額の確定に伴い不用額を減額するものでございます。  2項林業費は総額に変更はございませんが、2目市民の森費において、ふるさと寄附金10万円の充当により財源を組み替えるものでございます。  3項水産業費は268万5000円を増額し、総額を15億9094万6000円とするものでございます。  1目水産業総務費の1358万4000円の減額は、次の105ページにわたりますが、人件費等の調整によるものでございます。  2目水産業振興費の1586万9000円の増額は、19節において沖合底びき網漁業再編整備等推進支援事業補助金を新たに計上するもので、八戸機船漁業協同組合が水産庁の再編整備等推進支援事業を活用して減船事業をするに当たり、減船漁業者のさらなる負担軽減を図るため補助金を交付するものでございます。  5目水産会館管理費は、11節の八戸市水産会館光熱水費において、不足分の40万円を増額するものでございます。  以上で第6款農林水産業費補正予算について説明を終わります。 ○壬生 委員長 これより質疑を行います。御質疑ありませんか。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○壬生 委員長 御質疑なしと認めます。  次に、第7款商工費関係部分について理事者から説明を求めます。 ◎久保 商工労働観光部次長産業労政課長 それでは、第7款商工費補正予算につきまして御説明申し上げます。  補正予算及び説明書の106ページをお開きください。  第7款商工費は9604万5000円を増額し、補正後の総額を35億6680万6000円とするもので、このうち当委員会に係る事項について御説明申し上げます。  1項1目商工総務費は951万4000円を増額するもので、その内容でございますが、2節給料、3節職員手当等のうち、時間外勤務手当以外の職員手当等、4節共済費は、本年4月1日付職員人事異動に伴う人件費の調整及び職員の給与改定等によるものでございます。
     なお、3節職員手当等のうち、時間外勤務手当の増額は、観光課における業務の増大へ対応するため追加計上するものです。11節需用費は、八戸駅前駐車場連絡通路に通じる自動ドア5カ所の開閉装置ふぐあいを修繕するためのものです。  次に、1項2目商工業振興費は7480万7000円を増額するもので、その内容でございますが、9節旅費は企業訪問等に要する普通旅費に不足を生じたため追加計上するものです。11節需用費消耗品費不足額を増額し、12節役務費、13節委託料不用額を減額するものです。19節負担金補助及び交付金は7436万1000円を増額するもので、その内容ですが、中小企業振興補助金600万円は、中小企業が新たな事業活動で市の認定を受けた事業に対して、八戸市中小企業振興条例に基づき助成するもので、今回は株式会社マルヌシが実施する新たなさば寿司の開発など3事業が対象となります。中心市街地オフィスビルパートナー補助金6万4000円は、市の認定を受けたパートナーオフィスビル市誘致企業が入居した場合に、当該ビルオーナーへ改装に要した経費の一部を助成するもので、今回の増額は、パートナーオフィスビルへ入居した企業の増等によるものです。雇用奨励金補助金855万円は、八戸北インター工業団地惣菜工場を建設し、平成29年7月から地元から従業員を雇用し操業している株式会社ユニバースに対して、八戸市企業立地促進条例に基づき助成するものです。中小企業特別保証制度保証料補助金4000万円は、融資制度の利用の結果、保証料補助金の不足が見込まれるため増額するものです。操業奨励金補助金1974万7000円は、八戸北インター工業団地等に立地し、一定の設備投資などを行い操業している企業に対して、八戸市企業立地促進条例に基づき3年間助成するもので、対象となる企業はエプソンアトミックス株式会社など9社となります。  次に、1項3目地域経済活性化対策費4万1000円の増額は、八戸創業事業承継サポートセンター事業における事務費に不足を生じるため、11節需用費消耗品費を追加計上するものです。  次に、1項4目観光費353万9000円の増額は、本年7月から供用を開始している蕪島プロムナード公園公園用地のうち、東日本旅客鉄道株式会社から有償で借り上げている用地について、同社との協議が調ったことから購入するためのもので、11節需用費、13節委託料のほか次の107ページに参りまして、17節公有財産購入費において用地購入に係る経費をそれぞれ追加計上するものであります。  次に、1項11目特別会計整備費72万1000円の増額は、中央卸売市場特別会計調整のため、繰出金を増額するものでございます。  以上で第7款商工費の説明を終わります。 ○壬生 委員長 これより質疑を行います。御質疑をありませんか。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○壬生 委員長 御質疑なしと認めます。  