ツイート シェア
  1. 八戸市議会 2013-08-21
    平成25年 8月 総務協議会-08月21日-01号


    取得元: 八戸市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-06-10
    平成25年 8月 総務協議会-08月21日-01号平成25年 8月 総務協議会   総務協議会記録  ────────────────────────────────────── 開催日時及び場所  平成25年8月21日(水)午前10時01分~午前10時23分 第1委員会室  ────────────────────────────────────── 本日の会議に付した事件  ● テレビ取材取り扱いについて  ● 所管事項報告について   1 八戸基金設置及び管理に関する条例の一部改正(案)の概要について   2 八戸圏域水道企業団規約変更について   3 八戸市税条例の一部改正(案)の概要について   4 原動機付自転車オリジナルナンバープレート導入について   5 東地区及び南郷地区給食センター調理等業務民間委託について   6 八戸外国語指導員等給料及び旅費に関する条例の一部改正(案)の概要について  ────────────────────────────────────── 出席委員(9名)  委員長  森 園 秀 一 君  副委員長 冷 水   保 君
     委 員  西 村 吉 晴 君   〃   田 端 文 明 君   〃   豊 田 美 好 君   〃   立 花 敬 之 君   〃   松 橋   知 君   〃   石 橋 充 志 君   〃   大 館 恒 夫 君 欠席委員なし委員外議員なし)  ────────────────────────────────────── 出席理事者  南郷区役所長            佐 藤   卓 君  総合政策部長            大 坪 秀 一 君  まちづくり文化スポーツ観光部長   高 島   司 君  まちづくり文化スポーツ観光部    風 張 知 子 君  八戸ポータルミュージアム館長  総務部長              早 狩 博 規 君  財政部長              原 田 悦 雄 君  会計管理者出納室長        大 石 治 男 君  教育長               伊 藤 博 章 君  教育部長              佐 藤 浩 志 君  是川縄文館長            小 林 和 彦 君  南郷区役所次長地域振興課長    曾 我 安 博 君  総合政策部次長政策推進課長    千 葉 憲 志 君  まちづくり文化スポーツ観光部次長  在 家 秀 則 君  まちづくり文化スポーツ観光部次長兼 松 橋 剛 義 君  まちづくり文化推進室長  総務部次長総務情報管理室長    村 岡 威 伴 君  総務部次長管財課長        田 向 一 也 君  財政部次長財政課長        松 家 敏 夫 君  財政部次長資産税課長       吉 田 幸 司 君  財政部次長収納課長        兼 田 茂 人 君  教育部次長             嶋 脇 郁 夫 君  教育部次長教育総務課長      澤 田 多嘉男 君  図書館長              津取場 重 行 君        他関係課長  ────────────────────────────────────── 出席事務局職員  副参事(議事グループリーダー) 田 中 瑞 穂  ──────────────────────────────────────    午前10時01分 開会 ○森園 委員長 おはようございます。  本日は全員出席であります。  ただいまから総務協議会を開会いたします。  ────────────────────────────────────── ●テレビ取材取り扱いについて ○森園 委員長 まず最初に、お諮りいたします。  報道関係者から、テレビカメラを使用したいという取材申し出がありました。この取り扱いについては、前例により、最小限度撮影とし、報告案件撮影した後はカメラ撮影者に退席していただく形で許可したいと思いますが、いかがでしょうか。  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○森園 委員長 それでは、撮影者の方には、そのように取材をするようにお願いをいたします。よろしくお願いいたします。  ────────────────────────────────────── ●所管事項報告について ○森園 委員長 それでは、理事者から所管事項について報告申し出がありますので、これを受けることにいたします。  ──────────────────────────────────────  1 八戸基金設置及び管理に関する条例の一部改正(案)の概要について ○森園 委員長 初めに、八戸基金設置及び管理に関する条例の一部改正案概要について報告を願います。 ◎千葉 総合政策部次長政策推進課長 おはようございます。  それでは、八戸基金設置及び管理に関する条例の一部改正案概要についてお手元資料に基づき御説明いたします。  まず、改正理由でございますが、新たに定住自立圏振興基金設置するためのものであります。  