558件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

由利本荘市議会 2008-09-08 09月08日-02号

次に、質問項目第3、市直営保育園の今後のあり方についてお伺いいたします。 本市保育園数は、民間保育園が16園、指定管理保育園が1園、市直営保育園が9園の26園となっておりますが、保育士を含めて市職員定員管理の適正が推進されており、同時に保育関係職員の半数以上を占めている臨時職員等についても削減や適正な状況への変更が求められていること。

仙北市議会 2008-06-17 06月17日-03号

早朝保育そして終わったあとの延長保育というようなことで、認可保育園8園、僻地保育所1園、仙北市にあるわけですが、そのうちで1カ所だけは10時間30分の保育時間でありますが、他の認可保育所8園すべて11時間の対応をしております。また、それを対応できる職員体制なり、そういったものを保ちながら今やっているところであります。そのほかに、家庭での保育が一時的に困難となる児童、こういった方もおられます。

由利本荘市議会 2008-06-13 06月13日-03号

保育士さんが57名、臨時やパートの方が80名、合計で144名の方が働いております。子供入所者数は幾らかと言いますと720名となっています。これを制度移行させようと、こういう政策なんですね。 現在、保育園を取り巻く状況というのは、国の政策市場、市場そして民営へ、民営へという、そういう政策を公立保育園で行えということに国の方で推し進めています。

由利本荘市議会 2008-06-12 06月12日-02号

安心して子供を産み育てることができる子育て環境整備につきましては、保育料の軽減、就学前児童医療費小中学生児童生徒入院医療費の無料、子育て支援金支給等を実施してきており、また、ファミリーサポートセンター強化保育サービスの多様を推進するとともに、関係機関と全市民が一体となって児童健全育成に取り組んできております。 

能代市議会 2008-06-11 06月11日-01号

第三保育所の民間移管についてでありますが、基本方針及び実施計画に基づき公募いたしましたところ、2法人から応募がありました。各法人から提出された保育所事業計画書等について、民間委員等による選考検討会でプレゼンテーション・ヒアリング等を行い、その結果を受け、市として慎重に検討した結果、「社会福祉法人 杉松会」を移管先として選定いたしました。

鹿角市議会 2008-03-11 平成20年第2回定例会(第3号 3月11日)

内容といたしましては、面積要件市町村の判断で加入を認める「市町村特認制度」が創設されたほか、交付金の支払い時期の前倒し・申請手続の簡素、集落営農組織の将来不安解消のため、法人指導の弾力などが図られており、市町村特認制度については、面積要件の原則や各特例に該当しない方でも「地域水田農業ビジョン」に位置づけられている認定農業者集落営農組織であって、市町村が本対策への加入が相当であると認める場合

仙北市議会 2008-03-06 03月06日-04号

そういう意味から申し上げますと、部分的な話ですので、総体的に、あるいは基本的に、将来はこうするというものを、やっぱりきちんと定めた上で条例を図るべきでないか。そういう意味では、次期条例について、閉校間もないものを、今すぐに条例して、使い方を定めて使わせるというようなものではないのではないか。

由利本荘市議会 2008-03-05 03月05日-03号

また、法改正に伴って、消防庁では市町村消防広域に関する基本指針を策定し、その中で、消防が住民の生命、身体及び財産を守る責務を全うするためには、市町村消防広域により、災害発生時における初動体制強化、統一的な質のもとでの効果的な部隊運用本部機能統合等の効率による現場活動要員の増強、救急業務予防業務の高度及び専門など、スケールメリットを実現することが極めて有効であるとしております。 

能代市議会 2008-03-05 03月05日-01号

第三保育所の民間移管移転改築についてでありますが、これまで行ってまいりました保護者市内社会福祉法人等、各自治会長、それぞれとの意見交換会での意見や要望を加え、このたび、基本方針及び実施計画を決定いたしました。その内容は、平成20年度に移管先を決定し、引継保育等の準備を経て、21年4月に民間へ移管し、移管先において、24年度までに旧向能代小学校跡地移転改築していただくものであります。 

仙北市議会 2007-12-21 12月21日-05号

次に、2款1項10目総合情報施設費総合行政システム契約満了で、市での買い取りを断られたようだが、契約はどうなっていたのかとの質問に、契約終了無償譲渡を要請したが無理であった。当時の契約書にも、無償譲渡ができる項目はなかったものであった。今後、このような契約に際しては、契約事項には、期間が満了した場合は無償譲渡を入れた形で契約したいというふうに考えているとの答弁でありました。 

能代市議会 2007-12-21 12月21日-06号

次に、議案第103号財産無償譲渡についてでありますが、本案は、旧ねむの木学園の建物などを無償譲渡しようとするものであります。 審査の過程において、本施設無償譲渡の理由について触れられ、当局から、ねむの木苑では生活介護事業就労継続B型事業を実施する予定であり、そのために施設改修を必要としているが、これに係る国等補助制度は、対象施設自己所有財産であることを条件としている。

能代市議会 2007-12-13 12月13日-05号

---------------------------------- △日程第2 議案第103号財産無償譲渡について ○議長(藤原良範君) 日程第2、議案第103号財産無償譲渡についてを議題といたします。当局説明を求めます。総務部長。 ◎総務部長鈴木一真君) 議案第103号財産無償譲渡について御説明いたします。

鹿角市議会 2007-12-12 平成19年第6回定例会(第3号12月12日)

次に、JR花輪線活性と街中観光について質問させていただきます。  まず、一つ目は、待望の鹿角花輪駅前観光案内所ができてからどのような成果があったのかお伺いいたします。  二つ目は、利用客が減っているJR花輪線活性するためにどんな対策を考えているのかお伺いします。  鹿角観光といえば、十和田八幡平と思われがちですが、中心市街地活性するためにも街中観光に力を入れるべきだと思います。

能代市議会 2007-12-05 12月05日-01号

また、未納者に対しては、定期的な電話連絡やあるいは直接会って督促しているが、19年度に徴収事務を含めた保育システムの電算を行っており、これにより督促・催告の徹底が図られていくものと思っている。今後、庁内収納対策強化連絡会議などとも連携をとって、一歩踏み込んだ収納対策を検討したいと考えている、との答弁があったのであります。