142件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

能代市議会 2018-02-28 02月28日-04号

この基準はこれまで県が条例で定めておりましたが、ケアマネジメントの役割を担っている介護支援専門の育成や支援などに市町村が積極的にかかわり、保険者機能を強化するという観点から、市の条例で定めることとなったものであります。 基準につきましては、これまでの県の条例と同じく、厚生労働省令基準どおりにすることとしております。

能代市議会 2017-12-11 12月11日-02号

推移の分析、考えられる要因としては、人口減少若年層減少、被雇用者の増加といった地域社会状況の変化により、一般団加入が進まない状況にあり、一方で定年を迎えた消防団機能別団として引き続き消防団活動に従事する例が増加しているとあります。今後は職場単位での加入や18歳以上の学生の加入が挙げられますが、女性消防団を含めた消防団加入促進についてのお考えがあればお知らせください。 

由利本荘市議会 2017-06-01 06月01日-02号

アクティブ・ラーニング外国語活動とも、まず大事なことは、その理念や指導内容、学ぶ方法等について、教職理解を深めることであります。本市では、4年前から国や県の指定を受けて、先進的な研究に取り組んでまいりました。 鶴舞小学校言語活動由利小中学校外国語活動西目小中学校アクティブ・ラーニングなど、研究の成果を公開研究会教職研修会等で、市内全ての学校と共有し、拡大を図ってまいりました。 

由利本荘市議会 2016-12-01 12月01日-01号

現時点では、従業雇用を継続し、事業の再建を目指すとのことであります。引き続き関係機関と協力して情報収集に努め、従業雇用の確保を最優先課題として支援してまいります。 次に、ふるさと納税についてであります。 市では、本市魅力市外に発信することを目的に、市外から5,000円以上のふるさと納税をされた方に対し、地元特産品を贈っております。

由利本荘市議会 2016-08-31 08月31日-03号

教育委員会で所管する施設において、小中学校では校務が、社会教育施設社会体育施設では、庁務臨時職員などが適宜、草刈り作業を行い、施設環境整備に努めております。 ほとんどの施設において、いわゆる刈り払い機を常備しているほか、一部の施設では、自走式や手押し式芝刈り機を備え、職員による適切な維持管理を図っているところであります。 

能代市議会 2016-06-22 06月22日-05号

にかかわる事務の調査について(各委員会に付託した案件) 日程第16 承認第3号専決処分した平成27年度能代一般会計補正予算承認を求めることについて 日程第17 議案第56号平成28年度能代一般会計補正予算 日程第18 議案第60号常盤財産管理委員選任について 日程第19 議案第61号監査委員選任について 日程第20 秋田後期高齢者医療広域連合議会議員の選挙 日程第21 議会議案第1号教職定数改善

仙北市議会 2016-06-14 06月14日-04号

の一部を改正する条例制定について第2 議案第68号 仙北基金条例の一部を改正する条例制定について第3 議案第69号 仙北育英奨学資金貸与条例の一部を改正する条例制定について第4 議案第70号 平成28年度仙北一般会計補正予算(第1号)第5 議案第71号 平成28年度仙北国民健康保険特別会計補正予算(第1号)第6 議案第72号 平成28年度仙北病院事業会計補正予算(第1号)請願第1号 教職定数改善

由利本荘市議会 2016-03-03 03月03日-02号

由利本荘市とにかほ市は県教育委員会より共同採択地区に設定されていることから、両市の教育委員会は昨年、規約を定めて、両市教育委員及び保護者代表等を構成とする採択地区協議会を設置いたしました。 採択地区協議会では、採択決定の手順と方法の確認、選定委員会の設置、教科書調査の選考、採択基準及び調査研究の視点などについて決定いたしました。 

北秋田市議会 2015-12-08 12月08日-01号

工作物の新設等におかれましては、煙突、柱とか、あるいはまた擁壁、柵、そういったところであります。煙突等につきましては、これは高さも13メートルを超えるもの、あるいは擁壁等については高さが5メートルを超えるもの、そういう規模が位置づけられてございます。そのほかに開発行為ということでございます。これまでのところが、国の景観法により定められている分野でございます。

仙北市議会 2015-06-30 06月30日-05号

議案第81号 仙北消防団の定員、任免、給与、服務等に関する条例の一部を改正する条例制定について。 議案につきましては、当局から詳細な説明がありました。 委員からの質疑応答を要約すると、主なものは次の5点であります。 1点目です。機能別消防団募集の目標人数、現在いる団員と機能別消防団とのバランスについて。 

仙北市議会 2015-06-11 06月11日-02号

今後、そういう交流・協力を強化していく国や市には、臨時的にでもいいので駐在や支局があっていいと思いますが、市当局の見解はいかがでしょうか。 ○議長青柳宗五郎君) 答弁門脇市長。 ◎市長門脇光浩君) 1点目の答弁ですけども、外国との交流事業、現在であれば台湾であったり東南アジア諸国の皆様であったり、またワールドカップ杯で御交流をいただいている方々等国々等たくさんあります。

男鹿市議会 2015-03-04 03月04日-03号

また、子どもたちの病気にかからない体力づくりという、そういう事業もやっておりますし、また、子どもたちの学習に対しての支援、いわゆる例えば学校支援配置とか、ほかでやっていないものをやっている。トータルの話で学校支援、要はあくまで医療費無料化というのは子育て支援全体で考えるべきものだと考えております。