次に、第4条債務負担行為の補正の関係部分について、それぞれ理事者から説明を求めます。 ◎久保 商工労働観光部次長産業労政課長 それでは、債務負担行為の補正のうち、当委員会にかかわる事項について御説明申し上げます。  説明につきましては、補正予算及び説明書債務負担行為に関する調書にてさせていただきたいと思いますので、128ページをお開き願います。  今回追加する債務負担行為は、来年4月から指定管理者となる法人、その他の団体を施設ごとに指定することに伴い、当該指定管理者へ支払う指定管理料限度額及び指定の期間を定めるためのものでありまして、私からは商工労働観光部所管施設に係る指定管理料について御説明申し上げます。  まず、補正予算及び説明書の128ページ下段に記載の5款1項3目八戸地域職業訓練センター青山荘及び八戸市職業訓練施設指定管理料は、指定管理者制度を継続して導入するこれら2つの施設について、平成30年度中に基本協定を締結するため、平成30年度から平成35年度までを債務負担行為の期間とし、平成31年度から平成35年度までの指定管理料限度額を1億2887万6000円とするものです。  続きまして、130ページをお開き願います。  補正の理由、期間は同じでございますので、施設名限度額のみ申し上げますが、資料上段に記載の7款1項5目水産科学館指定管理料限度額を2億2143万円とするものでございます。  以上で説明を終わります。 ◎上村 農林水産部次長農政課長 続きまして、農林水産部に係る事項について御説明申し上げます。  1ページ戻りまして、129ページをごらん願います。  表の一番上になりますが、6款1項2目南郷農村婦人家指定管理料は、指定管理者制度を継続して導入する南郷農村婦人の家について、平成30年度中に基本協定を締結するため、期間を平成30年度から平成35年度までとし、限度額を287万円とするものでございます。  以下、補正の理由、期間は同じでございます。  次の鳩田農業研修センター指定管理料限度額367万円でございます。  次の南郷第八区研修センター指定管理料限度額207万円でございます。  2つ飛びまして、6款2項2目市民の森指定管理料限度額5560万円でございます。  次の6款3項5目水産会館指定管理料限度額9350万円でございます。  以上で農林水産部に係る債務負担行為補正の説明を終わります。 ○壬生 委員長 これより質疑を行います。御質疑ありませんか。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○壬生 委員長 御質疑なしと認めます。  これより意見を徴します。御意見ありませんか。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○壬生 委員長 御意見なしと認めます。  本案を原案のとおり決することに御異議ありませんか。  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○壬生 委員長 御異議なしと認めます。  よって、議案第144号は原案のとおり可決されました。  ──────────────────────────────────────  2 議案第145号 平成30年度八戸市自動車運送事業会計補正予算 ○壬生 委員長 次に、議案第145号平成30年度八戸市自動車運送事業会計補正予算を議題といたします。  理事者から説明を求めます。 ◎小橋 交通部次長運輸管理課長 それでは、議案第145号平成30年度八戸市自動車運送事業会計補正予算について御説明申し上げます。  補正予算及び説明書の18ページをお開き願います。  第1款事業収益は2954万9000円を増額し、16億2061万9000円とするものでございます。内訳でございますが、第1項営業収益を1854万5000円、第2項営業外収益を1100万4000円、それぞれ増額するものでございます。  次に、支出の部について御説明いたします。  第1款事業費は4014万5000円を減額し、17億190万8000円とするものでございます。内訳でございますが、第1項営業費用を2030万6000円、第2項営業外費用を1983万9000円それぞれ減額するものでございます。  次に、19ページをお願いいたします。  第3条の資本的収入及び支出について御説明いたします。  第1款資本的収入は21万6000円を増額し、2億6321万6000円とするものでございます。内訳でございますが、2項補助金を2億239万2000円減額、3項出資金を2億260万8000円増額するものでございます。  第4条の議会の議決を経なければ流用することのできない経費のうち、職員給与費につきまして、2020万9000円を減額するものでございます。  続きまして第5条の他会計からの補助金でございますが、当初予算第9条中に定めております5億8054万5000円を2億1679万円減額し、3億6375万5000円とするものでございます。  