20件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

男鹿市議会 2018-09-05 09月05日-02号

男鹿駅との間に信号がないと車椅子、高齢者の横断は危険である。バーベキュー用の建物は利用者数はどのぐらいか、その必要性をどう思っているのか。ジュースやビールの屋外販売はできないのか等々の声がありました。市ではどう考えておられるのか、お伺いしたいと思います。 道の駅は、ことしは制度創設25周年になり、全国で1,145駅となり、暮らしに欠かせない公的施設に成長しております。

男鹿市議会 2018-06-14 06月14日-03号

市内を走ると沿道から伸びた草や樹木によって道路標識案内板信号等、見えにくくなっている場所も見受けられるのではないでしょうか。交通量がふえることが想定される中で、観光バスが安全に通れるような枝払い及び草刈り、歩行者自転車、車の交通安全確保のためにも、沿道環境整備を早急に推進していくべきだと考えますが、ご見解をお伺いいたします。 

男鹿市議会 2017-06-14 06月14日-02号

平成20年度からは、男鹿漁業振興資金貸付金を創設し、組合員が主に魚群探知や漁網などを導入するための資金を貸与しており、平成28年度までに35名の組合員資金を利用し、貸付金額は3千999万5千円になっております。 県では、秋田県で漁師になることを検討している方を対象に、刺網漁や漁港でのセリ見学ができる秋田漁業就業体験を、今年度は今月と9月の2回計画しております。

男鹿市議会 2016-09-07 09月07日-03号

加工業務用野菜産地育成事業では、大規模圃場でネギの作付を計画している五里合地区農業法人へ、今年度は管理や収穫などの導入を支援しております。 また、新規就農者経営開始支援事業では、新規就農者の円滑な経営開始及び営農定着を図るため、今年度は五里合中石の新規就農者和梨の苗木や果樹棚導入を支援することとしております。 

男鹿市議会 2016-09-06 09月06日-02号

提案がありました防災行政無線を補完する地域コミュニティ無線導入については、新たに基地局整備専用受信が必要となることから、考えていないものであります。 なお、当市における防災行政無線補完体制といたしましては、防災行政無線情報を確認するためのテレドームサービス、戸別受信、防災情報等メール配信サービスを運用しております。 

男鹿市議会 2016-06-21 06月21日-03号

その中に計画されている急速冷凍に関しては、約6年前の一般質問で、海士町の新産業起こしの特殊な急速冷凍のご提案を差し上げてから、ようやく検討していただけることに対し、うれしく思います。 しかしながら、この急速冷凍システムを使って価値を高めるのは人です。漁業者から高値で買い取る仕組みがなくては、後継者や継続はできないと思います。

男鹿市議会 2016-06-20 06月20日-02号

このためNTTでは、自治体が避難所に指定した施設に対して、特設公衆電話専用回線を事前に開設し、災害が発生し、避難所設置されれば、専用回線電話を接続するだけで一般固定電話特設公衆電話として使用できるように改良できると伺っております。平常時は使用しないため、維持管理費はかかりません。本市における開設状況についてお伺いします。 

男鹿市議会 2016-03-01 03月01日-02号

危険行為とみなされる14項目は、1.信号無視、2.交通禁止違反、3.歩行者用道路徐行違反、4.通行区分違反、5.路側帯通行時の歩行者通行妨害、6.遮断踏み切り立ち入り、7.交差点安全進行義務違反等、8.交差点優先者妨害等、9.環状交差点安全進行義務違反、10.指定場所一時不停止等、11.歩道通行時の通行法違反、12.ブレーキ不良自転車運転、13.酒酔い運転、14.安全運転義務違反です。

男鹿市議会 2013-06-17 06月17日-02号

これはマイクの音を電気信号に換えて送ると電線の中で磁力が生まれ、この磁力を補聴器で感知することで聞こえる音声にするシステムということであります。高齢者難聴者のバリアフリーとなり、聞こえをサポートするためにも、本市でも磁気ループシステム導入してはいかがでしょうか、市長答弁を求めて第1回目の質問といたします。

男鹿市議会 2012-09-11 09月11日-03号

また、計画内容と時期に関しましては、先ほどお答えした地区皆様と協議してまいりますが、支障がある場合には、放送内容電話で確認できるテレドームシステムメール配信サービス活用をお願いするか、戸別受信を貸与し、ご利用いただくことになります。 なお、昨日も申し上げましたが、船越内子団地については、平成24年3月に完成いたしております。 

男鹿市議会 2010-03-12 03月12日-04号

本案については、委員より、新船川保育園については建設地をめぐってさまざまな議論がなされた経緯があるが、結果的に保護者の反応は落ち着いたものかとの質疑があり、当局から、統合の対象となる各児童館及び船川保育園で新船川保育園運営保育料について説明会を開催した際には、駐車場確保信号設置などの要望が出されたが、建設場所についての意見はなかったものであるとの答弁があったのであります。 

男鹿市議会 2009-09-01 09月01日-01号

まず、国道関係につきましては、かねてより要望いたしておりました男鹿総合体育館前国道101号への信号設置が、7月に発注され10月中旬に完成する予定と伺っております。 次に、県道関係の主な事業といたしましては、加茂青砂地区災害防除工事は来年3月下旬の完成予定で、臨港道路生鼻崎線災害防除工事については9月下旬の完成予定と伺っております。 

男鹿市議会 2008-09-05 09月05日-01号

また、これを市長は、男鹿みな市民病院経営健全化に向けて経営改善委員会設置し、2月末にはその計画案が示されましたが、その後の経営状況を見るに、ほとんど計画との乖離が大きく、今後も厳しい運営が余儀なくされることと思われます。この現状に対して、市長は、病院問題でその経営健全化政治生命をかけると発言しております。その言葉を私は重く受けとめたいと思います。 

男鹿市議会 2008-06-12 06月12日-02号

さらには、英語、韓国語中国語ロシア語観光パンフレットを作成し、秋田ソウル便の就航をに、外国からの観光客の誘客にも努めてまいりました。 本市都市像であります自然・文化・食を大切にする観光交流都市を実現するためにも、国際化に対応できる人材の確保は急務の課題と考えており、今後とも積極的にその育成に努めてまいる所存でありますので、ご理解賜りたいと存じます。 

男鹿市議会 2007-12-07 12月07日-02号

駐車場につきましては、敷地内に園児の送迎できる駐車スペース確保するとともに、職員保護者駐車場については、近隣に配置する計画であり、交通安全面についても、信号等の設置を検討し、園児保護者皆様には不安がないように対処してまいりたいと存じます。 アンケート調査につきましては、二度の調査を行い、その内容建設場所の選定について行ったものでありますので、ご理解いただけるものと思っております。 

男鹿市議会 2007-09-19 09月19日-05号

第7点として、羽立バイパス開通に伴う危険箇所への信号設置必要性と対応について。 第8点として、県事業として観光文化施設水産加工施設等設置及び誘致等の取り組みについて。 第9点として、農水産加工品販売促進市場開拓など市物産開発も含め、地場産業振興を図るための専門職員配置の考え方について。 第10点として、障害者自立支援費内容支援方法について。 

  • 1