由利本荘市議会 2022-06-03 06月03日-03号
他市の情報も取得し、環鳥海エリアの詳細な情報発信、本市の宿泊施設、観光施設への他市の情報も含めた濃密な情報の提供、環鳥海エリア全体の観光を先導し、本市が鳥海山の魅力の発信の最前線を担うこともできると思いますが、市の考えをお伺いいたします。 続いて、大項目2、鳥海高原矢島スキー場の経営方針について、中項目(1)、従業員の待遇について。
他市の情報も取得し、環鳥海エリアの詳細な情報発信、本市の宿泊施設、観光施設への他市の情報も含めた濃密な情報の提供、環鳥海エリア全体の観光を先導し、本市が鳥海山の魅力の発信の最前線を担うこともできると思いますが、市の考えをお伺いいたします。 続いて、大項目2、鳥海高原矢島スキー場の経営方針について、中項目(1)、従業員の待遇について。
次に、(4)環鳥海エリア観光の推進についてお伺いします。 2019年に策定された鳥海山観光ビジョンを軸にして、また、鳥海ダム工事の進捗状況に合わせながら、環鳥海エリアの観光事業が進められていくものと思われます。 これも施政方針で市長が環鳥海エリア観光について述べておられましたが、いま一度、市民の皆様へのPRも兼ねて、かみ砕いて具体的な構想内容をお知らせいただきたいと思います。
さらに、由利本荘市観光振興計画及び鳥海山観光ビジョンを基に、鳥海山をはじめとする環鳥海エリア観光を推進するため、エリア内の自治体と連携を図りながら、遊んで食べて泊まって楽しい、滞在型観光を推進してまいります。
計画に基づく取組は来年度からスタートいたしますが、それに向けて今年度は、ガイド育成として百宅マイスター養成講座の開催、鳥海エリアでのシャトルバスや観光タクシーを活用しての2次交通整備を行いたいと考え、実証事業の申請を国に行っております。
市長は、施政方針で環鳥海エリア観光、ジオパークなど、隣接する自治体と連携を図っていくと発言されております。その意味からも、こういう機会を捉えて双方の交流を深め、観光面だけでなく双方の発展のための構想を立てていくことが必要だと私は考えます。この機会を一つのものとして、これから膨らませて様々なことをしていただきたいということであります。
さらに、由利本荘市観光振興計画と鳥海山観光ビジョンを基に、鳥海山をはじめとする環鳥海エリア観光を推進するため、隣接する自治体と連携を図ってまいります。 また、鳥海ダムの工事現場見学会やダム湖に沈みゆく百宅地区の歴史などを学ぶ百宅さと歩きなど、本市の自然豊かな観光素材を掘り起こし、観光誘客に努めてまいります。
特に、鳥海山という他市にもまさる魅力のある観光資源があることにより、その訴求を図りながら振興策が練られ、昨年度の施政方針にも、鳥海山を初めとした豊かな自然、日本遺産北前船寄港地・船主集落、鳥海山木のおもちゃ美術館や鳥海ダムなどを含めた広域的な観光誘客を推進するとともに、にかほ市や庄内地域と連携し、環鳥海エリアの滞在型観光を推進するとしています。
また、国内では鳥海山・飛島ジオパークや日本遺産北前船寄港地・船主集落、鳥海山木のおもちゃ美術館、鳥海ダム等と、環鳥海エリアの滞在型観光の推進を目指すとしております。 令和2年度のジオパーク関連予算等につきましても、協議会への負担金等との説明の中に、にかほ市、酒田市、遊佐町との広域連携により一層の普及を図るとしております。
観光振興につきましては、由利本荘市観光振興計画及び鳥海山観光ビジョンをもとに、鳥海山を初めとする本市の特色ある豊かな観光資源を生かしながら、鳥海山木のおもちゃ美術館を活用したファミリー層向けの体験イベントや、工事の進捗に伴い、日々変わりゆく鳥海ダム工事現場見学会を開催するなど、広域的な観光誘客を促進するとともに、にかほ市や遊佐町、酒田市と連携した、環鳥海エリア観光をさらに推進してまいります。
