164件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

北秋田市議会 2012-09-12 09月12日-02号

以前、行政改革による将来的なコスト削減、そして住民サービス向上への取り組みとして、当市議会でも各種証明書等の発行ができる自動交付設置について質問が出されておりました。その際の市長の答弁は「先行事例や費用の面など、あらゆる角度から検討する」という内容でした。その後の検討結果は公表されておりませんので推測の域を出ませんが、実現まではさまざまな困難が多いのではないかと思われます。 

男鹿市議会 2012-09-11 09月11日-03号

また、計画内容と時期に関しましては、先ほどお答えした地区の皆様と協議してまいりますが、支障がある場合には、放送内容電話で確認できるテレドームシステムやメール配信サービスの活用をお願いするか、戸別受信を貸与し、ご利用いただくことになります。 なお、昨日も申し上げましたが、船越内子団地については、平成24年3月に完成いたしております。 

由利本荘市議会 2012-09-04 09月04日-02号

全国各地で反対の声が高まる中、米海兵隊新型輸送オスプレイの配備を決め、山口県岩国基地に陸揚げを強行しました。オスプレイは、翼の部分回転翼がつくユニークな機体で、両翼端の入った円筒部分角度を変えることで固定翼とヘリのモードをチェンジし、滑走路が不要で垂直離着陸空中停止が可能で、上空では固定翼として高速で長距離を移動します。 

鹿角市議会 2012-06-13 平成24年第3回定例会(第3号 6月13日)

教育長吉成博雄君) 実は山根分校が本校に統合した後、それまでなかなか学校の近くでバスを降りるということができませんでしたけれども、とにかく安全を第一にということで、すぐ学校の前のいわゆる信号のところにバスをとめて、そこから信号を渡りますけれども、そういうふうなことである意味工夫しているというところもあります。

鹿角市議会 2012-06-12 平成24年第3回定例会(第2号 6月12日)

本市の新エネルギーに対応した取り組みについては、低炭素社会への転換を目指す新エネルギービジョンの策定をにスタートしておりますが、新エネルギーの推進が地域潜在力を生かした地域活性化の有効な手法であると考えておりますので、積極的に取り組みを進めてまいりたいと思います。 ○議長(髙杉正美君) 浅石昌敏君。 ○11番(浅石昌敏君) 次に、三つ目の小水力発電の導入についてであります。

由利本荘市議会 2012-06-01 06月01日-03号

その事故から4日後の27日の朝にも、千葉県館山市の県道沿いバス停で路線バスを待っていた登校中の児童の列に軽乗用車が突っ込むという事故、同日の同時刻ころ、愛知県岡崎市では、信号のない横断歩道を集団登校していた小学生4人に軽自動車が突っ込むという事故がありました。この2件の事故運転手は、いずれもぼんやりしていたとのことであります。 

能代市議会 2012-03-06 03月06日-03号

また、次の日は、その続きを第五小学校手前信号まで、鰄渕地区会が行いましたし、その1週間前は扇渕自治会学校までの歩道確保をしております。また、柳町が一夜にしてきれいに除排雪されました。実に気持ちがいいものです。 このように、地域で作業を行う所がふえると、行政としてももっと取り組みやすくなると思う反面、裏道は手つかずで苦情が絶えません。予算を使い切り、2度の補正を行いました。

鹿角市議会 2011-09-13 平成23年第5回定例会(第2号 9月13日)

一部発電を使用し、明かりのついている場所もありましたが、ほぼ真っ暗という状況でした。しかし、昨年の公園整備事業により導入設置した太陽光発電による自立式LED照明灯避難地になっている柴内街公園でひかり輝いているのが記憶に残っております。先ほども申しましたが、第1避難所には91名の方が避難されており、避難するに当たっては真っ暗闇の中を歩いて避難された方もいたのではないかと思います。

由利本荘市議会 2011-09-05 09月05日-02号

農水省が発表した平成22年度食料・農業農村白書報告されているように、全国的に農業就業人口が減少し高齢化している中で、今回の震災を農業をやめてしまう事態も考えられます。一日も早い復旧復興への取り組みが求められていることはもちろんですが、当面、営農活動を続けたいという農業者に、そのための具体的な情報を提供することが重要であると考えます。 

能代市議会 2011-06-17 06月17日-05号

審査の過程において、発電の借り上げについて、市民の安全で安心な生活のため、今後も引き続き予算措置すべきとの考えから、次年度以降の対応について質疑があり、当局から、今回の補正は、地震による停電に備えるための発電2台分と運搬車両2台分のリース料等予算措置しようとするものである。非常時には発電を積んだ車両で、市内のマンホールポンプ14カ所を回り、順次作動させることとしている。

北秋田市議会 2010-12-09 12月09日-02号

また、秋田市ほか1自治体では自動交付を設けておりますし、秋田市は32万という大変大きな人口を抱えている中心市でございますので、5カ所に交付設置、運用しております。 それで、やはり市民への利便性サービス向上を考えると、当鷹巣地区でも量販店などで交付を受けられる自動交付設置してもよいと思っております。

鹿角市議会 2010-09-06 平成22年第6回定例会(第1号 9月 6日)

事故の概要でありますが、8月3日に上花輪地内の県道十二所花輪大湯線の舟場信号交差点に進入し左折しようとした際に、同じく左折し歩行者横断のため一時停止していた前方の相手方車両に追突しバンパー等を損傷させたもので、損害賠償額は10万8,622円であります。  次のページをお願いします。  次に報告第10号ですが、専決処分報告について、別紙のとおり専決処分したので報告する。平成22年9月6日提出。