次に、改正内容でございますが、八戸圏域定住自立圏中心市として、同構想の充実に向けて、関係町村と連携しながら、圏域に居住する住民生活機能を確保し、地域の魅力を向上させていくための施策に活用することを目的定住自立圏振興基金設置するものであります。  施行期日につきましては、公布の日から施行するものであります。  なお、基金の原資につきましては、本年3月の市議会定例会におきまして、御審議いただいております八戸地域広域市町村圏事務組合八戸地域広域ふるさと市町村圏基金の取り崩しの額の一部を活用するものとしており、各市町村への返還金合計額1億6000万円を予定しております。  この条例の一部改正案につきましては、9月市議会定例会提案予定しておりますので、よろしくお願い申し上げます。  以上で説明を終わります。 ○森園 委員長 ただいまの報告について御質問ありませんか。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○森園 委員長 ないようですので、ただいまの報告については終わります。  ──────────────────────────────────────  2 八戸圏域水道企業団規約変更について ○森園 委員長 次に、八戸圏域水道企業団規約変更について報告を願います。 ◎千葉 総合政策部次長政策推進課長 それでは、八戸圏域水道企業団規約変更について、お手元資料に基づき御説明いたします。  まず、変更理由でございますが、八戸圏域水道企業団では、南部町が経営する南部二又地区簡易水道事業の全部を平成26年4月1日から同企業団給水区域に編入することから、同企業団規約変更をすることについて、地方自治法第286条第2項及び同法第290条の規定に基づき、協議するためのものであります。  次に、変更内容でございますが、八戸圏域水道企業団規約の一部を次のように変更するものであります。  経費の支弁の方法を定める第13条第3項中「かかわらず、」の次に、「次の各号に掲げる」を加え、「八戸市」を「関係市町のうち当該各号に掲げる市町」に改め、次の各号を加えるものであります。  (1)南部町から企業団へ引き継がれた簡易水道事業債南部町  (2)前号以外の簡易水道事業債八戸市  施行期日につきましては、平成26年4月1日から施行するものであります。  この規約変更につきましては、9月市議会定例会提案予定してございますので、よろしくお願い申し上げます。  以上で説明を終わります。 ○森園 委員長 ただいまの報告について御質問ありませんか。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○森園 委員長 ないようですので、ただいまの報告については終わります。  ──────────────────────────────────────  3 八戸市税条例の一部改正(案)の概要について ○森園 委員長 次に、八戸市税条例の一部改正案概要について御報告を願います。 ◎吉田 財政部次長資産税課長 それでは、八戸市税条例の一部改正案概要につきまして、お手元資料により、御説明申し上げます。  まず、改正理由でございますが、地方税法の一部改正に伴い、個人市民税に係る住宅借入金等特別税額控除制度延長及び拡充個人市民税公的年金からの特別徴収制度見直し延滞金利率引き下げ、その他所要改正をするためのものでございます。  次に、改正の主な内容でございます。  1点目は、所得税住宅借入金等特別税額控除適用者について、所得税から控除し切れなかった額を個人住民税から控除する措置を平成26年1月1日から4年間延長することとし、この限度額について、平成26年4月以降現行の5%から7%に拡充するものでございます。  2点目は、個人市民税公的年金からの特別徴収制度について、年間の徴収税額平準化を図るために、年6回の年金支給月のうち、4、6、8月の仮徴収税額を前年度の年税額の6分の1に相当する額とするほか、賦課期日後に市外に転出した場合においても、特別徴収を継続することとするものでございます。  3点目は、延滞金利率について、国税の見直しに合わせ、地方税に係る延滞金利率現行の年14.6%の割合から、特例基準割合に年7.3%を加算した割合、現在の割合にしますと、年9.3%、ただし、納期限の翌日から起算して1カ月を経過する日までの期間は現行の年7.3%から特例基準割合に年1%を加算した割合、現在の割合にしますと、年3.0%にそれぞれ引き下げるものでございます。  施行期日につきましては、公布の日から、ただし(1)個人市民税に係る住宅借入金等特別税額控除延長拡充は、平成27年1月1日から、(2)個人市民税公的年金からの特別徴収制度見直しは、平成28年10月1日から、(3)延滞金利率引き下げ平成26年1月1日から施行するものでございます。  なお、この条例の一部改正につきましては、9月議会提案させていただくこととしておりますので、よろしくお願い申し上げます。  以上で説明を終わります。 ○森園 委員長 ただいまの報告について御質問ありませんか。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○森園 委員長 ないようですので、ただいまの報告については終わります。  ──────────────────────────────────────  4 原動機付自転車オリジナルナンバープレート導入について
