142件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

仙北市議会 2015-03-03 03月03日-02号

今後、若いマタギ・ハンター等が必要と思うけれども、支援育成を含めて検討はあるかという御質問でありますが、実施隊組織することで、出動した際には消防団と同様に非常勤公務員としての取り扱いとなることや、猟銃所持許可の更新時の技能講習免除、また、狩猟税免除等軽減制度が適用となることから、猟友会組織の維持、そして後継者確保育成につながるものと考えています。

男鹿市議会 2014-12-09 12月09日-03号

秋田県内では、昨年5月にインターネットの動画投稿サイト教職の安全を脅かす内容が発見され、殺人予告ということで教育委員会学校が警察と連携して、安全対策や心のケアに万全を期して対処するという事例がありましたが、ネット利用の怖さを考えさせられたと同時に、改めて教育現場市民の正しいネット利用に対する認識の共有が必要ではないかと考えます。 

仙北市議会 2014-09-11 09月11日-02号

それからもう一点、また、現地法人立ち上げについては、6月定例会産業建設常任委員会において、市のほうからは従業の募集もあるので、本年の9月か10月には設立していただくよう話をしているといった趣旨の答弁であったわけですけれども、しかし先般の滝本社長の話によれば、土地の問題がはっきりしない限り現地法人立ち上げは難しいというような話でありました。 

仙北市議会 2014-09-03 09月03日-01号

今後は、対象と考えている園の保護者教職への説明会開催法人設立のための諸準備を進めることとしております。 なお、ほかの保育園については、法人に移行した園の運営状況等を勘案するとともに、施設老朽化等も考慮し、段階的に法人化を進めることが適切と考えております。 次に、国家戦略特別区域への申請についてであります。 

鹿角市議会 2014-03-05 平成26年第2回定例会(第2号 3月 5日)

あと、支障物件移転補償費でございますが、この用地取得に関しまして、その土地上にあります工作物補償1件分と電柱移転8本分を予定してございます。 ○議長(田村富男君) 田口 裕君。 ○5番(田口 裕君) そうすると、土地は今までの交渉が最終的にまとまったということで支払いをしたということですか。あわせて今回のこの土地購入移設補償で、全てで工事に入る態勢は全部整ったという形になっていますか。

仙北市議会 2014-02-27 02月27日-03号

過去の選挙の統計を取ってみますと、投票率の一番高いのは市議会議員選挙、続いて市長選挙、次が県会議、知事、特に参議院議員になると極端に低い投票率になっております。市民の身近な選挙ほど投票率が高くなるということは肯定できますが、選挙管理委員会では棄権防止のため啓蒙運動をしていると、反比例しているようであります。つまり、我々市議会議員選挙のときには、余り棄権防止のPRもないが投票率が高い。

仙北市議会 2013-12-10 12月10日-03号

このために、例えば流動資産にも固定資産にもなり得る貸付金金融資産に入り、建物工作物、土地などの資産は非金融資産になるなど、問題点が既に指摘されている部分が多くあります。これを解消するためにも、今、国が進めている事業、平成26年度の公表に向けての新たな取り組みに対して期待をしているというのも事実であります。 

鹿角市議会 2013-09-11 平成25年第7回定例会(第3号 9月11日)

これから、今起きたからまた起きないだろうということではないと私は思いますので、県のほうの県会議の方から、きょうから県議会でこの今の災害についていろいろな話が出てくると思いますけれども、その中で県の中で今回の災害に関しては秋田県内で至るところ、災害を受けていると。それで、それを優先順位をどういうふうにつけるか、ここが問題だというふうに私は話を聞いております。

仙北市議会 2013-08-27 08月27日-03号

例えばでありますけれども、滑落した斜面だけを手当てするということは当然ないわけでありまして、周辺部の手当ても当然してくるわけでありますけれども、砂防事業でありますので、ポケットをつくり、また堰堤というか、砂防ダム的なものを、工作物をどこにつくるかということに関して言うと、どこまで足が伸びてくるかと、今土石流があった場所のどこまで足が伸びてくるかによって、その足が伸びてくる度合いによって、その域内にもしかしたら

鹿角市議会 2013-05-13 平成25年第4回定例会(第1号 5月13日)

人・農地プランの作成につきましては、生産調整推進会議集落営農組織及び認定農業者研修会自治会長会議などを通じて制度周知に努め、現在19地区プランを策定しております。このプランを策定した地区は、青年就農奨励金農地集積協力金などの支援措置対象となることから、今年度中に市内全地区での策定を目標に進めてまいります。  

由利本荘市議会 2013-03-13 03月13日-04号

を改正する条例案第19.議案第20号 由利本荘畜産センター条例の一部を改正する条例案第20.議案第21号 由利本荘道路占用料徴収条例の一部を改正する条例案第21.議案第22号 由利本荘簡易水道等設置条例の一部を改正する条例案第22.議案第23号 由利本荘ガス供給条例の一部を改正する条例案第23.議案第24号 由利本荘市立学校設置条例の一部を改正する条例案第24.議案第25号 由利本荘教職住宅条例

能代市議会 2013-03-07 03月07日-05号

体育館は譲渡しないことにしておりますので、この管理棟のほうでございますけれども、管理棟を改修することにしておりますけれども、屋根のふきかえ、玄関の補修、簡易水洗トイレの新設、その他電気給水外構工事等で2320万円、教室棟解体費として860万円、木工教室のための作業台、糸のこ機各種サンダー電動かんなドリル等工作機械等購入費に420万円、それから施設光熱水費木工教室を指導する講師賃金等

能代市議会 2013-03-06 03月06日-04号

第1条は、目的で、第2条では、組織について、本部長、副本部長本部のほか、必要な職員を置くことができるとしております。特別措置法の規定により、本部長には市長が、本部には副市長教育長消防長及び市職員のうちから市長が任命する者となっております。また、副本部長本部のうちから市長が指名することとなっております。