408件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿角市議会 2000-03-15 平成12年第2回定例会(第5号 3月15日)

平成12年度予算は、国・地方経済情勢財政状況を踏まえるとともに、「地方分権実行元年とし、行政改革の積極的な推進により事務事業全般にわたる見直し経費の節減を図るとともに、4月に市長選挙が執行されることから骨格予算となっており、限られた財源の重点的、効率的な配分により編成した内容としており、条文、第1条歳入歳出予算の総額は、歳入歳出それぞれ 156億 7,445万 3,000円とするものであります

鹿角市議会 2000-03-02 平成12年第2回定例会(第2号 3月 2日)

それから、四つ目として、機関委任事務制度が廃止されて、これに伴う事務区分構築がなされているということでございますが、何といいましても一番大きいのは、先ほど教育長が申し上げました教育長教育委員の中から市の教育委員会が任命できるという点が一番大きく変わった点であります。そのほかに、公民館運営審議会等が今まで必置規制が今度任意設置になるということでございます。  

能代市議会 2000-03-01 03月06日-02号

最初に、当初予算についてでありますが、平成十二年度当初予算については、編成方針において政策的経費重点施策中心とし、少ない財源で最大の効果を上げるよう、事業必要性緊急性効果等に配慮し、課全体で十分検討の上、優先度をつけて予算要求するよう指示いたしました。一部新聞報道では、必要度と報道されたもののございますが、編成方針においては、必要性という言葉を使用しております。

鹿角市議会 1999-12-20 平成11年第6回定例会(第4号12月20日)

したがって、この際RC5階づくりをやめ、当面必要とされる花輪地区住宅31戸を木造住宅に変更する提案であるならば私も百歩譲って賛成いたしますので、この際公拡法に切りかえ計画変更提案をされるお考えはないものでしょうかとの質問に対し、1区画50戸以上は県の指導によるものだとの答弁でありました。  

鹿角市議会 1999-12-09 平成11年第6回定例会(第3号12月 9日)

次に、市役所東町線の延伸についてでありますが、この路線についても平成7年3月の「鹿角地区道路網計画調査」で検討されたところでありますが、そのルート確認と具現化に向けて、その精度を高めるため、鹿角地区中心市街地道路網検討会で十分に議論してまいります。  またそのルート整備手法等については、関係機関協議を重ねてまいりたいと思います。  

能代市議会 1999-06-01 06月25日-05号

から、五の「WTO農業協定交渉に当たっては、自国食糧自国で生産することを基本にした『新たな農産物貿易ルール』の確立を図ること。」については、願意を妥当と認め、採択すべきものと決定いたしました。また、六の「ジャポニカ米圏内で貸借する東アジア食糧安全保障システムを確立すること。」については、なお調査の必要を認め、継続審査に付すべきものと決定いたしました。 

能代市議会 1999-06-01 06月14日-02号

◆二十番(松谷福三君) 今の介護保険関連についてだけ質問させていただきます。とすれば、基本的な考え方に戻るわけですけれども、例えば国民健康保険の場合は、今確かに黒字ではあるわけですが、そういった形の中で、介護保険介護保険の中身の中で、制度的なものだけで間に合わせていこうとする基本的な考え方があるのか。

鹿角市議会 1998-09-14 平成10年第6回定例会(第2号 9月14日)

次に、第2点目でありますが、先ごろ、県畜産開発公社の決算が粉飾であったことが報道され、同公社経営難により、農地管理公社との統合編成問題が県議会においても議論されているようであります。  同公社は不明牛問題での背任粉飾の疑惑を抱え、長年放漫経営がもたらした結果とはいえ、畜産農家にとっては断腸の思いであり、県、市町村の畜産行政の根幹を揺るがす問題であろうと思います。

鹿角市議会 1998-03-10 平成10年第2回定例会(第3号 3月10日)

このシステムは、予算編成基礎資料となる事業目的、立案の過程達成度や費用対効果などの評価を記した「事務事業目的評価表」を担当職員みずからが作成し予算編成時の検討資料にするとともに、これを住民に公開することで政策形成過程透明化を図るなど、職員事業効果への自己採点能力の向上と納税者に対する説明責任を果たすことをねらいとしたものであり、三重県独自の格子型予算編成方式と併用することで、いわゆる縦割り

鹿角市議会 1997-12-09 平成 9年第7回定例会(第3号12月 9日)

当市の行財政運営に直接関連する事項をとらえてみても、国の財政再建へ向け、公共事業費の一律削減及び補助事業の全面的な見直しなど、歳出抑制方針が明らかになっていること、国の行政改革と省庁編成により公共事業の先行き不透明なこと、少子・高齢化対策経済不況及び産業振興対策など時代の変化に対応した的確な対策が必要なこと、県の発展計画後期計画に全面的な見直しが加えられること、市の財政運営に抜本的な見直しが必要

能代市議会 1997-09-01 09月17日-03号

これを全体として利用、資源化して徹底した分別収集を行うことが、ダイオキシン問題にとって極めて大事な点だと思います。同時に、ダイオキシン発生の原因とされる塩化ビニール等プラスチック製品製造使用を直ちにやめること、ヨーロッパの国々はほとんどが禁止か使用上の厳しい規制をしております。二つ目は、企業による製造段階からダイオキシン対策をとらせることであります。

鹿角市議会 1997-06-23 平成 9年第4回定例会(第4号 6月23日)

請願第2号末広小学校校舎改築に関する請願についてでありますが、願意妥当と認め採択すべきとする意見のほか、今後、児童数の減少が見込まれ複式学級編成も考えられることから、児童課外活動にも影響を与えかねないとし、結論を急ぐべきではなく継続して審査すべきであるという意見が出され、採決の結果、採択すべきものと決定いたしております。