5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

北秋田市議会 2022-06-21 06月21日-03号

見直しが実施された場合、交付金を受けるには水稲と畑作物ブロックローテーションなどの対応が必要となるため、地域において産地形成をどのように図っていくのか検討が必要となるほか、条件不利地においては、耕作放棄地の拡大や離農者の増加を懸念をいたしております。 次に、②「水田活用の直接支払交付金」の見直しを中止するよう国に要請すべきと考えるが、市の対応はのご質問であります。 

北秋田市議会 2020-02-27 02月27日-01号

担い手対策については、従事者高齢化後継者不足による離農が増加しつつあるため、新規就農者への資金支援経営法人化と併せた雇用就農対策などを実施するとともに、関係機関と連携し人材確保を図ってまいります。 農業基盤整備等については、農作業の効率化面的集積に大きな効果が見込まれる土地改良事業を引き続き推進してまいります。

北秋田市議会 2015-12-15 12月15日-02号

北秋田市の人的資源の充実についての①の人口ビジョンによる人口増についてのご質問でありますけれども、北秋田人口ビジョンでは、さまざまな人口減少対策が着実に効果を上げることにより、国立社会保障人口問題研究所が発表した人口推計に比較して、平成72年において約1,100人分の人口減少抑制されるという推計をしておりますが、人口減少そのものは歯どめがかからずに継続するという見込みとしております。 

北秋田市議会 2014-09-18 09月18日-03号

現在は国の制度である経営所得安定対策や日本型直接支払制度などで経営を持続させている農家の方も、これらの制度が不透明な中、離農者が進むという事態になりかねない状況になってきております。 そこで、2点お尋ねします。 ②米価低迷時代の到来について。 1)市農政農業所得を維持して、あるいは農地を保全していくためにどう対応していくのか。 

  • 1