702件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

能代市議会 2022-12-05 12月05日-02号

能代市でも停電が発生し、情報を確認するためにつけた車のワンセグテレビからは、宮城県気仙沼市で発生した大規模火災各地を襲う津波の映像が流れてきて、とてつもない絶望感に襲われました。それから半年後、父が商工会議所青年部であった関係で、岩手県大船渡市に救援物資を届ける機会を得ました。海沿いの被災地では、津波にのみ込まれ、信じられないほど広範囲が瓦礫に埋もれていました。

由利本荘市議会 2022-08-30 08月30日-03号

8月10日付の秋田魁新報に、NTT東日本澁谷直樹社長が共同通信のインタビューに応じ、大規模通信障害発生した際の対応策として、災害に備えて各自治体に配備している災害用公衆電話活用を提案されていました。 7月に発生したKDDI、auの通信障害では、長時間にわたり、119番や110番などの緊急通報ができず混乱を招いたのは、皆様御承知のことと思います。

能代市議会 2022-06-22 06月22日-04号

初めに、災害に強いまちづくりの推進についてのうち、浸水想定エリアにおける小地域別人口などのデータ活用はについてでありますが、津波災害から身を守るためには、一刻も早く避難することが、自らの生命を守るための最優先事項であり、年齢にかかわらず、海岸付近で強い地震を感じたとき、またゆっくりとした揺れを比較的長く感じたときは、急いで高所に避難するという基本的な事項周知徹底し、津波発生時には速やかに避難することが

能代市議会 2022-06-20 06月20日-02号

今年3月の電力不足は、厳冬期需給バランスが崩れ始めていたところに、東北地方中心とした地震で数か所の火力発電所が停止したために発生しました。十数年前の大震災における原発の事故以来、電力不足は実際に発生する以前より予測されていたものであります。 震災は原発安全性の問題を浮き彫りにしました。また、地球環境温暖化も早くから世界中で指摘され、火力発電に対する目はさらに厳しいものとなっております。

北秋田市議会 2022-06-20 06月20日-02号

そのいい例が日本海中部地震に、それからまた東日本大震災のときもそうでありましたけれども、例えば電気が消えたときに、酸素が必要な方々もいらっしゃるわけでありますので、そういう方々への対応を含めて、また、今回の雪の場合、雪害です。今回の雪害に関しては、災害、それぞれ個々人によって被害がばらばらであります。また、中には被害を受けていない方もいらっしゃいます。

由利本荘市議会 2022-03-17 03月17日-06号

議長より発言の許可をいただきましたので、昨夜、午後11時36分に発生した福島県沖を震源とする地震について御報告いたします。 本市においては、震度4が観測され、直ちに災害警戒室を設置して対応に当たりました。 現時点で確認されている被害は、市営住宅設備破損などでありますが、幸いにもけがなどの人的被害はないとの報告を受けております。 

由利本荘市議会 2022-03-08 03月08日-05号

大きな揺れを感じたとき、職場におり、津波にのみ込まれず、地震による倒壊火災に遭うこともなく、住んでいた団地と職場は無事でした。私の職場にはテレビがなく、職場の裏に郵便局があり、郵便局員にどこに逃げると声をかけた際、テレビがついていたと記憶しております。 自分の部屋に戻ったとき、電気はつきません。当然、テレビもつきません。私のスマホは通信が止まりました。

由利本荘市議会 2022-03-04 03月04日-03号

市では、東日本大震災など、過去に発生した大規模災害からの教訓を念頭に、地域の特性を踏まえた被害想定による総合防災訓練を毎年、町内会自主防災組織などの参加のもと、警察、消防社会福祉協議会など関係機関連携し、地域持ち回りで実施しており、それぞれの地域における防災力向上につながっていると考えております。 

由利本荘市議会 2022-02-16 02月16日-01号

また、近年、異常気象による局地的な豪雨や豪雪・猛暑あるいは大規模地震など、全国各地自然災害による甚大な被害発生しており、本市においても、万一の事態に備えるため、大規模災害想定した総合的な訓練を行いながら、市民皆様災害時の対応周知を図るとともに、各関係機関との相互連携を深めてまいります。 

鹿角市議会 2021-12-09 令和 3年第5回定例会(第3号12月 9日)

近年、風水害や地震等の災害各地発生し、適時的確な防災対応が一層求められております。このため、気象庁が提供する防災気象情報住民の的確な防災行動に結びつくよう、気象台が市と一体となって地域気象防災に貢献するための取組を進めております。  そこで、まず、我が鹿角市と気象台における緊急時の連携対応地域防災支援業務がどのようになっているのかお伺いいたします。 ○議長中山一男君) 市長

鹿角市議会 2021-11-29 令和 3年第5回定例会(第1号11月29日)

規模地震発生したとの想定の下、災害発生後の初期対応として、現地指揮本部の設置をはじめ、情報の収集・伝達、避難誘導、さらには倒壊建物からの救出救護初期消火など、住民が主体となった訓練を実施しております。今回の訓練を通して、改めて防災意識重要性を確認するとともに、地域防災力向上関係機関との連携を強化してまいります。