92件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

北秋田市議会 2022-02-09 02月09日-01号

消費行政については、消費の安心安全を確保するため、引き続き相談体制充実を図るとともに、地域関係等と協力し、消費被害未然に防ぐ啓発活動を強化してまいります。 市民課。 戸籍住民票等交付については、マイナンバーカード普及に努め、コンビニ交付システム窓口支援システムを活用し、市民利用しやすい窓口サービス提供を進めてまいります。 

北秋田市議会 2021-06-17 06月17日-01号

消費行政については、消費安全安心を確保するため、引き続き相談体制充実を図るとともに地域関係等と協力し、消費被害未然に防ぐ啓発活動を強化してまいります。 市民課。 戸籍住民票等交付については、マイナンバーカード普及に努めるとともにコンビニ交付システム窓口支援システムを活用し、市民利用しやすい窓口サービス提供を進めてまいります。 

北秋田市議会 2021-02-19 02月19日-03号

3)福祉避難所について。福祉避難所については以前にも一般質問で取り上げられ、市内の24施設と協定を締結し、しっかりと体制を整えているという状況が分かりました。その関係機関との訓練状況と、災害時に福祉避難所を利用すべき人がそれぞれ地域に何人いるか、具体的な人数は把握しているのか、また、災害時どのような流れで福祉避難所に移されるのかについてお聞きします。 4)停電時の避難所開設について。

北秋田市議会 2020-12-22 12月22日-04号

また、委員から、3月の提案の際にも対象の方々の意見を聞かない状態で提案された報告だったと思うが、今回の件について十分検討されたのかとの質疑に対して、当局からは、この事業については、北秋田福祉有償運送等運営協議会に諮って進めることとなっており、3月の改正の際にも、利用、障害の方を含むこの運営協議会の中で議論を重ねて、承認をいただいております。

北秋田市議会 2020-09-15 09月15日-03号

ただ、設置されただけではいざというとき対応できないので、公民館利用住民の方も含め講習会を開催してはいかがでしょうか。ちなみに、沢口公民館は今月の4日に、綴子公民館は19日に講習会を実施の予定であります。 ③避難所としての利用について。 各公民館災害時の避難所としての役割もあります。避難所も密にならないよう多くの人を受入れができない場合が出てきます。

北秋田市議会 2020-06-16 06月16日-03号

今後、県の作成指針を基に北秋田避難所運営マニュアルを改定することになりますが、避難先は指定避難場所指定避難所だけではなく、安全な場所にある親戚、知人宅避難することも有効となりますので、このことについても周知を図ってまいります。 以上が、長崎 克彦議員からのご質問に対しての私からの答弁でございます。よろしくお願いいたします。 ○議長黒澤芳彦)  続いて、答弁を求めます。 教育長

北秋田市議会 2020-06-15 06月15日-02号

新敬老75歳は349人、米寿対象88歳は407人、白寿対象99歳は33人です。対象皆様は今年は新型コロナウイルス感染防止のため、多分開催中止となるのではと思っていながらも、もしかしてと期待を持って楽しみにしている方もおられると思います。今まで婦人会では参加案内状を持参し、安否を確認しながら出席を確認してきました。どうか心のこもった対応をしてくださるよう切望します。

北秋田市議会 2019-12-10 12月10日-03号

犠牲を一人でも少なくするような計画、つまり、築堤が未整備の現状に対する対策バックウオーター現象に対する対策山林整備関連死など、被害をできる限り少なくする対策避難所のあり方等々、減災を含めた防災・震災計画の策定が必要と考えますが、市長の見解を求めます。 大きい2番、案内板立て札等充実することについて。 ①来訪に優しい案内板立て札等充実することについて。 

北秋田市議会 2019-12-09 12月09日-02号

それぞれレベル1からレベル5という形で改められたものでございますが、特にレベル3においては高齢等の避難、レベル4においては避難勧告レベル5においては、もう既に災害が生じているという状態ですので、そのレベル1からレベル5をもって、今後は市民皆様に伝達していくこととなります。 ○議長黒澤芳彦)  5番 杉渕 一弘議員。 ◆5番(杉渕一弘)  この避難情報発令、もちろん大切でございます。