41件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

能代市議会 2022-12-20 12月20日-05号

市民負託に応える議会を実現することを目的とし、議会改革を進めるため、タブレット端末活用政治倫理確立の2事項付議事件については、7人の委員をもって構成する議会改革調査特別委員会を設置し、これに付託の上、議会閉会中の継続調査にいたしたいと思います。これに御異議ありませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長安井和則君) 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。

能代市議会 2022-12-06 12月06日-03号

それを可能にするには、タブレット端末家庭でも使える、いわゆるふだん使いができる環境が重要であります。何よりふだん使い教育効果を高めるといった先進事例一般質問で紹介しており、教育長から進めるとの見解をいただいておりますが、実現に至っておりません。以上の観点から、1、オンライン学習は、不登校、コロナ対応に有効ではないか。

能代市議会 2022-09-29 09月29日-05号

また、小・中学校へのタブレット端末導入効果について質疑があり、当局から、グループ学習の際に、児童生徒それぞれの進捗状況教員が即時に確認できるほか、児童生徒自身インターネット検索デジタル教科書活用により、必要な情報を取捨選択するとともに、映像、音声等のデータを自在に活用することで複数の感覚を働かせ、課題解決への学びが可能となっている、との答弁があったのであります。 

能代市議会 2022-09-13 09月13日-03号

ここで、改めて御説明いたしますが、AR拡張現実)とは、スマホタブレット端末などを通して見ることで、デジタル技術が付加され、現実の世界を拡張する技術です。例えばスマホ片手ポケモンを探していた、ポケモンGOゲームをイメージしていただくとお分かりいただけると思います。 さきの6月議会一般質問では、わのしろ。でAR活用し、インタビュー動画を視聴できるようにした。

能代市議会 2022-06-30 06月30日-05号

利用環境としては、スマートフォンタブレット等の通信端末とマイナンバーカードが必要となる、との答弁があったのであります。 また、AI議事録作成システム導入により期待される効果について質疑があり、当局から、メーカーによると、録音環境を整えた状況下でのシステム使用により、作業時間を約75%削減できた自治体もあるとしており、効率化が図られるものと考えている、との答弁があったのであります。 

能代市議会 2022-06-22 06月22日-04号

このサービスは無料貸出しタブレット端末スマホ専用アプリをインストールすることで利用できます。VR、ARスポット端末をかざすと、画面上に秋田城が現れたり、古代の人が話しかけたりします。 平成29年12月議会で、日本3大山城、奈良県高取城AR活用した事例をもとに提案したところ、有効な手段だと思っておりますので、早速研究したいとの答弁でした。 

能代市議会 2022-03-17 03月17日-05号

初めに、議会閉会中の1月21日に開催した委員会における調査概要でありますが、まず、タブレット端末活用に関し、議員タブレット端末を使用している市議会について、事務局調査結果を取りまとめた資料を基に協議を行いました。その中で、タブレット端末導入に当たり、使用範囲、財源等解消すべき点の各項目については、全会派から前回の意見と同様、との意見があったのであります。 

能代市議会 2021-09-13 09月13日-02号

次に、オンライン授業導入課題をどう認識しているかについてでありますが、GIGAスクール構想により整備された1人1台タブレットにより、学校内ではICT機器活用した学習活動が積極的に展開されておりますが、タブレット家庭に持ち帰ってのオンライン授業の実施に関しましては、各家庭における通信環境が十分に整っていないこと、学年や個人の実態に応じて保護者のサポートが必要となり、保護者が休暇を取らざるを得ない

能代市議会 2021-06-23 06月23日-05号

市民負託に応える議会を実現することを目的とし、議会改革を進めるため、議員定数タブレット端末活用政治倫理確立の3事項付議事件については、7人の委員をもって構成する議会改革調査特別委員会を設置し、これに付託の上、議会閉会中の継続調査にいたしたいと思います。これに御異議ありませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長菅原隆文君) 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。

能代市議会 2021-03-18 03月18日-05号

また、GIGAスクール事業費に関し、タブレット活用状況について質疑があり、当局から、1月末に渟城西小学校で、タブレット活用した授業を提示し、研修会を行った。児童たちタブレットに順応しており、意見を記した端末画面電子黒板へ写すことにより、お互いの考えを共有することもできるため、秋田県で推進している探究型授業づくりに大いに役立つと考えている。

能代市議会 2020-12-08 12月08日-03号

初めに、GIGAスクール構想における事業進捗状況はについてでありますが、タブレット納入が始まっており、12月中には全ての小・中学校への納入が完了し、ネットワーク整備工事は2月末までに完了する見込みであります。 次に、支援体制は万全かについてでありますが、教員研修につきましては、国の研修等活用しながら、市の研修体制を強化しております。

能代市議会 2020-06-24 06月24日-05号

審査の過程において、GIGAスクール事業費で整備するタブレット端末を、購入ではなくリースとした理由とリース期間について質疑があり、当局から、今年度中に整備することが国の補助条件であるが、必要全台数を購入するには経費が多額となることからリース契約とした。リース期間については、バッテリーの耐用年数が5年であり、その間は十分な機器性能を保持できることから5年間とした、との答弁があったのであります。