続きまして、136ページをお開き願います。  平成30年度八戸市自動車運送事業会計補正予算実施計画収益的収入及び支出のうち、まず収入の部から御説明いたします。  1款事業収益1項営業収益の1目運送収益ですが、現行の市内300円上限運賃制度は、平成26年の消費税率が8%に引き上げになった際に増税分の3%を運賃に転嫁しないため、増税による減収相当額分について、一般会計から負担として補填を受けることから、1854万5000円を増額するものでございます。  2項営業外収益の2目他会計補助金は、一般会計からの補助金に係る補助対象経費の調整により79万円減額するものでございます。  6目消費税及び地方消費税還付金は、補正後の消費税再計算に伴う還付金として1179万4000円を計上するものでございます。  次に、137ページをお開き願います。  支出の部でございますが、1款事業費1項営業費用の1目運転費は、正職員運転手が1名減となったことに伴い給料等人件費を2234万8000円減額するものでございます。  2目車両修繕費整備工場職員人事異動に伴う退職給付引当金等人件費を389万9000円減額するものでございます。  9目運輸管理費は正職員1名を増員したことに伴い、給料等人件費を262万5000円増額するものでございます。  10目一般管理費は職員の人事異動に伴う退職給付引当金人件費を331万6000円増額するものでございます。  次に、2項営業外費用の2目消費税及び地方消費税は、補正後の消費税再計算に伴う所要の調整を行い、483万9000円減額するものでございます。  3目雑支出は再計算による消費税還付金の計上に伴う控除対象外消費税を1500万円減額するものでございます。  次に、138ページをごらん願います。  資本的収入及び支出の収入の部でございますが、1款資本的収入2項補助金の1目他会計補助金は、新車大型バス購入に係る一般会計補助金ですが、より幅広い用途に活用し、交通事業のさらなる充実に向けた資本を形成するため、他会計出資金へ組み替えることといたしましたので、全額を減額するものでございます。  2目国庫補助金新車大型バス購入に係る地域公共交通確保維持改善事業費補助金交付決定を受けたことにより、1360万8000円を計上するものでございます。  3項出資金の1目他会計出資金は先ほど申し上げました他会計補助金からの組み替えで、改めて2億260万8000円を計上するものでございます。  以上が補正予算の内容でございますが、次の139ページから150ページまでの予定キャッシュフロー計算書給与費明細書及び予定貸借対照表、注記につきましては、今回の補正に基づきまして計数整理したものでございますので、申しわけございませんが、説明は省略させていただきます。  以上で議案第145号の説明を終わります。 ○壬生 委員長 これより質疑を行います。御質疑ありませんか。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○壬生 委員長 御質疑なしと認めます。  これより意見を徴します。御意見ありませんか。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○壬生 委員長 御意見なしと認めます。  本案を原案のとおり決することに御異議ありませんか。  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○壬生 委員長 御異議なしと認めます。  よって、議案第145号は原案のとおり可決されました。  ──────────────────────────────────────  3 議案第148号 平成30年度地方卸売市場八戸魚市場特別会計補正予算 ○壬生 委員長 次に、議案第148号平成30年度地方卸売市場八戸魚市場特別会計補正予算を議題といたします。  理事者から説明を求めます。 ◎間 水産事務所副所長 議案第148号平成30年度地方卸売市場八戸魚市場特別会計補正予算について、御説明申し上げます。  補正予算及び説明書の28ページをお開き願います。  第1条1項は、歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ1321万2000円増額し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ3億861万2000円とするものでございます。  第2項の款項の区分及び当該区分ごとの金額並びに補正後の歳入歳出予算額は、29、30ページの第1表のとおりでございます。  その詳細につきましては、補正予算に関する説明書で御説明申し上げます。  それでは、補正予算に関する説明書の184ページをお開き願います。  