    森園 委員長 次に、原動機付自転車オリジナルナンバープレート導入について報告を願います。 ◎大志民 住民税課長 それでは、原動機付自転車オリジナルナンバープレート導入につきまして、お手元資料により御説明申し上げます。  まず、導入目的でございます。  市民の皆様に親しんでいただけるようなオリジナルナンバープレート導入し、市への愛着を深めていただくとともに、八戸市の知名度向上を図ることを目的としてございます。  次に、オリジナルナンバープレート概要ですが、プレートの大きさは、縦10センチ、横20センチであり、安全性視認性を確保したものであれば、市が独自にデザインを定めることができるものであります。  対象とする車両は、125㏄以下の原動機付自転車であり、プレートデザイン一般公募を実施し、応募作品の中から選考により決定する予定です。  次に、導入スケジュールですが、平成25年10月からの約1カ月間、デザイン一般公募を行い、平成25年11月中にデザインを決定、採用者等へのお知らせをいたします。その後、広報等により広く市民の皆様へ周知を行うとともに、あわせてプレートの作製を行いまして、平成26年4月1日からの交付を開始したいと考えております。  最後に、市区町村導入実績ですが、平成25年7月1日現在で、208市区町村、45都道府県が導入しており、青森県内では三沢市、三戸町で導入されております。  このオリジナルナンバープレート導入にかかります予算ですが、次期9月定例会提案予定しておりますので、よろしくお願いいたします。  以上で説明を終わります。 ○森園 委員長 ただいまの報告について御質問ありませんか。 ◆石橋 委員 オリジナルナンバープレートは、歓迎を申し上げたいと思っているんですけれども、私たち行政視察で愛媛の松山に行ったときに、あそこはもう全国に先駆けて坂の上の雲に舞台になったということで、雲形のナンバープレートを全国でも早いほうだと思いますけれども、それを見せてもらった経緯があって、ぜひ八戸でも欲しいなという思いがあります。今、八戸でもこの案が出てきたときには、イカ形にするのか、蕪島にウミネコが飛ぶ形にするのかとか、周りの方々も非常に楽しみにしているところなんですけれども、このナンバープレートは形がちょっと変わるわけですけれども、その分だけ経費がどんどん積み上がると思うんですけれども、個人的には負担が幾らになるか、例えば自分がこのプレートを欲しいとなると、何千円とか、プラスになる予定なんですか。 ◎大志民 住民税課長 経費につきましては無料でございます。既に交付されております方ももちろん交換はできますし、新たに希望する方は新しいプレート、そして新しいプレートがもし嫌だとおっしゃられれば、従来のプレートということで、柔軟な対応を考えております。 ◆石橋 委員 わかりました。 ○森園 委員長 ほかにありませんか。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○森園 委員長 ないようですので、ただいまの報告については終わります。  ──────────────────────────────────────  5 東地区及び南郷地区給食センター調理等業務民間委託について ○森園 委員長 次に、東地区及び南郷地区給食センター調理等業務民間委託について、御報告願います。 ◎齋藤 学校教育課長 それでは、東地区及び南郷地区給食センター調理等業務民間委託につきまして、お手元資料に基づきまして、御説明申し上げます。  まず、民間委託目的でございますが、民間活力導入し、業務効率化を行うことにより、食育充実及び安全衛生管理体制強化等への対応策を積極的に推進し、学校給食全般の向上を図るものでございます。  次に、対象施設でありますが、八戸市内にございます4カ所の給食センターのうち、東地区給食センター南郷地区給食センターの2カ所を予定しております。  東地区給食センターにつきましては、平成24年度から既に民間委託導入しており、現在の契約が今年度末で満了することになっております。調理している食数につきましては、東地区小学校14校の約4100食、中学校7校の約2500食の計21校、約6600食を提供しております。  また、南郷地区給食センターは、小学校5校の約280食、中学校3校の約170食の計8校、約450食を提供しております。  次に、委託期間でありますが、平成26年4月1日から平成28年3月31日の2カ年を予定しております。  次に、債務負担行為の設定ですが、契約期間を2カ年の複数年度とするため、2億円の債務負担行為を設定いたします。  次に、委託する業務につきましては、調理業務とそれに伴います、食器の洗浄、消毒、清掃及びボイラー運転業務等予定しております。  なお、学校給食においては、郷土食の献立や、地場産品を多く取り入れた安心安全な食材など、食育を推進することが重要であることから、献立作成業務食材調達業務につきましては、これまでどおり市が責任を持って行うことといたします。  次に、委託業者選定方法でございますが、調理業務を行う業者につきましては、学校給食調理業務実績やノウハウの蓄積があり、さらには学校給食教育一環であるということを十分に理解した業者を考えております。具体的には、学校給食に取り組む理念、調理業務実績危機管理衛生管理体制調理員人員体制受託コストなどについて、企画提案をしてもらい、八戸市が指名した採点員が採点し、事業者を選定するプロポーザル方式によって行ってまいりたいと考えております。  