本市関連の内容は、鳥海エリアの観光振興を図るため、集客力の向上や新しいバス周遊コースを活用しながら、観光客の流れに対応したルートづくりを行うなどであり、お客様の視点に立ったエリアの構築と満足感を体感できる観光地づくりを進めてまいりました。
今後も、観光協会との連携をこれまで以上に強化し、鳥海山・飛島ジオパークや北前船寄港地、鳥海ダムなどを活用した広域的な観光誘客のため、にかほ市や山形県遊佐町、酒田市とも連携しながら、積極的に各地のイベントに参加するとともに、環鳥海エリアの滞在型観光を推進してまいります。 次に、7、2020年スタートの教育改革については、教育長からお答えいたします。 以上でございます。
観光振興につきましては、鳥海山を初めとした豊かな自然、日本遺産北前船寄港地・船主集落、鳥海山木のおもちゃ美術館や鳥海ダムなどを含めた、広域的な観光誘客を推進するとともに、にかほ市や庄内地域と連携し、環鳥海エリアの滞在型観光を推進してまいります。 訪日観光につきましては、私のトップセールスにより、台湾からの旅行者がふえているほか、タイ王国からも多くの方が観光や教育旅行で本市を訪れております。
施政方針では、ジオサイト絡みでにかほ市や庄内地域との連携を環鳥海エリアや鳥海山を核とした観光振興と述べていますが、インバウンドでは県や他地域との連携には言及がありません。訪日誘客において、総合的に考えて本市だけで完結型の観光商品は難しいと考えます。 つまり、県や他地域との連携が不可欠であるということです。本市を訪れた観光客はどういうルートで入り、どういうルートで離日するのか調査は行っているのか。
鳥海山観光につきましては、ジオサイトにもなっている玉田渓谷の探勝歩道の整備を行い、法体の滝周辺の魅力向上を図るとともに、にかほ市や庄内地域と連携し、地域の特産品を活用した体験型ツアーによる環鳥海エリアの滞在型観光など、鳥海山を核とした広域観光振興を推進してまいります。
観光振興につきましては、鳥海山を初めとした本市の豊かな自然や、番楽を初めとした民俗文化など、多様な観光資源を生かした観光振興を推進するとともに、環鳥海エリアを形成する庄内地域との連携を強化し、地域の特産品や文化を活用した滞在型観光など、鳥海山を核とした広域観光振興を推進してまいります。
また、秋田・山形両県と環鳥海地域の関係自治体によって設立した秋田・山形県際間連携推進協議会では、鳥海エリアの魅力を全国に発信するためのプロモーション活動を展開しており、今後さらに連携を強化し、認知度の向上に努めてまいります。
このプロジェクトでは、鳥海エリアを広域観光拠点として構築することによって、交流人口を創出し、地域経済の活性化に結びつけることを目的として、ハードとソフト両面の総合的な整備に取り組んでおります。 今年度は、観光拠点センターの整備として、鳥海山観光への玄関口となる花立クリーンハイツを、観光案内所やレストランのほか、アイスクリームづくりが体験できる施設としてリニューアルを行っております。
平成26年度から取り組んでおりますあきた未来づくりプロジェクトでは、鳥海山を核とした広域観光振興を目指し、県並びににかほ市と連携して観光地「鳥海エリア」を一体的に構築するため、観光スポットの魅力の向上、観光案内拠点施設の整備、二次アクセスの構築、観光情報の発信を柱に事業を推進いたします。
平成26年度から取り組んでいるあきた未来づくりプロジェクトでは、鳥海山を核とした広域観光振興を目指し、県やにかほ市と連携して観光地、鳥海エリアを構築するため、観光スポットの魅力向上のための環境整備、観光案内拠点施設の整備、鳥海山麓の二次アクセスの確立を柱に一体的に事業を推進してまいります。
具体的には、今年度から取り組んでおります、あきた未来づくりプロジェクトによって、観光客の視点に立った鳥海山麓の観光スポットの整備を行い、鳥海エリアの魅力を全国に発信してまいります。国内の観光エージェントに対する施策では、モニターツアーを実施するほか、隣県都市につきましては、エージェント訪問や招聘事業を実施し、旅行商品の造成に努めております。