歳入歳出補正予算事項別明細書は185ページにわたりますが、歳入歳出予算の補正前の総額2億9540万円に、それぞれ1321万2000円を増額し、総額を歳入歳出それぞれ3億861万2000円とするものでございます。  次に、186ページに参りまして、歳入の補正について御説明を申し上げます。  第4款繰越金は、前年度からの繰越金1295万2000円を増額するものでございます。  187ページに参りまして、第7款寄附金は、水産振興に係る寄附金26万円を増額するものでございます。  次に、188ページに参りまして、歳出の補正について御説明申し上げます。  第1款総務費は1321万2000円を増額し、総額を2億9921万9000円とするものでございます。  1項1目一般管理費のうち、2節の給料から4節の共済費までは、人事異動等に伴う人件費の調整によるものでございます。11節需用費は魚市場の光熱水費及び船舶給水について、使用量の増加等により不足が生じる見込みのため、所要額を増額するものでございます。  25節積立金は水産振興に係るふるさと寄附金を魚市場特別会計基金に積み立てするため、所要額を増額するものでございます。  以上で平成30年度地方卸売市場八戸魚市場特別会計補正予算についての説明を終わります。 ○壬生 委員長 これより質疑を行います。御質疑ありませんか。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○壬生 委員長 御質疑なしと認めます。
     これより意見を徴します。御意見ありませんか。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○壬生 委員長 御意見なしと認めます。  本案を原案のとおり決することに御異議ありませんか。  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○壬生 委員長 御異議なしと認めます。  よって、議案第148号は原案のとおり可決されました。  ──────────────────────────────────────  4 議案第153号 平成30年度八戸市中央卸売市場特別会計補正予算 ○壬生 委員長 次に、議案第153号平成30年度八戸市中央卸売市場特別会計補正予算を議題といたします。  理事者から説明を求めます。 ◎野沢 中央卸売市場長 それでは、議案第153号平成30年度八戸市中央卸売市場特別会計補正予算について、御説明申し上げます。  補正予算及び説明書の51ページをお開き願います。  第1条1項は、歳入歳出予算の総額に歳入歳出それぞれ744万7000円を増額し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ3億5150万7000円とするものでございます。  第2項の歳入歳出予算の補正の款項の区分及び当該区分ごとの金額並びに補正後の歳入歳出予算の金額は、52ページから53ページの第1表のとおりでございます。  その詳細につきましては、補正予算に関する説明書で御説明申し上げます。  それでは、補正予算及び説明書の243ページをお開き願います。  事項別明細書は、次の244ページにわたりますが、歳入歳出予算の補正額の総額3億4406万円に、それぞれ744万7000円を増額し、歳入歳出の総額をそれぞれ3億5150万7000円とするものでございます。  次に、245ページに参りまして、歳入の補正について御説明を申し上げます。  第4款繰入金は、一般会計からの繰入金72万1000円を増額するものでございます。  246ページに参りまして、第5款繰越金は、前年度繰越金を454万8000円増額するものでございます。  247ページに参りまして、第6款諸収入は、電気使用料等の精査により217万8000円増額するものでございます。  次に、248ページに参りまして、歳出の補正について御説明申し上げます。  1款1項総務管理費は791万5000円を増額するものでございます。その内訳といたしましては、1目一般管理費の2節給料から4節共済費までは、人事異動等に伴う人件費の調整により517万3000円を増額し、11節需用費光熱水費等の精査により274万2000円を増額するものでございます。  249ページに参りまして、2款1項公債費を46万8000円減額するものでございます。その内訳といたしましては、2目利子の23節償還金利子及び割引料は、利子、償還金の精査により、46万8000円を減額するものでございます。  以上で説明を終わります。 ○壬生 委員長 これより質疑を行います。御質疑ありませんか。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○壬生 委員長 御質疑なしと認めます。  これより意見を徴します。御意見ありませんか。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○壬生 委員長 御意見なしと認めます。  