938件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

男鹿市議会 2005-12-06 12月06日-02号

それから、日帰りだけの免除をなぜしたのかというのは、これは資料ではちょっとわかりかねますが、徴収400円と、入場料の中には入湯税が含まれていなかったということも、1つの要因であったのではないかと考えております。 以上でございます。

男鹿市議会 2005-12-02 12月02日-01号

第1点として、平成14年11月に策定した第4次男鹿行政改革大綱進捗状況と、その評価についての質疑があり、当局より第4次行革大綱は、合併前の平成15年度から16年度までの2カ年計画で実施されてきたもので、1つ目の事務事業見直しについては、経常経費の削減と財源の確保に努めることにしており、就職祝金見直し敬老祝金減額等を行ったほか、補助金負担金の整理、合理化については、男鹿地区交通安全協会

男鹿市議会 2005-09-28 09月28日-05号

1つ男鹿簡易保険保養センター入湯税にかかる調査に関する事項。 3、本議会は2に掲げる事項調査をなすために必要があるときは地方自治法第100条第1項の規定により選挙人、その他の関係人の出頭、証言及び記録の提出を請求する権限、並びに同条第10項の規定により団体等に対し紹介をし、または記録の送付を求める権限を本特別委員会に委任する。 

男鹿市議会 2005-09-14 09月14日-04号

それから、まずね、この総括というか、本会議ですからね、非常にあまり中に入ってもあれなんですけれどもね、1つの例が例えばですよ、国民宿舎だとかね、まず産業建設部長にこれお伺いしたいんですけどもね、温浴ランドおがだとか、国民宿舎だとかという部分で、指定管理者になり得る、これから営利指定管理者というのは、営利の法人であろうが、いろんな1つの例あればいろいろあるわけですよ、団体でも。

男鹿市議会 2005-09-12 09月12日-02号

そしてですね、早めに買っていただいてですね、今、船越駅から踏切のところまで2組みの線路があったわけですけれども、1つの方が今撤去されて空いています。

由利本荘市議会 2005-09-07 09月07日-03号

1つは、市の職員に「税金をくれてやっているんだ」と言われた。 2つ目に、子供の前では「高校入学資金は国から出るようになったので安心するように」と言いながら、親に対しては「高校に入れるのは贅沢だ」と言われたそうです。現在、中学校を卒業して就職している子供は数えるほどしかおりません。高校入学は義務化していると同じです。 

由利本荘市議会 2005-09-06 09月06日-02号

森林行政について、1つ目は植樹祭誘致についてでございます。 私たち矢島モンゴル親善協会会員8人が全額自前で、ことしの5月、平和環境保護緑化プロジェクトの一環として第2回モンゴル国植樹祭に参加いたしました。そして、砂漠にエゾマツなどを植樹してまいりました。ついでですけれども、その際、秋田県でお役御免になった医療検診車3台をも贈呈してまいりました。

由利本荘市議会 2005-06-29 06月29日-06号

1つには、一般会計予算の14款国庫支出金3項の委託金1目総務費委託金です。これに232万5,000円の中に、自衛官募集事務費委託金として国から19万1,000円が支出されております。これは45ページに書かれております。 予算としては、総務費1項総務管理費13目市民相談費178万2,000円に自衛官募集事務費委託金19万1,000円が支出されております。 

男鹿市議会 2005-06-17 06月17日-05号

それで、ちょっと料金表を見てみればわかると思いますけども、トレーニングルーム個人使用の場合、1人1回100円とか、そういうふうな料金設定しておりますので、1つご理解いただきたいと思います。それで、平日と土曜日の使用料のアップについてでありますけども、現在野球場陸上競技場使用料金が1.26倍から1.4倍ぐらいですか、なっております。

由利本荘市議会 2005-06-15 06月15日-03号

1つは、由利本荘市民の共有する理念についてであります。 秋田県内一の広大な面積を誇る由利本荘市であります。表面積だけでなく、中身の濃い高度な地域社会形成のために、高い志を持って目指す理念、そのより崇高な理念市民ともどもに共有できてこそ、高度で豊かな均衡のある発展が望めるものと思うわけであります。

由利本荘市議会 2005-06-14 06月14日-02号

市長柳田弘君) 人件費の問題で、16年度と17年度の比較、それからもう1つ財政計画の18年度以降のこの2点につきましては、財政課長から答弁させます。 ○議長齋藤栄一君) 小松財政課長。 ◎総務部次長財政課長小松浩君) 財政課長小松でございます。 ただいまの高橋昭議員さんの再質問にお答えいたします。