322件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

男鹿市議会 2019-06-18 06月18日-02号

長野小布施町の、「小布施若者会議」は若者が主体となってまちづくりについて話し合う会議を開催し、そこに集う若者たち小布施町をどうするべきかを話し合い、行動を起こす場として機能し、小布施まちづくりに大きな影響を与えました。この会議が画期的だったのは、参加する若者小布施をよりよくしたいと思う外部の若者にも門戸を開いたことです。

仙北市議会 2019-03-07 03月07日-03号

及びグラウンド、それから八割運動広場、西長野交流センター候補地として下見をしています。その後8月29日水曜日には、それら候補地企業に案内したというふうにしておりますが、この8月2日に企業から相談を受けて、その8日後には既にこれらを候補地としているということでありますけれども、この候補地選定については、いつ誰がどのような経緯をもって決定に至ったのかについて確認したいと思います。

仙北市議会 2019-03-06 03月06日-02号

そして今、西長野さ行ってると思いますが、そうした中で、その残されたエリアで再三やっぱし今国土調査、おらほいつ来るべ、いつ来るべっていう話が常にこう出てくるとこで、それが市長もある会合のときに聞いてるかもしれねえども、安久戸地区、八卦、若神子、赤平、この3地区住宅国土調査が全然行われておりませんので、その点について、ある地域人方からそれは強く話ししながら確認、いつごろ来るっちゅうか、確認してくださいっちゅうことも

仙北市議会 2019-02-25 02月25日-01号

使用水量の増加及び既設水源井戸取水量低下傾向、さらに、老朽管漏水が重なって、西長野配水池の水位が急激に減少する事態が2回発生しております。市は緊急に角館浄水場から給水車3台で西長野浄水場へ水を運搬し、また、専門業者による漏水調査を実施しました。調査の結果、2カ所の漏水を修理し、1月17日に事態を収束しております。埋設管老朽対策は、今後の大きな課題と認識をしております。 

仙北市議会 2018-12-10 12月10日-02号

ことしは災害の難を逃れましたが、昨年7月の豪雨により、西長野地区は、床上・床下浸水や農地への土砂流入など、大きな被害を受けております。建物被害を受けた地域は、ほぼ同じ場所で、ここ8年ほどの間に3回大きな被害に遭っております。いわゆる再災害ということになります。中には、こんなにたびたび災害に遭うのは、もう耐えられないということで、長く住み慣れた自宅の居住をあきらめ居を移された方もございます。 

鹿角市議会 2018-12-10 平成30年第8回定例会(第2号12月10日)

健康寿命全国1位の長野県では、世界一の健康長寿を目指す取り組みを展開しております。長野県も本市同様、健康課題として脳卒中や心疾患の原因となる高血圧、肥満や糖尿病などの予防を喫緊の課題として捉えており、一つ取り組みとして「信州ACE(エース)プロジェクト」がございます。この「A」というのは、体を動かすアクションだそうです。

仙北市議会 2018-09-11 09月11日-02号

◆5番(高橋豪君) それでは次の質問に移りますけれども、この計画の記載にはですね、学校の統廃合によって転用した「田沢湖活性化センター」、それから「多世代交流施設山鳩館」、「旧上桧木内小学校」、それから「西長野交流センター」、「角館東地区公民館」などは、十分な利活用がされていない実態があるというふうに書かれておりますが、これについては、具体的にどういうことなのかということについて伺います。 

能代市議会 2018-09-10 09月10日-02号

能代市では現在、東京都豊島区、茨城県坂東市、長野県箕輪町との教育連携を結んでおりますが、現状と今後の取り組みについて教育長のお考えをお伺いいたします。 以上で一般質問を終わらせていただきます。御答弁のほどよろしくお願いいたします。(拍手) ○議長渡辺優子君) 市長。     (市長 齊藤滋宣君 登壇) ◎市長齊藤滋宣君) 渡邊議員の御質問にお答えいたします。

由利本荘市議会 2018-09-04 09月04日-02号

また、長野県の小諸市では、墓地の永代埋葬権ふるさと納税を活用したところ、かなりの反響があったとのことです。1人24万円で公園内にある合葬墓に遺骨を無期限で納めることができ、清掃や修繕などの維持管理もこの寄附金で賄うため、不要であるとしています。今注目を浴びている合葬墓と組み合わせたあたりにセンスを感じます。

能代市議会 2018-06-19 06月19日-03号

なかなか地場産の自給率がちょっとふえていかない部分をお話ししておりましたけれども、長野県の小諸市では、これはセンター方式でないので、直接一つ学校給食をやっているのでできることかもしれませんが、取り組みの中で市内生産者学校給食登録制として食材納入の参加を募っているということと、それから現在では50品目以上の農産物の供給体制が整っている。また、無農薬低減農薬野菜の導入も進めている。

仙北市議会 2018-06-11 06月11日-02号

市長門脇光浩君) ツキノワグマの目撃情報は、昨年同期と比べると約半数の10件でありますけれども、5月30日には角館の西長野地区住家で熊が木に上っているとの情報が寄せられておりまして、住宅地付近で多くの目撃情報があります。この事案については、権限移譲後初めて市による有害鳥獣駆除口頭許可を出して事故防止を図ったという経緯があります。 

鹿角市議会 2018-06-11 平成30年第5回定例会(第2号 6月11日)

ナショナルトレーニングセンターについては県のほうと同時進行でということで進めてまいりましたが、このように札幌、長野ナショナルトレーニングセンターが決定したということと、あと、ジュニアに関してどうにかできないかということで県のほうとも検討したことがございます。ただ、それも今現在は実現に至っていないという状況であります。 ○議長宮野和秀君) 栗山尚記君。

仙北市議会 2018-02-26 02月26日-02号

西長野地区の一部の方も利用できますけれども、国道46号線では羽後交通運行路線と競合できないという当初の約束だと思いますが、その方々が利用できない状況にあります。この市民バス運行が始まった当初から、この地域方々からも利用されたいという声が多くありました。市長もこの要望は聞いておるというふうに思います。 近年、高齢者運転免許の返納ということで、高齢者交通弱者が増加しております。

仙北市議会 2018-02-19 02月19日-01号

西長野プールにつきましては、旧角館町が昭和54年に林業村落振興緊急対策事業により、林業者健康増進を図るため設置した施設でありますが、施設老朽化により現在も供用していない状況であります。耐用年数も経過していることを踏まえ、仙北市農林業者等健康増進施設条例から削除するものでございます。 この条例は、平成30年4月1日から施行するものでございます。 以上、議案第13号の提案理由の説明を終わります。