本案を原案のとおり決することに御異議ありませんか。  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○壬生 委員長 御異議なしと認めます。  よって、議案第153号は原案のとおり可決されました。  ──────────────────────────────────────  5 議案第161号 八戸市種差海岸休憩施設条例の一部を改正する条例の制定について ○壬生 委員長 次に、議案第161号八戸市種差海岸休憩施設条例の一部を改正する条例の制定についてを議題といたします。  理事者から説明を求めます。 ◎鈴木 観光課長 それでは、議案第161号八戸市種差海岸休憩施設条例の一部を改正する条例の制定について御説明申し上げます。  議案書の35ページをお開き願います。  まず、改正の理由でございますが、種差海岸休憩所のショップ面積の拡張に伴い、使用料の額を改定するためのものでございます。  次に、36ページをお開き願います。  改正の内容でございますが、条例別表の月額使用料を「4万500円」から「5万1000円」に改めるものでございます。  施行日は、平成31年1月1日でございます。  以上で説明を終わります。 ○壬生 委員長 これより質疑を行います。御質疑ありませんか。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○壬生 委員長 御質疑なしと認めます。  これより意見を徴します。御意見ありませんか。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○壬生 委員長 御意見なしと認めます。  本案を原案のとおり決することに御異議ありませんか。  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○壬生 委員長 御異議なしと認めます。  よって、議案第161号は原案のとおり可決されました。  ──────────────────────────────────────  6 議案第179号 指定管理者の指定について           (八戸地域職業訓練センター青山荘及び職業訓練施設) ○壬生 委員長 次に、議案第179号指定管理者の指定について――八戸地域職業訓練センター青山荘及び職業訓練施設――を議題といたします。  理事者から説明を求めます。 ◎久保 商工労働観光部次長産業労政課長 それでは、議案第179号指定管理者の指定について御説明申し上げます。  議案書の71ページをお開き願います。  初めに、指定の理由でございますが、地方自治法第244条の2第3項の規定により、八戸地域職業訓練センター青山荘及び職業訓練施設の管理を行う指定管理者を指定するためのものであります。  次に、72ページをお開き願います。  指定管理者制度により管理を行う公の施設の名称は、先ほど申し上げました八戸地域職業訓練センター青山荘及び八戸市職業訓練施設で、これら施設を一括して管理する指定管理者は、職業訓練法人八戸職業能力開発協会、会長寺沢政男で、指定の期間は平成31年4月1日から平成36年3月31日までの5年間でございます。  以上で説明を終わります。 ○壬生 委員長 これより質疑を行います。御質疑ありませんか。 ◆冷水 委員 指定管理そのものについては、とかく意見を申し上げるものでないんですが、実は、この冒頭にこの指定管理の話が出ましたので、この項目でちょっと質問をさせていただきたいと思うんですが、指定管理料のほかにいろいろな備品とか、修繕とかは別途市のほうの予算で負担していると思うんですが、その中で、備品等について、購入したものが非常にずさんに取り扱われているということが私の耳のほうに入ってきておりまして、ややもすると買ったものがなくなっている可能性もあるということなんかを言われております。これは、決して青山荘だけの話じゃなくて、全ての施設にそうだと思うんです。ですから、そうした消耗備品なりの管理、台帳を当然つけていると思うんですが、その管理の仕方と、チェックをどのようにしているのか、この青山荘の例で、ちょっとお知らせをいただければと思います。 ◎久保 商工労働観光部次長産業労政課長 備品の管理につきましては、市のほうで管理台帳をつけておりますので、責任を持って管理することになっております。一つ一つのものについての突合作業ということを全部についてやっているということは実態としてはございませんけれども、今の御意見を踏まえまして、初年の台帳と実態ということについても留意しながら、管理に努めてまいりたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。 ◆冷水 委員 これからきちんと管理するということで、結構な話でございますが、指定管理されている方々というのは、税金で買っているというような意識がちょっと薄いのかという気もしておりまして、ややもすると、小さな備品等に関しては、持ち帰りもしている可能性もないわけではないということを指摘されております。毎年かなりの量になると思いますので、チェックするのが難しいのかもしれませんけれども、毎年はやれなくても、やむを得ないと思うんですが、2年なり3年に一遍ぐらいはチェックをきちんとして、あるいはチェックできなければ、指定管理者にその旨を厳しく指導しながら、税金で買ったものが粗末にされないように取り組んでいただきたいということを御要望申し上げて終わります。 ○壬生 委員長 他にございませんか。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○壬生 委員長 御質疑なしと認めます。  これより意見を徴します。御意見ありませんか。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○壬生 委員長 御意見なしと認めます。  本案を原案のとおり決することに御異議ありませんか。  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○壬生 委員長 御異議なしと認めます。  よって、議案第179号は原案のとおり可決されました。  ──────────────────────────────────────  7 議案第180号 指定管理者の指定について           (水産科学館) ○壬生 委員長 次に、議案第180号指定管理者の指定について――水産科学館――を議題といたします。  理事者から説明を求めます。 ◎鈴木 観光課長 それでは、議案第180号の指定管理者の指定について御説明申し上げます。  議案書の73ページをお開き願います。  初めに、指定の理由でございますが、地方自治法第244条の2第3項の規定により水産科学館の管理を行う指定管理者を指定するためのものでございます。  次に、74ページをお開き願います。  公の施設の名称は、八戸市水産科学館でございます。  指定管理者は、企業組合かぶあがりでございます。  指定の期間は平成31年4月1日から平成36年3月31日までの5年間でございます。  以上で説明を終わります。 ○壬生 委員長 これより質疑を行います。御質疑ありませんか。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○壬生 委員長 御質疑なしと認めます。  これより意見を徴します。御意見ありませんか。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕
    ○壬生 委員長 御意見なしと認めます。  本案を原案のとおり決することに御異議ありませんか。  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○壬生 委員長 御異議なしと認めます。  よって、議案第180号は原案のとおり可決されました。  ──────────────────────────────────────  8 議案第181号 指定管理者の指定について           (市民の森不習岳)  9 議案第182号 指定管理者の指定について           (大久喜生活センター)  10 議案第183号 指定管理者の指定について           (白浜生活センター)  11 議案第184号 指定管理者の指定について           (南郷泉清水集会所)  12 議案第185号 指定管理者の指定について           (南郷第四区区民会館)  13 議案第186号 指定管理者の指定について           (南郷農村婦人の家)  14 議案第187号 指定管理者の指定について           (鳩田農業研修センター)  15 議案第188号 指定管理者の指定について           (南郷第八区研修センター) ○壬生 委員長 次に、議案第181号指定管理者の指定について――市民の森不習岳――から議案第188号指定管理者の指定について――南郷第八区研修センター――までの8件の議案は、いずれも農林畜産課所管の施設の管理を行う指定管理者を指定するためのものでありますので、一括して審査したいと思い増す。  これに御異議ありませんか。  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○壬生 委員長 御異議ありませんので、議案第181号から議案第188号までの8件の議案を一括して審査いたします。  理事者から説明を求めます。 ◎金田 農林畜産課長 それでは、農林畜産課にかかわる議案第181号から議案第188号までを一括して御説明申し上げます。  議案書の75ページをお開き願います。  