843件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

能代市議会 2013-09-09 09月09日-02号

そこで大切のが説明責任です。市長答弁にございました、持続可能道筋など、説明責任は我々にあると。安孫子市長を歴任した福嶋さんは、ここから逃げてはだめと述べています。つまり、説明しましたにとどまらず、納得していただけますよう議論を尽くして、そこで初めて責任を果たせることを示唆しております。以上、質問の趣旨を申し上げて、最初に次の7点質問いたします。 

由利本荘市議会 2013-09-05 09月05日-02号

これにより、駅舎については建物補償での改築が可能となり、JR東日本との協議においても大変有効に展開できるとともに、用地費等の捻出においても有効手法ないかと思われます。さらに、停車場東口線における国道105号までの未整備区間の改良についても、順次事業展開していけると考えるのありますが、その可能性はどうか伺うものあります。 次に、大項目2、医療体制の充実についてお伺いいたします。 

鹿角市議会 2013-09-02 平成25年第7回定例会(第1号 9月 2日)

次に、観光関係についてありますが、7月から8月の観光客の入り込み状況につきましては、長雨や大雨影響もあり、調査対象施設全体で前年比7%減と、大変厳しい状況ありました。  主夏祭りの入り込み数では、平日開催だっ花輪ばやしが前年比26%減の約14万人、大雨による風評被害JR花輪線の運休も相まって、大幅減少となりました。  

仙北市議会 2013-08-27 08月27日-03号

地域運営体活動が昔からの隣近所や集落、町内のつき合いのそういう形を変えてしまうという可能性もしくは危険性があった場合は、これは手法の改善をしなければいけないというふうに考えています。 地域運営体に関しては、例えば一人の、または一部の独善的活動になってはいないか、または行政の下請を行っているのはないか、活動が見えないのはないかなどさまざま御指摘をいただいていることがあります。

北秋田市議会 2013-06-18 06月18日-01号

今後も継続的目標達成に向け、秋田内陸線を通じての秋田内陸部観光PRや小・中・高校生の定期券補助、さらには森吉山観光との連携などに取り組んでまいります。 財務部関係財政課あります。 普通交付税段階的減少の開始を2年後に控え、持続可能財政構造の構築に向け、引き続き自主財源の確保と事務事業の精査に努めてまいります。また、職員のコスト意識を高め、さらなる経費節減を目指してまいります。 

男鹿市議会 2013-06-18 06月18日-03号

全額助成という言葉はいいんけれども、すべてのか、部分的のか、そこちょっとお知らせ願います。 それから、憲法問題、原稿は誰が書いたかわからないんけれども、窓口業務何ら変わらない、従来のもの、それは受付は従来のままでしょう。ただ、細部にわたってそこは門前払いをする可能性のある要綱が書いてあります。そういう動きについてはね、やっぱり注意していく必要があると私は思うんです。 

能代市議会 2013-06-10 06月10日-02号

その報告書によると、津波からの避難は迅速に安全場所に避難させることが原則あり、住民や海浜利用者等への迅速情報伝達が必要、迅速避難行動を促すための取り組みの強化が必要とされており、「徒歩による避難原則として、地域実情を踏まえつつ、できるだけ短時間で、津波到達時間が短い地域ではおおむね5分程度で避難可能となるようまちづくりを目指す」ことを目標として、避難計画を策定することが求められております

由利本荘市議会 2013-05-31 05月31日-03号

①本市の実質公債費比率につきましては、私の市長就任時には20.9%だったものが、平成23年度決算では17.3%まで改善し、目標の18%未満を達成いたしました。 このことから、起債に当たって県の許可を必要とせず、簡易協議によることが可能となりました。 今後は、国から自立性健全性が高い団体に認められる届け出制への移行が可能16%を新た目標と定め、さらなる財政健全化に努めてまいります。 

由利本荘市議会 2013-05-15 05月15日-01号

2点目は、「さらなる財政健全化市民サービスの維持」あります。 財政健全化はあらゆる市政運営の礎となることから、これまでも行財政改革を積極的に推進し、持続可能財政運営の確立に向けて努力してきたところあります。 こうした中、平成27年度から始まる普通交付税合併算定がえの段階的削減に向け、市民サービスをいかに維持できるかが大きな課題となっております。 

仙北市議会 2013-03-07 03月07日-02号

1市町村に必ず1品以上の名産品特産品を生み出させようとするものあります。何々はどこの名産品あるということそれが県内、さらに全国的に名が売れるようになれば、大量生産可能になり、新しい産業が起きてくるのあります。本市は、山あり川あり、さらに、規模は小さいながらも温泉もあり、自然資源は恵まれております。ないのは知恵と創建力あります。 

由利本荘市議会 2013-02-28 02月28日-03号

特に、空調設備等重量機器を設置している天井等については、落下により非常に危険場合があるので、こうした非構造部材耐震化について、この機会を捉えて、国の補正予算を最大限活用し、平成25年度以降に計画している非構造部材耐震化等事業可能限り前倒しで実施すべきと考えますが、当局の考えをお伺いいたします。