最後に、今後のスケジュールですが、9月定例会債務負担行為に関する補正予算案を提出し、10月から1月にかけて業者選考会契約締結等を行い、2月から3月にかけて委託業務研修を開催し、平成26年4月1日から委託業務を開始する予定でおります。  以上で説明を終わります。 ○森園 委員長 ただいまの報告について御質問ありませんか。 ◆田端 委員 質問というよりは意見を申し上げておきたいと思います。  まず、1点目ですけれども、これまで私も議員になって議会の中で業務委託やら、指定管理者制度の質問をしてきたんですけれども、一番の問題は、そこで働いている人たちの待遇が明らかにされていないと。私が知る限りでは、年収が150万円以下のワーキングプアということが広がりつつあるのではないかということは受けとめてきましたので、業者選定方法に当たっては、社会的にも、また八戸市民としても、安定して暮らしていけると。市の職員がやってきた仕事ですから、その待遇に準ずるようなことを条件に入れていただきたいということをまず1つ申し上げます。  あとは、食育と言われておりますけれども、食育というのは、私たちが生まれてから、食べ物を口にして、12歳までに食生活や、味覚が決まると言われています。その間、9年間学校給食でそれを教育一環としてやっているわけですから、最後には人格にもかかわるということが今学説でも言われてくるようになっていましたので、私が思うのは、教育一環というのであれば、民間委託ではなくて、全て公的な責任でやるべきものだと考えておりますので、そのような方法で努力をしていただきたいという意見を申し上げて終わります。 ○森園 委員長 ほかにございませんか。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○森園 委員長 ないようですので、ただいまの報告については終わります。  ──────────────────────────────────────  6 八戸外国語指導員等給料及び旅費に関する条例の一部改正(案)の概要について ○森園 委員長 次に、八戸外国語指導員等給料及び旅費に関する条例の一部改正案概要について報告を願います。 ◎井上 総合教育センター所長 それでは、八戸外国語指導員等給料及び旅費に関する条例の一部改正案概要につきまして、お手元資料に基づきまして、御説明申し上げます。  まず、改正理由ですが、総務省、外務省、文部科学省の方針に従い、JET参加者年間報酬額につきまして、JETプログラム参加者に対して、再任用に一定のインセンティブを与えつつ、地方公共団体財政負担の軽減を図るとともに、その他、所要改正をするためのものでございます。  改正内容は、題名を「八戸外国語指導員等報酬及び費用弁償に関する条例」に改め、条例中、月額を「30万円」から「280,000円」へ、また、「給料」を「報酬」に、「旅費」を「費用弁償」に改めるものでございます。  JETプログラムとは、地方公共団体が行う語学指導等を行う外国青年招致事業のことでございます。  JETプログラム雇用契約は、1年単位でございます。勤務成績が優秀で、本人が再雇用を望む場合、3年まで延長することができ、特に優秀な勤務成績の場合は、最長5年を限度に再雇用できることになっております。  また、報酬はこれまで、月額30万円程度とされておりましたが、昨年10月、JETプログラム運用改善についてという通知により、初年度28万円程度、2年目30万円程度、3年目32万5000円程度、4年目及び5年目はそれぞれ33万円程度とし、再雇用意欲付けをしながら、地方公共団体財政負担を5カ年総合で一定程度軽減する方針が示されました。  八戸外国語指導員給料及び旅費に関する条例第3条では、給与は月額とし、30万円以上37万5000円以下の範囲で任命権者が定めるとあることから、30万円から28万円に改めるためのものでございます。  また、現在、八戸外国語指導員は、非常勤特別職としていることから、この改定に合わせまして、「給料」を「報酬」に、「旅費」を「費用弁償」に改めるものでございます。  条例施行期日は、平成25年10月1日を予定しております。  また、八戸外国語指導員等給料及び旅費に関する条例の一部を改正する案を9月市議会定例会提案予定しておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。  以上で終わります。 ○森園 委員長 ただいまの報告について御質問ありませんか。  ちなみに今、指導員は何名ぐらいいらっしゃるんですか。 ◎井上 総合教育センター所長 ALTとして18名、それからCIRとして1名、合計八戸市には19名おります。 ○森園 委員長 他にないようであれば、ただいまの報告については終わらせていただきます。よろしいでしょうか。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○森園 委員長 以上で本日予定しておりました理事者からの報告案件は全て終了いたしました。その他で何かございませんか。  〔「なし」と呼ぶ者あり〕  ────────────────────────────────────── ○森園 委員長 ないようですので、以上で総務協議会を閉じます。  御苦労さまでございました。    午前10時23分 閉会...