初めに、議案第181号指定管理者の指定について御説明申し上げます。  提案理由は、地方自治法第244条の2第3項の規定により、市民の森不習岳の管理を行う指定管理者を指定するためのものでございます。  以下、議案第188号まで、提案理由はいずれも同法の規定により指定管理者を指定するためのものでございます。  議案書の76ページをごらんください。  指定管理者に管理させる公の施設は、市民の森不習岳であり、指定管理者として、ユニバーサルパーク・ネットワークを指定するものであります。  指定の期間は、平成31年4月1日から平成36年3月31日までの5年間を予定しております。  以下、議案第188号まで指定の期間は全て同様でございます。  続きまして、議案第182号は、78ページに参りまして、八戸市大久喜生活センター指定管理者として、大久喜町内会を指定するものでございます。  続きまして、議案第183号は、80ページに参りまして、八戸市白浜生活センター指定管理者として、白浜町内会を指定するものでございます。  続きまして、議案第184号は、82ページに参りまして、八戸市南郷泉清水集会所指定管理者として、泉清水自治会を指定するものでございます。  続きまして、議案第185号は、84ページに参りまして、八戸市南郷第四区区民会館指定管理者として、第四区自治会を指定するものでございます。  続きまして、議案第186号は、86ページに参りまして、八戸市南郷農村婦人の家の指定管理者として、南郷農村婦人の家管理運営委員会を指定するものでございます。  続きまして、議案第187号は、88ページに参りまして、八戸市鳩田農業研修センター指定管理者として、鳩田農業研修センター管理運営委員会を指定するものでございます。  続きまして、議案第188号は、90ページに参りまして、八戸市南郷第八区研修センター指定管理者として、第八区研修センター管理運営委員会を指定するものでございます。  以上で議案第181号から議案第188号までの説明を終わります。 ○壬生 委員長 これより質疑を行います。御質疑ありませんか。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○壬生 委員長 御質疑なしと認めます。  これより意見を徴します。御意見ありませんか。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○壬生 委員長 御意見なしと認めます。  以上8件の議案を原案のとおり決することに御異議ありませんか。  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○壬生 委員長 御異議なしと認めます。  よって、議案第181号から議案第188号までの8件の議案は原案のとおり可決されました。  ──────────────────────────────────────  16 議案第189号 指定管理者の指定について           (水産会館) ○壬生 委員長 次に、議案第189号指定管理者の指定について――水産会館――を議題といたします。  理事者から説明を求めます。 ◎間 水産事務所副所長 議案第189号指定管理者の指定について御説明申し上げます。  議案書の91ページをお開き願います。  本議案は地方自治法第244条の2第3項の規定により、公の施設の管理を行う指定管理者を指定するためのものであります。  92ページをお開き願います。  公の施設の名称は、漁船員の厚生施設であります八戸市水産会館で、指定管理者として一般社団法人八戸市アールアール厚生会を指定するものであります。  指定の期間は平成31年4月1日から平成36年3月31日までの5年間となっております。  以上で指定管理者の指定についての説明を終わります。 ○壬生 委員長 これより質疑を行います。御質疑ありませんか。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○壬生 委員長 御質疑なしと認めます。  これより意見を徴します。御意見ありませんか。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○壬生 委員長 御意見なしと認めます。  本案を原案のとおり決することに御異議ありませんか。  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○壬生 委員長 御異議なしと認めます。  よって、議案第189号は原案のとおり可決されました。  以上で当委員会に付託になりました議案の審査は全て終了いたしました。  なお、報告内容については、委員長に一任願います。  ────────────────────────────────────── ○壬生 委員長 以上で経済常任委員会を閉じます。  御苦労さまでした。    午前10時43分 閉会...