112件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

能代市議会 2022-12-06 12月06日-03号

例えば、学校生徒いじめ自殺してしまった場合には、自治体調査委員会報告書を作成するかと思います。この場合、亡くなった子の親が個情法自己開示請求を行うような事例が全国的にも見られ、その対応自治体によって分かれるところです。また、救急搬送で亡くなった場合の救急車搬送記録なども同様のことが想定されます。 

北秋田市議会 2022-02-09 02月09日-01号

心の健康づくり事業については、北秋田市いのち支える自殺対策計画に基づき、子供から高齢者まで生涯を通じて心豊かに暮らすことができるよう、自殺対策強化を図ってまいります。また、「児童生徒SOSの出し方に関する教育」を継続し、若い世代自殺予防を推進するほか、引き続き高齢者宅への「ホッとあい訪問」を行い、命支え合う社会づくりを目指してまいります。 

北秋田市議会 2021-06-17 06月17日-01号

心の健康づくり事業については、北秋田市いのち支える自殺対策計画の達成に向け、市民一人一人が生涯を通じて心豊かに暮らすことができるよう関係機関連携し、自殺対策強化を図ってまいります。 また、児童生徒SOSの出し方に関する教育を継続し若い世代自殺予防に努めるほか、引き続き高齢者宅への「ホッと・あい訪問」を行い、命を支え合う社会づくりを目指してまいります。 

仙北市議会 2021-02-22 02月22日-01号

自殺対策では、こころの相談者が増加していることから、継続して相談できる場の提供と各関係機関連携した対応に努めます。 成人保健では、市民健康増進健康寿命延伸に向け、各種健(検)診が安定して受診できる体制のさらなる整備と未受診者対策強化受診率向上に努めます。また、健康ポイント手帳事業強化し、健康づくり取り組みやすい環境の整備に努めます。 

鹿角市議会 2020-12-07 令和 2年第6回定例会(第2号12月 7日)

○10番(栗山尚記君) この感染によるいろいろな被害があるわけですが、全国的には具体的に言いますと、例えば感染対策に当たる病院関係者や、介護従事者子供へのいじめ保育所での預かり拒否など、テレビではよく聞かれます。また、時代背景もとクラスターが発生した会社や学校関係者の写真のSNSでの拡散、こういった非常に悪質なことも起きております。

仙北市議会 2020-03-19 03月19日-05号

これは、生保内中学校学校校務員の勤められた若い職員が当時の校長からパワハラ行為を受け、それがもと自殺に追い込まれました。大変痛ましい悲しい事件でございます。秋田教育委員会でも初めて県内でこのパワハラ行為があったことを認め、市としてもこれを重く受け止めて、今後につなげていかなければならない事件でございます。

仙北市議会 2019-09-11 09月11日-02号

大きな項目でいきますと仙北市における自殺対策2つ目は、小・中学校のエアコンの設置についてです。3つ目は、働く場の確保経済活動の底上げについて、4つ目は、新角館庁舎建設工事についてであります。 まず、最初の質問に入ります。 先般、市において将来ある若者が自殺という案件が2件続けて起きてしまいました。

能代市議会 2019-09-10 09月10日-03号

また、原因としていじめが絡んできたり、それから、ちょっと申し上げましたけれども、このことによって自分でみずからというようなこともあったりしますので、そういうことがないように考えていきたいというのが私の考えであります。 

仙北市議会 2019-02-25 02月25日-01号

仙北自殺対策計画についてであります。 平成28年3月の自殺対策基本法改正により、地域自殺対策計画策定が全ての市区町村に義務付けられております。市内外関係機関団体等代表者24人を委員に委嘱し、これまで2回の自殺対策計画策定委員会を開催し、多くの意見や提案、提言をいただきました。さらにパブリックコメントを実施し、今年度内の計画完成を目指します。 

鹿角市議会 2018-03-02 平成30年第3回定例会(第1号 3月 2日)

また、不登校の解消及びいじめ防止に向けた取り組み強化につきましては、関係機関との連携臨床心理士によるカウンセリング等により、教育相談事業支援充実に努めるとともに、児童生徒いじめ防止に係る主体的な取り組みへの支援、家庭・地域関係機関等との連携強化により、一人一人の居場所がある学校づくりを進めてまいります。  

男鹿市議会 2018-02-27 02月27日-01号

生涯にわたり運動習慣を身につけることは、「健康で生き生きと、住み慣れたまちで生涯安心して暮らせるまちづくり」につながり、生活習慣病介護予防だけではなく、うつ・閉じこもり・自殺予防にも大きな効果が期待できます。 新年度から新たな健康づくり対策として、ポイント制を導入した「健康ポイント事業」を実施し、持続可能な社会保障制度の維持に努めてまいります。 第6点目として、ごみの減量化であります。 

仙北市議会 2018-02-19 02月19日-01号

仙北市の抱える健康課題を解決するため、健康意識の高い人材づくりを推進するほか、「仙北自殺対策計画」を策定し、自殺のない明るいまちづくりを目指します。温泉プール活用事業を継続するほか、生活習慣病予防教室充実を図り、糖尿病重症化プログラムなどで健康寿命延伸を図ります。 また、子育て包括支援センターの運営にあたり、利用者専門支援員の育成と職員資質向上に努めます。

由利本荘市議会 2018-02-19 02月19日-01号

自殺予防対策関係では、新たに民間団体専門機関代表からなる自殺予防推進委員会等を発足し、多方面からの御意見をいただき自殺予防対策計画策定いたします。 地域医療につきましては、本市の独自制度である医師研修資金貸付制度医師確保奨学資金貸付制度により医師確保・定着を図りながら、地域中核病院支援するとともに、市営診療所等を維持し、市民が安心して医療を受ける機会の確保に努めます。 

男鹿市議会 2017-09-05 09月05日-02号

また、自殺は過去において個人的な問題ととらえられがちでしたが、それは違います。自殺社会的背景の中で起こるものであり、今では社会問題として大きく取り上げられております。行政や民間啓発団体支援活動もふえてきております。 そこで、自殺率において男鹿市は県内のどの位置にあるのか。 特徴的な男鹿市の自殺傾向というものはあるのか。 市内自殺抑止団体活動状況は。 

男鹿市議会 2017-06-14 06月14日-02号

自殺対策の一環として秋田県が昨年度から本格的に養成に乗り出したゲートキーパー、「命の門番」とも呼ばれ、悩みを抱える人を必要な支援とのつなぐ役割を担うものです。ゲートキーパーの意義や特徴としては、内閣府が自殺対策として2007年から提唱しており、悩みを抱える人と相談先をつなぐのが主な役割です。具体的には、「気づき」、「傾聴」、「つなぎ」、「見守り」の四つがあります。