23件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

鹿角市議会 2022-06-23 令和 4年第4回定例会(第4号 6月23日)

今年度予定している工事については、資材等高騰分を勘案した上で、4月に住宅4棟分の建設工事の起工をしているが、今回の追加補正により残る集会所等建設工事の発注を行ってまいりたいとの答弁がなされております。  以上の審査により、議案第36号中、当常任委員会所管補正予算につきましては、原案のとおり可決すべきものと決定いたしております。  

能代市議会 2021-03-01 03月01日-02号

ア、避難所自治会町内会集会所等にも設置する考えは。 イ、自治会町内会に対し防災対策用発電機購入費補助する考えはないか質問します。 次に、子育て世帯国民健康保険税について質問します。政府は、子育て世帯経済的負担軽減の観点から、国、地方の取組として2022年度4月から未就学児に係る国民健康保険料均等割額の5割を軽減することを決めました。 

能代市議会 2019-09-10 09月10日-03号

次に、自転車保管施設町内会集会所等として、パークりんりんを改装して再利用できないかについてでありますが、二ツ井駅前自転車駐車場は、平成27年以降、使用を中止しており、昨年7月の条例廃止に伴い、庁内のほか周辺自治会等に対し活用意向調査を実施したところ、活用の要望はなく、現在に至っております。 自転車保管施設としての活用については、需要が不明であり、現時点では考えておりません。 

鹿角市議会 2015-09-15 平成27年第6回定例会(第2号 9月15日)

資料編避難場所及び避難所記述の中で、一時避難場所についての記述が、「避難所まで遠い場合、集落内の安全な集会所等を一時避難所として活用する」とあります。具体的に誰がこの安全を判断して、自治会でその判断は多分できないと思います。そこら辺のフォローをこれからどうするつもりかお伺いします。 ○議長田村富男君) 総務部長

男鹿市議会 2015-06-19 06月19日-03号

現在、本市では、病気の早期発見早期治療のために特定健診や各種がん検診を同日に受診できるセット健診を、市民の身近な場所で受診できるよう、地区公民館町内会館集会所等会場に、平成27年度は26日間、延べ28会場で実施することとしております。受診時間につきましても、受診しやすいよう、平日は午前6時から、休日は午前8時30分から受け付けしております。 

男鹿市議会 2011-03-07 03月07日-04号

私からは、町内会集会所等指定管理者の関係で、前に指定管理者を結んで今回更新もありますし、さらにまた新規に締結をするというようなこと等もありますけれども、更新の部分については、ある意味では課題等についておさらいをし、新規については今日まで対町内会に対する話し合いとか、そういういきさつ、経緯があるようですので、若干こう問題点なんかもお尋ねをいたしたいと思います。 

北秋田市議会 2010-06-15 06月15日-01号

実は、ちょっと細かい話になるんですが、先回の5カ年計画の中でもこのことは、集会所等のことは計画にのせてございました。しかしながら、今、議員がご質問のとおり、管理の問題等々、まだまだもう少し、いわゆる環境を整える必要性がありますので、この環境が整い次第に具体に実施に移していきたいなと思っておりますということでございます。よろしくお願いします。

鹿角市議会 2010-03-02 平成22年第2回定例会(第2号 3月 2日)

平成22年度の固定資産税減免見込みでございますが、公の集会所等につきましては10件、それから生活保護が81件、それから災害等減免が2件、それから過疎自立促進課税免除条例に基づきまして、事業償却資産減免しておりますがこれが12件ということで、105件のマイナス1,812万5,000円でございます。 ○議長黒澤一夫君) 遠藤浩二君。

男鹿市議会 2009-09-03 09月03日-02号

今、男鹿市においては20カ所の使用済み施設があると伺っておりますが、その内容学校、保育園、給食センター、トイレ、集会所等のようであります。時代の流れとともにその役割を果たし終えてのことですが、少しずつでも予算内で解体も含む処分対応方に対処が必要かと思われます。今回、旧男鹿庁舎解体が進められておりますが、今後においても順番等があるかと思いますが、順次続けていってもらいたいと思います。

能代市議会 2009-03-19 03月19日-06号

また、各自治会集会所等建設及び修繕に対する補助能代地域二ツ井地域では統一されているのか、との質疑があり、当局から、集会所建設費等に対する補助制度は、合併時から一本化されている。能代地域集会所建設費等補助要綱では、建設の場合は、面積割として1平方メートルあたり2万円で100万円を限度とし、建設費割として建設費の40%相当額で100万円を限度とし、合計200万円が限度額となっている。

能代市議会 2008-09-26 09月26日-05号

以上の4財産特別会計補正予算は、一括して審査したのでありますが、審査の過程において、財産区における財産活用のあり方に関し、浅内小学校グラウンド整備事業において、本来市で負担すべきものを財産区に負担させたのではないか、との声があるが、これをどのように考えているか、との質疑があり、当局から、財産活用については、学校、道路及び集会所等公共的事業に限られており、活用する場合は、その都度、管理会に諮って

能代市議会 2000-09-01 09月19日-03号

また、生きがいサービス活動支援事業として、老人憩いの家、公民館集会所等において、比較的元気な高齢者で家に閉じこもりがちな人を対象生きがい活動を支援するものであります。これらの事業のほか、ふれあい入浴サービス事業は、生きがい対策、ふれあい・コミュニケーションの場の提供として、六十五歳以上の高齢者に対し、月二回、市内四カ所の公衆浴場において無料入浴サービスを実施しております。

能代市議会 2000-03-01 03月06日-02号

また、生きがいサービス活動支援事業として、公民館集会所等において、比較的元気な高齢者で、家に閉じこもりがちな人を対象生きがい活動を支援するものであります。これらのほか、ふれあい入浴サービス事業は、生きがい対策、ふれあい・コミュニケーションの場の提供として、六十五歳以上の高齢者に対し月二回、市内四カ所の公衆浴場において無料入浴サービスを実施するものであります。

  • 1
  • 2