265件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

能代市議会 2022-12-06 12月06日-03号

例えば、学校生徒がいじめで自殺してしまった場合には、自治体調査委員会報告書を作成するかと思います。この場合、亡くなった子の親が個情法自己開示請求を行うような事例が全国的にも見られ、その対応自治体によって分かれるところです。また、救急搬送で亡くなった場合の救急車搬送記録なども同様のことが想定されます。 

北秋田市議会 2022-02-09 02月09日-01号

心の健康づくり事業については、北秋田市いのち支える自殺対策計画に基づき、子供から高齢者まで生涯を通じて心豊かに暮らすことができるよう、自殺対策強化を図ってまいります。また、「児童生徒SOSの出し方に関する教育」を継続し、若い世代自殺予防を推進するほか、引き続き高齢者宅への「ホッとあい訪問」を行い、命支え合う社会づくりを目指してまいります。 

北秋田市議会 2021-06-17 06月17日-01号

心の健康づくり事業については、北秋田市いのち支える自殺対策計画の達成に向け、市民一人一人が生涯を通じて心豊かに暮らすことができるよう関係機関連携し、自殺対策強化を図ってまいります。 また、児童生徒SOSの出し方に関する教育を継続し若い世代自殺予防に努めるほか、引き続き高齢者宅への「ホッと・あい訪問」を行い、命を支え合う社会づくりを目指してまいります。 

仙北市議会 2021-02-22 02月22日-01号

自殺対策では、こころ相談者が増加していることから、継続して相談できる場の提供と各関係機関連携した対応に努めます。 成人保健では、市民健康増進健康寿命延伸に向け、各種健(検)診が安定して受診できる体制のさらなる整備と未受診者対策強化受診率向上に努めます。また、健康ポイント手帳事業強化し、健康づくりに取り組みやすい環境の整備に努めます。 

男鹿市議会 2021-01-22 02月25日-02号

やっぱり何とかして食い止めてね、この過疎化をね、きらりと光らせる、それがないとね男鹿市の衰退というのは、人口減自殺率、進学率所得率、どんどんどんどん下がるばっかしですよ。どっかでやっぱり市長の決断でね、そういうのをやっぱり食い止めると、歴史に残るような市政運営を私は求めたいと思います。

北秋田市議会 2020-12-22 12月22日-04号

予定している研修は、管理職対象とした人事評価制度評価者研修、全職員対象とした自殺防止対策心理ケア研修を予定しており、来年度以降も機会を設けて数多くの職員に受けていただきたいと考えているとの答弁がありました。 次に、総合政策課関係から、生活バス路線維持費等補助金について、委員から、今回の補正を含めて1億円を超す補助になる。

鹿角市議会 2020-12-07 令和 2年第6回定例会(第2号12月 7日)

ある人が言いましたよ、鹿角市の自殺者、これにおいて自殺者も増えるんじゃないかと考えていました、コロナ禍関係でね。そういう中で3億円ですよ。簡単に決められる問題じゃありませんよ、誰が考えったって。  いいですか、我々は議会基本条例の中にありますよ、(「私が聞いている答えになっていないです」の声あり)だから、議員としてどういう考えがあるかということで今答えているわけですよ。

仙北市議会 2020-09-11 09月11日-03号

これが一番大切なことでして、二、三年で収束するんだとすれば、今後の観光に対する対策、あるいは今の観光産業に携わっておられる方たちに、もうちょっと我慢してねということでもいいんだかもしれませんけども、これが5年でも収まらない、10年でもということになりますと、とてもそれはもう5年も10年も飲まず食わずみたいな状態で、これ暮らしていかれないわけでして、今回、東京であれだそうですけども自殺者が非常に増えているそうなんです

鹿角市議会 2020-06-08 令和 2年第4回定例会(第2号 6月 8日)

テレワークをやることによって、ある意味パワハラとか少なくなったとか、コロナに関して、例えば五月病とかそういうので自殺者が増えるとか、そういうことがあるんだけれども、逆にあまり増えていない、そういうふうな情報もあります。ですから、このテレワークに関しては、これからもどんどん進めていただければありがたいと思います。  

仙北市議会 2020-03-19 03月19日-05号

これは、生保内中学校学校校務員の勤められた若い職員が当時の校長からパワハラ行為を受け、それがもとで自殺に追い込まれました。大変痛ましい悲しい事件でございます。秋田教育委員会でも初めて県内でこのパワハラ行為があったことを認め、市としてもこれを重く受け止めて、今後につなげていかなければならない事件でございます。

北秋田市議会 2020-03-03 03月03日-04号

当市では、平成30年度北秋田市いのち支える自殺対策計画を策定し、自殺総合対策大綱基本方針の1つである生きることの包括的な支援として推進するにある、生きることの促進要因となる自己肯定感や信頼できる人間関係危機回避能力向上に焦点をあて、ひきこもり診療の第一人者である斎藤環先生にご講演をいただこうと、秋田こころのネットワークに相談し、今回の研修会に至りました。 

北秋田市議会 2020-02-27 02月27日-01号

心の健康づくり事業については、「北秋田市いのち支える自殺対策計画」を着実に遂行し、児童生徒への心の健康保持に係る教育の推進と高齢者宅への「ホッとあい訪問」の継続により、命を支え合う社会づくりを目指してまいります。 地域医療連携センター事業については、介護保険事業包括的支援事業を活用し、医療介護福祉連携を推進して、地域包括ケアシステムのさらなる進化に取り組んでまいります。 

能代市議会 2019-12-09 12月09日-02号

最後の高齢者社会性維持相談・交流の場づくりをしている団体等に対する補助金制度創設なのですが、先ほど研究してまいりたいという話でしたけれども、健康づくり課のほうで自殺防止を目的とした傾聴の会、およそ11団体活動助成金支援しております。中心市街地だとかの出店にも補助があります。ただ、介護負担軽減だとか、家族会への支援というのは、そういった体制が整っていないと。

仙北市議会 2019-09-12 09月12日-03号

政府では、重労働などから来る相次ぐ自殺過労死パワハラによる問題などを重く捉え、働き方改革、いわゆる同一労働、同一賃金、また、時間外勤務などの改善に努めている。浅学なため間違いがあるかもしれませんけれども、既に労働基準法によって時間外勤務は1人月100時間以内と定め、大企業は既にこの4月から、中小企業も来年4月から施行されると聞いております。

仙北市議会 2019-09-11 09月11日-02号

大きな項目でいきますと仙北市における自殺対策2つ目は、小・中学校のエアコンの設置についてです。3つ目は、働く場の確保と経済活動の底上げについて、4つ目は、新角館庁舎建設工事についてであります。 まず、最初の質問に入ります。 先般、市において将来ある若者が自殺という案件が2件続けて起きてしまいました。

能代市議会 2019-09-10 09月10日-03号

パソコンインターネット検索を使った秋田県の新しい取り組み、子供自殺防止策ということで、子供たちパソコン上で、学校、死にたい、とかと検索すれば、それが自殺予防広告というふうにぽんと飛んでいって、県のページに行くのだというふうなことが今新しくここ何カ月かでありますけれども、開始されたそうで、非常に話題になっているところがあります。