149件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

能代市議会 2022-12-05 12月05日-02号

そして、ちなみに東京都は31.8%、大阪は40.7%、では、秋田県はどうかというと18.7%なのです。沖縄県の半分にもいっていないですね。 この罹患を経験した人の低さというものが、今後の感染にどういう影響を与えるかということを、私はここで無責任に推断することは控えます。

能代市議会 2022-09-13 09月13日-03号

国は、国内データセンターの8割が東京圏及び大阪圏に集中し、データセンターレジリエンス強化電力負荷の偏在といった課題があることに対応するため、データセンター拠点地方分散を推進しています。 経済産業省ではデータセンターの誘致に前向きな地方公共団体との意見交換を踏まえた今後のデータセンター拠点立地候補地のリストを公表しています。

能代市議会 2022-09-12 09月12日-02号

大阪河内長野市は住宅地とスーパーなど4キロのコースを回るルートが実際に運行されているようです。自動走行ではありますが、運転席に地元のボランティアが乗り、停止などを行います。ヤマハ発動機が製造し、JAFとの協業で自治体に売り込む計画であるようです。 きみまち阪上り下りが大変で、観光客の落ち込みも大きいと感じます。

能代市議会 2022-06-21 06月21日-03号

恐らく議員も御承知のとおりでありますし、昨日の質問の中にも答弁もさせていただきましたけれども、今、全国の中で人口減少というのは当市だけの問題ではなくして、あの東京でも大阪でも起こっている現象であります。 しかしそういう中にあって人口が増えている町もあります。それは何かというと、今、藤田議員から指摘があったとおり、やはり子育て世代皆様方が、その町に住みやすい環境をつくる。

能代市議会 2022-06-20 06月20日-02号

中でも、首都圏あるいは大阪、名古屋福岡、仙台といった都市圏中心配布先を増やしていくことが重要だと考えます。そこで、質問3の3として、移住定住ガイドブック、のしろ暮らす-LIFE-、のしろ暮らす-WORK-のそれぞれの発行部数配布状況と今後の活用方針をお伺いいたします。 最後に、大きい4番としてウクライナ支援について質問いたします。

由利本荘市議会 2022-06-02 06月02日-02号

1918年、大正7年ですが、母子の健康保全生活困窮者への支援として、大阪方面委員制度が創設されてから、100年の歴史がある民生委員ですが、多岐にわたる業務や扱う問題の多様化で、成り手が激減しているのが現状のようです。 各町内会などに、身近にいる民生委員さんですが、任期は3年で全国一斉に改選が行われ、約7割が再選されているようです。 

能代市議会 2021-12-06 12月06日-02号

洋上風力発電国内導入目標として、6月に経済産業省国土交通省、他関係省庁決定の、2050年カーボンニュートラルに伴うグリーン成長戦略や、10月に閣議決定したエネルギー基本計画において、2030年までに1,000万キロワット、2040年までに浮体式も含む3,000万キロワットから4,500万キロワットとすることとされており、浮体式風力発電導入が必要とされております。 

能代市議会 2021-09-13 09月13日-02号

中でも滋賀県草津市、草津認知症があっても安心なまちづくり条例及び大阪河内長野市、河内長野認知症と共に生きるまちづくり条例では、認知症予防認知症になるのを遅らせること又は認知症になっても進行を緩やかにすることと、愛知東浦町、東浦認知症にやさしいまちづくり推進条例では、認知症予防等認知症予防し、及び認知症進行を緩やかにすることと定義づけ、条例の中に組み込んでおります。 

由利本荘市議会 2021-09-03 09月03日-02号

日本貧困率を調べますと、内閣男女共同参画局広報紙共同参画2019年2月号より一部抜粋したものを申します。 独り親家庭相対的貧困率は50.8%、実に2世帯に1世帯が相対的な貧困生活水準になっております。親の収入が少なく十分な教育が受けられない、進学や就職もチャンスに恵まれないなど、貧困の連鎖が生じております。

北秋田市議会 2021-02-18 02月18日-02号

県レベルでは大阪と茨城県、市では札幌市や福岡市といった政令市が制定していることもあり、日本人口の3割超の人が住む自治体をカバーするまでになりました。長年連れ添ったパートナーの人生の最後において、病院で手術や延命の意思決定が互いにできるのか、介護施設に夫婦として入居できるのか、あるいはお金の問題などなど、パートナーシップ条例を制定する意義は大きいものがあります。 

鹿角市議会 2020-09-14 令和 2年第5回定例会(第2号 9月14日)

民間では、新型コロナウイルス感染症対策として、書面による契約業務のために出社せざるを得ない状況を改善し、テレワーク契約業務が行える環境を整備しようとする企業が増加しているのに加え、6月には内閣、法務省経済産業省契約書への押印不要の見解を示すなど、契約書電子化は、パンデミック自然災害の発生を想定した事業継続の観点からも有効であるとして、書面、印鑑を廃止し、電子契約導入を検討する企業が急増

能代市議会 2020-09-08 09月08日-03号

内閣は2029年度には、としておりますが、それも無理な経済成長を見込んでのことであります。後世に多大な負担を残してはなりません。能代市の実質単年度収支黒字化はいつになるのでしょうか。他の自治体と比較してよしとするのではなく、当市は財政に余裕を持ち続けるべきと考えますが、市の考えはいかがでしょうか伺います。 以上、伺いますので、よろしく御答弁のほどをお願いいたします。

由利本荘市議会 2020-09-04 09月04日-04号

コロナ禍生活意識や行動がどう変わったかを約1万人に調査した結果を内閣が6月に発表しましたが、その内容の一部ではテレワーク、いわゆる在宅勤務経験者のうち4人に1人が地方移住への関心を高めているというものでした。 テレワーク経験者の3人に2人は仕事より生活を重視したいと答えており、コロナ禍の中で意識を変化させております。

由利本荘市議会 2020-03-18 03月18日-05号

また、大阪箕面市との教育交流全国からの教育視察は、教職員の指導力子供たち学習意欲の高さのおかげでもあります。 思い出の一つに、学区再編校舎改築地域によっては、夜遅くまで議論をしていただいて実現した学校統廃合があります。そして、今後の学校環境適正化計画立案社会教育芸術文化、スポーツなど語り尽くせないほどかかわらせていただきました。